DTMに関するpanzoのブックマーク (10)

  • http://www.dtm-free.com/

    panzo
    panzo 2010/09/07
    DTMフリーソフトリンク集は、DTMのフリーソフトを整理して、ユーザーによる評価点機能を付けた便利なリンク集です
  • http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?page=2&tag=wse

    panzo
    panzo 2010/09/07
  • DTM Freestyle -DTM関連フリーソフト紹介-

    PC音楽制作するためのフリーソフトを紹介。コアなVSTプラグインまで音楽関連のおすすめ無料アプリのみを紹介しています。

    panzo
    panzo 2010/09/01
  • 【コラム】音楽をはじめよう! (26) DTMの基礎知識 - DAWソフトとは(1) | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    パソコンで音楽を制作するDTM(Desk Top Music)、現在のDTMシーンで中心的存在といえるのがDAWソフトと呼ばれる種類のものだ。一体どんな機能、そしてどんなソフトがあるのか、DTM基礎知識シリーズ第2弾として取り上げてみよう。 DAWソフトってどんなもの? DAWソフトとはDigital Audio Workstationソフトの略だ。なんだかあいまいなジャンル名ではあるが、ワークステーションの名称から想像できるように、音楽制作に関して必要とされる機能が一通り揃ったソフト、と考えてよいだろう。なおデジタルオーディオに関しては、パソコンで音楽を扱う場合は、たとえレコードやカセットテープといったアナログメディアから素材を取り込むにしてもパソコンに取り込んだ段階で必ずデジタルデータに変換して扱うことになるため、ある意味当たり前のことを呼称しているに過ぎない。 音楽制作に必要な機能と

    panzo
    panzo 2010/08/31
  • DTM初心者のための省エネ作曲講座

    AUDIONAMIX ADX TRAXの紹介サイトを閲覧中に訪れたどうでもいい偶然 曲のボーカルだけを抜いてそれに自作のトラックをかぶせてリミックスするというのは、DTM音楽を作っている人なら結構な割合でやったことがあると思います。 歌と伴奏を分離するツールといえば「歌声りっぷ」が有名ですが、これは元になる曲とその曲のカラオケバージョンが必要です。また、こうしたソフトを使わず、DAWで元の曲と位相を反転させたカラオケを重ねるという方法もあります(私はうまくできた試しがありませんが)。 AUDIONAMIX ADX TRAXは、カラオケバージョンを必要とせず、元になる曲のみで、歌と伴奏を分離することができます。どうすればこんなことができるのか、当にびっくりするような機能です。 これを使うことによって、たとえばパラのトラックのデータが残っていない古い曲の、より緻密なリマスタリングやリミック

    panzo
    panzo 2010/08/31
    DTM初心者のための省エネ作曲講座。ソフトの選び方から曲作りに役立つフリーソフトまでさまざまな情報があります。
  • SoundEngine Free / Cycle of 5th

    SoundEngineは、Windows(2000/XP/Vista)向けサウンド編集ソフトです。WAVEファイルの再生・録音・編集・変換機能をもち、軽快な動作と多彩なエフェクトにより多くの方々からご好評を頂いております。日人好みな、音声ファイル版メモ帳を目指し開発中。 使い方に困った時はフォーラムを、細かな使い方を知りたい時はオンラインヘルプを、また、使用例などについてはTipsをご覧下さい。 →インストール方法 ※ このソフトは、個人・教育利用及び転載目的にのみご利用頂けます。(ver.4.00から) ※ このソフトによって発生するいかなる結果も、弊社は責任を負いません。 ※ ネットラジオ・Podcast(ポッドキャスト)などのミキシング作業が必要な音声コンテンツ作りには、RadioLine Free(マルチトラック編集ソフト)も利用すると便利です。 ※ カセットテープ・ビデオ・

    panzo
    panzo 2010/06/21
  • Audacityの初心者講座

    フリー(GPLを採用したオープンソース)のオーディオエディタ兼レコーダーAudacity(オーダシティ)の使い方について。主にバージョン1.2.4を元に記事を作成しているが、それ以降操作方法が変わった部分については文中に注記している(フォローしているのはバージョン1.2.6までで、1.3系については触れていない)。 パソコンの操作が非常に苦手で、かつ長い文章は読みたくないという人のための入門情報。具体的なイフェクトのかけ方や設定についてはお手軽イフェクトのページを参照。録音の仕方がまるきりわからないという人は真似するだけで(多分)できる録音を参照。カラオケファイルの作り方、ノイズ対策、音圧の稼ぎ方についても別ページで紹介している。録音自体のやり方や機器の扱い方などその他の情報は他の初心者講座記事を参照。 一部画面が文字化けしているが、表示を英語にしてしまうか、バージョンが合うならAuda

    panzo
    panzo 2010/06/19
  • 製品紹介 | KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE

    タッチスクリーンを使用した直感的な操作で入力・演奏ができます。 マトリクスに直接タッチすることで音程を入力し、ループ・パターンを作成できます。キーボード、カオスパッドによる入力も可能です。これらの直感的な操作方法は、演奏することはもちろんのこと、リアルタイムで録音することができます。録音されたデータはすべてシーケンサーに記録されるため、詳細なエディットによる、より緻密な曲作りをも可能とします。 キーボード/カオスパッド/マトリクス キーボードとカオスパッドはタッチペンで直接演奏可能。 カオスパッドにスケールを設定すれば音楽的な知識がなくても、感覚的に演奏を楽しめます。 シーケンサー 演奏した音程などはシーケンサーに記憶させることができ、更なるエディットが可能。 アナログシンセで音作りをするために必要な機能が盛り込まれています。数値ではなく、実際につまみをタッチペンで回しながら

    panzo
    panzo 2010/06/12
  • 音楽編集も作成も無料でフリーソフトダウンロード!CD製作&変換も無料ソフト

    音楽編集、CD作成や作曲も無料のフリーソフトをダウンロードして編集&作成!音楽(mp3やwavなどの音声)ファイルの変換から、コーデック、再生プレイヤーなどもご紹介!波形編集、VSTプラグイン、サンプリング音、音ネタ作成までDTM関連の音楽製作ソフトウェアまで無料でソフトをダウンロードして作成しちゃおう!

    音楽編集も作成も無料でフリーソフトダウンロード!CD製作&変換も無料ソフト
    panzo
    panzo 2010/06/12
  • DTM 飽くまで塾 … 低コスト、高品質なパソコン音楽(DTM)を、市民講座に提案し、実践するボランティア音楽教室

    DTMの基 MIDI は15年前に完成。 15年前のソフトとハードで100%OK! カラオケ制作、ゲーム制作では、現役だ! 新製品は、Audio主体で進化中。 しかし、当は、まだパワー不足で、かったるーい!。

    panzo
    panzo 2010/06/12
  • 1