タグ

労働に関するpanoramaafroのブックマーク (9)

  • “日本のサラリーマンに密着”という動画についた海外の人々のコメントが辛辣すぎた「比較的ホワイト企業なのにこの反応」「恥ずかしい事よな…」

    s t k n . @dstknb 日のサラリーマンに密着、という趣旨のYouTube動画を観た海外の反応が最高。 「観てるだけでになる」「人口が減っているのも納得いく」「治安が良いのはこいつら働きすぎてて犯罪を犯す暇すらないんだな」 pic.twitter.com/SA28K0uek6 2019-09-22 10:30:08

    “日本のサラリーマンに密着”という動画についた海外の人々のコメントが辛辣すぎた「比較的ホワイト企業なのにこの反応」「恥ずかしい事よな…」
    panoramaafro
    panoramaafro 2019/10/02
    一億総中流階級を目指した日本だからこうなの。貧富の差が広がってくれば、貧しいほうが多くなるのよ。海外のように貧富差がある地域には住みたくはない。
  • 「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは

    英金融大手HSBCホールディングスは7月、「各国の駐在員が働きたい国ランキング」の最新版を発表した。日は調査対象33カ国(地域含む)中32位という少しばかりショッキングな結果となった。このランキングについては、一方的な評価だと批判する声も聞かれるが、「やっぱりな」「それはそうだろう」と肯定的に捉える人が多かったようである。 ちなみにこのランキングの1位はスイス、2位はシンガポール、3位はカナダ、4位はスペイン、5位はニュージーランド、6位はオーストラリアで、逆に日より評価が低かった最下位の国はブラジルだった。 こうしたランキングが報じられるたびに、異なる文化の国を一律に比較しても意味がないといった「国際比較無意味論」が出てくるのだが、こうした意見を条件反射的に口走ってしまう人は、残念ながら物事の表面しか見ていない。ランキングを行うのは、単なる順位付けだけではなく、評価基準をあえて統一す

    「外国人が働きたい国」で日本が33カ国中32位――この国の“真に深刻な問題”とは
    panoramaafro
    panoramaafro 2019/09/28
    「英金融大手HSBCホールディングスは〜」はあ。
  • 人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない - Togetter

    人が足りないと言い続けていても、なんだかんだで仕事を回してしまうと“現状で問題なし”だと判断される事は少なくありません。 あきほ @arkeninger 弊社人事部の人が『人が足りない人が足りないって言うけど現場まわってるじゃねーか(笑)』とか言ってるのを聞くと、やっぱり今いる人たちで無理しながらまわしちゃうんじゃなくて、決められた時間で帰って、「まわりませんでした!」と言わないと解決しないんだとわかる。 2019-09-09 16:04:11

    人事部『人員不足って言うけど現場回ってるじゃん』→今いる人たちで無理しながら回すのではなく定時で帰り『回りませんでした』と言わないと解決しない - Togetter
    panoramaafro
    panoramaafro 2019/09/11
    各部署にそれぞれ予算と管理者を置いて、正しい作業・稼働になっているのかを確認することが大事。隣の芝生だけ青いようじゃ、いけないよ。
  • 日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう

    <日は「かつて豊かだった」のではなく、もともと貧しかったのだ。事実、日の労働生産性の順位はこの50年間ほとんど変わっていない。昔から傑出した技術大国であったという自らの「勘違い」に向き合わねば、日経済はトンネルを抜けることはできない> 「日AI後進国」「衰退産業にしがみついている」「戦略は先輩が作ったものの焼き直しばかり」。ソフトバンクグループの孫正義社長による手厳しい発言が話題となっている。多くの人が薄々、感じている内容ではあるが、公の場では慎重に言葉を選んできた孫氏の性格を考えると、一連の発言は異例であり、事態が深刻であることをうかがわせる。 実際、日は多くの面で先進国から脱落しており、ここから再度、上位を目指すのはかなり難しい状況にある。私たちには、日はもはや後進国になったことを認める勇気が必要かもしれない。 数字で見ると今の日は惨憺たる状況 このところ日社会が急速

    日本はもはや後進国であると認める勇気を持とう
    panoramaafro
    panoramaafro 2019/08/27
    日本は社会主義的が合っているので、給与一律にしよう。頑張るやつは頑張るから大丈夫。
  • 西野亮廣「働き方改革を鈍らせている元凶は、“下”がサラリーマンの働き方しか知らないこと」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「今、うちも働き方改革中ですから…」 西野亮廣「働き方改革を鈍らせている元凶は、“下”がサラリーマンの働き方しか知らないこと」 発想力豊かなアイデアマンに未解決の難題を吹っ掛ける企画、「アイデアマンはこの難題をどう解く!?」。 今回のテーマは…「働き方改革」です。 国が主導で準備を進めてきた「働き方改革」。取り組む企業も増え、ここ数年、労働環境や働き方のスタイルが少しずつ変わってきた気もします。 しかし! まだまだホワイト企業を名乗るための「名ばかり改革」になってる企業も少なくないようで、「残業禁止」と言いつつ家で仕事をさせたり、「同意のない転勤はない」と言いつつ圧力をかけて「同意」させたりしている企業もあるのだとか。 そこで今回は、アイデアマン・キングコング西野さんだったらどんな「働き方改革」をするのか、丸投げしてみることに。 「西野さん×働き方改革」…。やはり、“あの話題”も飛び出しま

    西野亮廣「働き方改革を鈍らせている元凶は、“下”がサラリーマンの働き方しか知らないこと」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    panoramaafro
    panoramaafro 2019/08/21
    良いこと言ってるじゃん。 面白い仕事なら残業すればいいし、面白くないなら簡単に終わらせる様に努力するか、異動させてもらう。上に提案するだけなら、辞めさせられない、全く恥ずかしくもない。
  • 派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針

    厚生労働省は派遣社員に勤務年数や能力に応じた賃金を支払うよう人材派遣会社に義務づける。同じ業務で3年の経験を積んで業務内容が変われば、初年度より賃金を3割上げるなど具体的な指針をまとめた。「同一労働同一賃金」の制度が2020年4月に始まるのに合わせ、正社員との賃金差を縮小する。【関連記事】派遣時給上げ、生産性問う 雇い止め拡大に懸念も現在、派遣社員の賃金は平均で正社員より2割ほど少ない。厚労省

    派遣社員、3年勤務なら時給3割上げ 厚労省が指針
    panoramaafro
    panoramaafro 2019/07/18
    派遣社員ではなく契約社員が増える気がする
  • 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較(時事通信) - Yahoo!ニュース

    内閣府は25日、正社員の2015~17年の平均給与を年齢層別に5年前(10~12年)と比べたところ、40代だけが減少していたとの調査結果を発表した。バブル期後半の大量採用組や人口の多い「団塊ジュニア」が40代に当たるが、管理職ポストに限りがあり、部長や課長への昇進が全体的に遅れていることが背景にあるという。 調査は多くの企業で正社員に相当する「雇用期間に定めのない労働者」を対象に、基給などの所定内給与月額を、5歳ごとに区切り、20~24歳から55~59歳まで比較した。

    正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景―5年前と比較(時事通信) - Yahoo!ニュース
    panoramaafro
    panoramaafro 2018/06/26
    中小企業に入ると忙しいくせにちゃんとした教育が受けれないことが多くて、どんどん差が開いていくんだよなあ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    panoramaafro
    panoramaafro 2018/06/21
    みなし残業制度が蔓延ってるんだからもう良いじゃないかと。そもそも最近は残業に厳しいところばかり。
  • はてブのコメントでこの国は、若者には厳しい国であることが露呈してしまった。|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんにちは 病んでる。 無職のうさぎたんです。 最近、この記事を更新しました。 blog.gyakushu.net 色々と厳しいコメントを頂き、改めて若者に厳しい国であることが露呈してしまいました。 どういうコメントがあるのか紹介します。 そもそも30歳は若者ではない 国は、派遣切りされた30歳無職を気で殺しにかかってきている件。 – 30歳からの敗者復活戦 なぜ「国は何もしてくれない!」って言う人達にはこう、口をあけてただ待ってるような人が多いかな。こんな下らない記事に時間費やす前に出来ること一杯あるのにしてないだけだよ。あと30は若者じゃない甘えなさんな 2016/11/03 11:1

    panoramaafro
    panoramaafro 2016/11/04
    どんどん声あげてこー! 次は、「嬉しかったコメント」でいこ。共感得よ。
  • 1