タグ

建築に関するpaperbankのブックマーク (19)

  • 死ぬまでに一度は住んでみたい家25選 | バズコレ

    今回紹介するのは世界にある変わった家。 あなたはどんな家に住んでみたいですか? 岩の上にある家 ホビットの家 ドームになっている家 浮いている家 小さな家 窓で丸見えな家 コンテナでできた家今回紹介するのは世界にある変わった家。 あなたはどんな家に住んでみたいですか? 岩の上にある家 ホビットの家 ドームになっている家 浮いている家 小さな家 窓で丸見えな家 コンテナでできた家 ボーイング727を改造した家 スクールバスの家 放水やぐらの家 穀物サイロの家 小さな家 ゴミ箱の家 電車を改造した家 ログハウス 木の間にある家 森の家 穴の中の家 小さい絵 ソーラーの家 水の流れる家 ワゴンの家 洞窟の家 砂漠の家 96フィートの家 引用 いかがでしたか?あなたはどの家に住んでみたいですか?

    死ぬまでに一度は住んでみたい家25選 | バズコレ
  • 狭小住宅はおもしろい!

    このホームページは、 藤原・室建築設計事務所の 小さい家、小さいお店 について特集しています。 住まい手から頂きました言葉 「小さいとは思うが、狭いと感じたこたは無い」 をこれからも目指して、楽しみが感じられる家または店舗づくりを考えていきたいです。

  • 【ロンドン発】地下4階大豪邸建築の実現なるか 周辺住民は怒りを露わに - IRORIO(イロリオ)

    億万長者はいったいどれだけのスペースを日常必要とするのだろうか。庶民にはうかがい知れないその欲求の高さが、ロンドン中心部での邸宅増築計画で明らかになった。特徴は地上ではなく、地下に伸びるものであるということ。15メートル掘り下げ、地下4階にスイミングプール、スパ、宴会場、ワインセラー、美術品収蔵庫、3台分の駐車場にカーリフト、使用人のための5部屋を加え全部で15の寝室と、20以上ものトイレを建設すべく申請中なのだという。地上階には図書室とバー、ランドリーが設置される。 依頼主は御年75歳のデビッド・グラハム氏で、かつてケーブルテレビ界の大御所として鳴らした。19世紀に建築された元学校を2000年に取得し、「家族と使用人が、現代的な生活が営める広さに」増築すべく、隣家の高さよりも深く土地を掘り下げる計画だ。現在までにプールと地下1階までの増設許可は得ているが、さらに3階分追加したいと計画を明

    【ロンドン発】地下4階大豪邸建築の実現なるか 周辺住民は怒りを露わに - IRORIO(イロリオ)
  • 日本人はすごいものを開発しました。地震で家が宙に浮くエアー断震システム | 情報屋さん。

    数年前からあるものですが、東日大震災後、特に注目を集めるようになった、地震発生時に家が宙に浮くエアー断震システムの動画をいくつか紹介。最近ではロシアが注目してるとも記事になりました。このシステムを実際に導入してる家もあるそうで、動画を見るとその効果の程が分かります。震度7でも揺れはほとんどありません。 センサーが地震を感知するとコンプレッサーにシグナルが送られ 家の下に大量の空気が瞬時に送り込まれ、宙に浮きます。 地震が治まると、家は元の位置に戻ります。 報道:日の建築家 地震対策のために宙に浮く家を開発 (2012.3.1) サイト:日AIR断震システム株式会社 Source:はてなブックマーク おすすめの記事一覧 146件のコメント 「あ、このサイト俺の動画ネタぱくりやがった!」 「俺のブログが先に載っけていたから間違いない!」 そう思ってた時期がサイト開設初期の頃自分にもありま

  • 多層コンテナ仮設住宅 | 宮城県 女川町

    第2フェーズ: 多層コンテナ仮設住宅(2、3階建) Phase 2: Multistorey Container Temporary Housing (2 and 3 stories)< 女川町 仮設住宅 Container Temporary Housing photo by Hiroyuki Hirai 今回の震災直後から50箇所以上の避難所で、1800ユニット(2mx2mユニット)以上の家族間のプライバシーを確保するための間仕切りを作っている折に、町に十分な平地がなく十分な数の仮設住宅が建設できないという悩みを女川町の安住宣孝町長から聞いた。そこでこれまで温めていた海上輸送用のコンテナを使った3階建仮設住宅を提案した。構造的にも防災的にも問題がないこのシステムも、前例がないということで建設許可が下りるのに予想以上の時間がかかってしまったが、町長の英断のお陰で実現することが可能となった

    多層コンテナ仮設住宅 | 宮城県 女川町
  • デザインと技術のフェンリル - フリーソフトでユーザーにハピネスを

    フェンリルのプロダクトSleipnir タブの切り替えさえも1フリックで片付く。 最速タブのモバイルブラウザ。 東海旅客鉄道株式会社EX アプリ 新幹線の指定席予約、変更等が行える 「エクスプレス予約」「スマート EX」の公式アプリ フェンリルのプロダクトNILTO 磨き込まれたインターフェースで、 チームの理想を実現するヘッドレスCMS。 フェンリルのプロダクトBrushup イラスト・写真・動画などのレビューを効率化。 高速コミュニケーションツール。 株式会社大丸松坂屋百貨店 株式会社JFR情報センター大丸・松坂屋アプリ 全国14店舗の「大丸」「松坂屋」の 便利でお得なアプリ。 日放送協会NHK ニュース・防災 ニュースや災害情報、防災に役立つ 情報などをいち早く届ける、NHKの公式アプリ。 九州旅客鉄道株式会社 JR九州コンサルタンツ株式会社トンネル検査支援アプリ トンネル検査の省

    デザインと技術のフェンリル - フリーソフトでユーザーにハピネスを
  • 【画像あり】貨物用コンテナを組み合わせた3階建ての仮設住宅が完成。レオパより高い完成度 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】貨物用コンテナを組み合わせた3階建ての仮設住宅が完成。レオパより高い完成度 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/11/06(日) 14:36:20.79 ID:Jf27XRLp0 宮城県女川町で6日、県内最後となる仮設住宅への入居が始まった。リアス式海岸が続き、平らな土地が少ないことから、同住宅としては日初の3階建て。 貨物用コンテナを組み合わせたもので、計144世帯、356人が避難所や親戚宅から生活の拠点を移す。 同町女川浜の総合運動公園野球場には既に、コンテナ製2階建て仮設住宅が完成し、45世帯が入居済み。 3階建てと合わせると全部で9棟に計189世帯、464人が暮らすことになる。 震災以降、避難所などを転々としてきたという阿部敏子さん(54)は、最後の抽選で3階の部屋に当選。 「仮設の3階は耐震性などに不安があったが、入居してみると造りも頑丈

    【画像あり】貨物用コンテナを組み合わせた3階建ての仮設住宅が完成。レオパより高い完成度 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • こんなの狭すぎて住めねーレベルの家が建設予定 | ロケットニュース24

    ポーランドの首都・ワルシャワにある2軒の雑居ビルの隙間に、1軒の家が建設予定となっている。その幅は、もっとも広いところで約120センチ、狭いところでは約70センチだ。そんなところに住めるの? まさに、「そんなの狭すぎてありえねーレベル」の空間なのだが、この家の完成模型図を見ると、家としての機能を立派に満たしているうえ、デザインもなかなかオシャレ。実際に住んでみたくなる魅力があるのである。 メインとなるベッドルームの幅は、ちょうどベッドの幅と同じ。ベッドが置けるのだから、ベッドルームの機能は満たしているといえよう。ちなみにベッドからトイレに移動する際は、ベッドの先に備え付けられているデスクと椅子を越えて、イスを降り、キッチンエリアの脇を縫うようにすり抜けて行く必要がある。 キッチンには冷蔵庫も備え付けられているが、こちらも大変スペースが狭いため、冷蔵庫の扉を開けるときは隣の部屋に1歩踏み込む

    こんなの狭すぎて住めねーレベルの家が建設予定 | ロケットニュース24
  • 日本にもあった!「本棚に囲まれた家」【shelf-pod】

    森田一弥建築設計事務所による『shelf-pod』は、好きの憧れを日で実現した夢のような住宅です。 写真を見てもお分かりのように、文字通り棚だらけのこの住宅。よく見ると階段やスキップフロアの下なども棚になっています。いったいどれだけの蔵書が入るんでしょうね? シンプルな格子状のモジュールは棚以外の収納や飾り棚としても汎用性が高そう。どんな風に使おうか考えるだけでもワクワクしますね(via Dezeen)

    日本にもあった!「本棚に囲まれた家」【shelf-pod】
  • 光を通す「透明セメント」 – ロケットニュース24(β)

    2011年1月6日 このほどイタリアの建材メーカーが、特殊なセメント・ブロックを開発し注目を集めている。そのブロックとは、ナンと光を透過する「透明セメント」なのだ。ブロックの強度を維持したまま光を遮らないため、省エネにも一役買うと話題となっているのである。イタリアのメーカー「イタルセメンティ」が開発したのは、「i.li...このほどイタリアの建材メーカーが、特殊なセメント・ブロックを開発し注目を集めている。そのブロックとは、ナンと光を透過する「透明セメント」なのだ。ブロックの強度を維持したまま光を遮らないため、省エネにも一役買うと話題となっているのである。 イタリアのメーカー「イタルセメンティ」が開発したのは、「i.light(アイ・ライト)」と呼ばれるセメント・ブロックだ。表面に何十もの小さな穴が開いており、この穴から光を透過させる。特殊な技術を用いているため、強度は通常のブロックと変わ

  • JR大阪駅が神がかってる 完全にヨーロッパの駅だこれ :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「JR大阪駅が神がかってる 完全にヨーロッパの駅だこれ」 1 ミスターJ(大阪府) :2010/10/14(木) 00:57:04.67 ID:hhX1mWFGP ?PLT(12001) ポイント特典 来春の完成を目指して全面改装中のJR大阪駅で、ホーム全体を覆う巨大な屋根ができあがるなど、 工事が大詰めを迎えている。来年3月12日には、九州新幹線が全線開通し、 新大阪―鹿児島中央間が「みずほ」や「さくら」の直通新幹線で結ばれる。 JR西日は、九州からの観光客増に期待し、新たな観光の拠点として同駅の魅力づくりに力を入れる。工事現場を歩いた。 5代目となる新しい大阪駅の最大の特徴は、高さ約60メートルのガラス張りの大屋根。 東西約180メートル、南北約100メートルあり、新北ビル「ノースゲートビルディング」(28階建て)から南側の 「サウスゲート

  • 【画像あり】とある新興宗教の施設がすごすぎると話題に【念佛宗】

    俺がとある事情で行ったことがある、とある新興宗教施設 めちゃくちゃ馬鹿デカくて凄まじかった。世界遺産に登録すべき

  • 都会に必要なのはこんなプールかしら

    ニューヨークって感じですなぁ。 ニューヨークはイーストリバーに浮かぶ都会のプール、その名も pool。はい、コンセプトデザインですよ。ですが、もしかしたら来年の夏は実現する...かも? このプロジェクトはニューヨークのお水は安全でキレイで泳いでも大丈夫ですよ、とアピールすることによって街の資源をもっと有効に活用しようという目的のためにスタート。 poolチームは実現に向けて参加団体を募集中。 1つだけじゃなくて、いくつかできるといいですね。実現したらぜひ行ってみたい! [Plus Pool] Jesus Diaz(原文/そうこ)

    都会に必要なのはこんなプールかしら
  • 19世紀のウィーンに建てられた古いガスタンクがオシャレな住宅・商業施設に大改築 : らばQ

    19世紀のウィーンに建てられた古いガスタンクがオシャレな住宅・商業施設に大改築 19世紀の終わり、オーストリアのウィーンに、欧州で最も古いといわれるレンガ造りの巨大なガスタンク4棟が建てられました。 100年を過ぎた現在は天然ガス転換に伴いガスタンクとしての使命を終え、2001年に集合住宅や商業施設などを含む複合施設へと生まれ変わったそうです。 音楽の都に溶け込んだ、古典様式と近代様式の合わさった建物をご覧ください。 4つのガスタンクの着工から完成は、いまから110年以上前の1896〜1899年。 上空からの写真。 4つ並んでいるところ。2つ目の建物だけ近代的な高層棟が付属しています。 歴史を感じるレンガ造り。来ガスタンクには必要ないかもしれませんが、音楽の都ウィーンの外観を損ねることなく調和しています。 中央が空洞になった内部の集合住宅。全部で600を超える部屋があるそうです。 空中庭

    19世紀のウィーンに建てられた古いガスタンクがオシャレな住宅・商業施設に大改築 : らばQ
  • あなたなら歓迎?拒絶?水上に浮くオフィスが登場:ビタミンDX

    Tweet ■ あなたなら歓迎?拒絶?水上に浮くオフィスが登場 あなたはH2Officeを知っていますか? なんとこのオフィスは水の上に浮いているのです。何の利点があるのかは僕にはさっぱりですけどもしかしたらすごく快適なのかも。 こちらがH2Office。 意外とさっぱりした外観ですねえ。 しかし中に入ればそこにあるのはまぎれもなくオフィス。 サンデッキや簡易台所、簡単なベッドまでもがそろってしまっています。すごい!ちなみにお値段は?59,950からとなっております。 Modern Office Floats on Waterより。

  • DIYで作り上げた、おとぎ話に出てきそうな森小屋

    上の写真、まるでおとぎ話に出てくるこびとの家のようですが、なんとDIYで建てられた森小屋です。 窓枠や柱などをすべて木材ではなく樹皮がついたままの木で行うなど、徹底的にエコで環境に優しい家造りを徹底しているとのこと。曲がったままの木が使われたきわめて有機的な家は、とてもファンタスティックな雰囲気を持っています。 詳細は以下から。A Low Impact Woodland Home 正面から見たところ。 こびとが住んでいるのだと言われても信じてしまいそうなほどファンタスティックな窓辺。 窓枠はかなり有機的な形をしています。ここからぼんやりと景色を眺めたりするのでしょうか。 東側から家を見たところ。半分ほど丘に埋まっています。 ここまでばっちり暖炉が似合う家はそうそうありません。 観音開きの扉など、徹頭徹尾ファンタスティック。 キャンドルで明かりを取っている室内。ほんわかと暖かそう。 柱がその

    DIYで作り上げた、おとぎ話に出てきそうな森小屋
  • まるで秘密基地…ネズミ一匹入れそうにない物凄く安全な家 : らばQ

    まるで秘密基地…ネズミ一匹入れそうにない物凄く安全な家 こちらポーランドの首都ワルシャワにあると言う、とにかく「安全な家」だそうです。 特に安全なようには見えないですって? いえいえ、安全なのには理由があるんです。 広い庭に大きなガラス張りの窓。立派な豪邸です。 左にはプールまであって、特にセキュリティ的に優れてるようには見えません。 泥棒がその気になれば、浸入は難しくなさそうに見えます。 裏側はちょっとごついですね…。 ウイーン!? ガチャーン! すごい…要塞のように全く隙間が無くなってしまいました。 プールへの通路も格納され、シャッターも閉じて行きます。 そして映像が映し出されるシャッター。(…これは別に要らないんじゃあ) そして門と言うかゲートも…。 完全封鎖されました。 これなら留守の間に泥棒も手が出せませんよね。狙われやすい富豪の場合、これくらいのセキュリティがあってもいいかもし

    まるで秘密基地…ネズミ一匹入れそうにない物凄く安全な家 : らばQ
  • 都会の真ん中でも農業を可能にする「垂直農場」のコンセプトアート

    世界の人口はまだまだ伸び続けており、2050年には100億人に達すると考えられています。このままでは料生産が追いつかない恐れがあるのですが、農業に適していると思われる土地のうち80%はすでに利用されているため新しく農地を作り出すのも限界があります。 そこで、街中で利用されずに遊んでいる土地を有効活用して農作物を栽培する「垂直農場」というアイディアが注目を浴びているようです。 詳細は以下。 The Vertical Farm Project - Agriculture for the 21st Century and Beyond | www.verticalfarm.com これが「垂直農場」。ビルの壁面を利用して様々な作物を栽培しています。 ビルの中はこんな感じ。オフィスも併設することができます。 角度によっては日照量に差が出たり、水の循環などにもエネルギーが必要なことから風力発電など

    都会の真ん中でも農業を可能にする「垂直農場」のコンセプトアート
  • 渦巻くような曲線に目を奪われる、独創的なドイツのマンション : らばQ

    渦巻くような曲線に目を奪われる、独創的なドイツマンション うねるような曲線、カラフルでありながら自然と調和した塗装、そして生い茂る木々。 集合住宅は直線的で無個性なものがほとんどですが、ドイツ、ダルムシュタットの町には、"Waldspirale"(森の螺旋)と言う名の、曲線美を追求したマンションがあります。 ウイーン出身の建築家フンデルトバッサーの手による、おとぎの国に舞い込んだような芸術的な建物をご覧ください。 ケーキのような一風変わったデザインですが、周りの景観を損なっていないところが素晴らしいですね。 まるでお城のようですが、分譲マンションです。 屋上のにはテラス付きのレストラン。森の中にいるような贅沢な造りです。 見る位置によって全く違った表情を見せてくれます。 窓ひとつひとつが粘土細工のように個性的。 こちらは低い側からのアングル。 高い側のからのアングル。 螺旋を見渡せるアン

    渦巻くような曲線に目を奪われる、独創的なドイツのマンション : らばQ
  • 1