タグ

物語に関するpaperbankのブックマーク (11)

  • ホイットニー・ヒューストン - Less Than JOURNAL

    ホイットニー・ヒューストンの訃報。享年48。 米時間2月11日午後、滞在中のLAビバリー・ヒルトン・ホテルで亡くなったとの報道。翌12日に行われる第54回グラミー賞に先駆け、この夜、同ホテルで開催されるクライヴ・デイヴィス主催のプレ-グラミー・パーティに出席することになっていたそうだ。 ちょうど昨日、別のパーティに出席した彼女の様子をちょっぴり心配するネット記事の見出しが目にとまり、気になっていたところだった。近年、ホイットニーの記事は読んでいて胸が痛くなるような内容ばかりなので、なんとなく目をそらしてしまっていた。ちゃんと読んでおけばよかった。 このニュースを耳にして、真っ先に思い出したのは2010年の来日公演。 さいたまスーパーアリーナで観た、13年ぶりの来日ステージ。 正直、ボロボロだった。びっくりするほどに。 前年には約7年ぶりのアルバム『I Look To You』を発売。先行シ

    ホイットニー・ヒューストン - Less Than JOURNAL
  • フランダースの犬にまつわる救われない話

    「オチが救われない話」というまとめサイトを読んでいたら、こんな救われない話を知った。 『フランダースの犬』は、アニメとして日人によく知られている。 しかしヨーロッパではほとんど知られていなかった。 もとは1872年発表のイギリスの童話だが、原作者の女性がベルギーの風俗をイギリス人の目で偏見的に描いている。 なにしろ、帝国同士の争いが激しかった19世紀。 イギリス人の心の奥底には、ヨーロッパに対するかすかな敵意が潜んでいる。 「この地方は荒れ果て、人々は不親切で、しかも愛すべき犬を何代にもわたって、激しい労働に不当にこき使っている」 こんなことをずらずらと書いているのだ。 ベルギーを始めとするヨーロッパで人気が出るわけがない。 その上、家イギリスでは、運命に抗わずに教会で死ぬという内容がアングロ・サクソン的に受け付けられなかったようだ。 結局欧米では、誰も見向きもしなくなったというわけだ

    フランダースの犬にまつわる救われない話
  • 文章の短さという威力 - ENGINE04 blog

    その昔、アーネスト・ヘミングウェイという人が 「六つの単語で物語を作れるかどうか」 という賭けで見事に勝利しました。 ヘミングウェイはのちのち、この物語を自分の最高傑作だと言っていたそうです。 For sale: baby shoes, never worn 売ります:赤ちゃんの、未使用 ちょっとタイミングが悪ければ涙するかも知れない。 これ以上削れないし、これ以上付け足せば余計になる。 そして、そのセンテンスの裏側には、読む者一人ひとりが感じる大きな物語性が潜んでます。 たった6語だけど、短いからこそ、この物語は力強さを増します。 一方、日には昔から俳句という文化があり、短い言葉の持つ威力というのは一般に広く浸透しています。 僕は自由律俳句の種田山頭火という人が好きで、この人の俳句をたまに読み返したりします。 分け入っても分け入っても青い山 という句を読めば、青い山という言葉に託され

  • 【VIP】役者スゲーなと思ったドラマ・映画のシーン てんこもり。

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 22:29:25.21 ID:y9AvLCAd0 中井貴一の演技はここ数年とくにすごい HEROの映画でもチョイ役なのに完全にキムタクってたなあ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 22:30:46.26 ID:5podiUORP マスクのジムキャリー 死霊のはらわたのブルースキャンベル 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 22:49:20.76 ID:q6giipPRi Mの悲劇という稲垣吾郎主演ドラマでの佐々木蔵之介 後半ぶちギレでヤクザフルボッコにした佐々木蔵之介はまさに狂気 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/28(木) 23:22:36.23 ID:GrTzQ9Vj0 ニ

  • 【VIP】正 直 面 白 す ぎ た ド ラ マ てんこもり。

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/19(金) 20:42:55.73 ID:WTmzwVzU0 伝説の教師 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/19(金) 20:43:33.51 ID:dwyMG41n0 やまとなでしこはなんか面白い 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/19(金) 20:43:42.65 ID:CIXEaPET0 天国に一番近い男 女王の教室 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/19(金) 20:44:31.74 ID:L8OV2j9O0 池袋ウエストゲートパーク 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/19(金) 20:45:20.59 ID:U3gfBgFuO 夜王 9 :以下、名無しにかわり

  • バトル漫画に連なる物語の系譜と、「強さの説得力」分析チャート - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    戦いはただそれだけで、その瞬間を描いて見せるだけで面白いものになり得ます。 バトルとは勝敗という形での優劣の決定だから、質的にスポーツであり 再び、尾田栄一郎『ONE PIECE』 - 紙屋研究所 というのがどうも納得しがたいんで少し真面目に書いてみます。 バトル漫画はスポーツやその系統の物語から発展したものではなく、殺し合いとその過程を描いた物語から端を発したものであり、そこに戦い・勝負のみが描かれ、努力だの途中経過が無くてもなんの問題も無いと言えるはず。 はて、「バトル」ってなにか違うものを指してるんだろうか。 古くを辿ると、日では平家物語あたりになるのでしょうか。 平敦盛と熊谷直実の一騎打ち、那須与一の扇の的、源義経の五条大橋の戦い、一ノ谷合戦など、ある人物の力量をもっての力比べや一騎打ち、合戦など、多くの「バトル」が描かれております。 時代を下って江戸。講談、黄表紙などにも、そ

    バトル漫画に連なる物語の系譜と、「強さの説得力」分析チャート - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
  • 伏線について

    麻草郁(かわいい) @asakusan 見えていないものは直しようがない、という問題がある。たとえば脚へのアドバイスを求められて「最後の出番を活かすために伏線を張ろう」と言うと、前のシーンに「そろそろあいつが来るぞ」と書いてしまう人がいる。彼にとって伏線とは事前に教えることであり、伏線の回収とは事実の確認だからだ。 2010-06-23 23:21:55 麻草郁(かわいい) @asakusan でもミステリに出てくるヒントは「ヒント」だし、シンデレラに出てくるガラスのはマクガフィンでしかない。ほんとうの伏線とは「見えてはいけない線」のことだ、それは回収されたとき初めて観客の脳にあらわれる。 2010-06-23 23:32:05

    伏線について
  • 日本神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルー神話…  どの神話が一番面白いの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「日神話、北欧神話、ギリシャ神話、マヤ神話、クトゥルー神話…  どの神話が一番面白いの?」 1 アオチビキ :2010/05/03(月) 21:11:29.06 ID:Z2d3Mmi6 ?PLT(12102) ポイント特典 ■国の誇り、子孫に語り継ぐ 子孫らに日神話を語り継ぎ、国への誇りや先祖を大切にする心を伝えたい-。 そのような信念のもとに「『日神話の心』伝承の会」(同会主催)が、 東京都千代田区の大手町サンケイプラザで開催された。北は青森から南は大分まで。 つえをついた高齢者、働き盛りの男性、小学生と幅広い世代が会場を訪れた。 その熱気に今も息づく神話の存在を感じた。 作家で日画家の出雲井晶(いずもいあき)会長はこれまで 「国のすばらしさに目覚めたとき、自分への自信や祖国への誇りがわく」と訴えてきた。 この日、登壇した出雲井会長

  • ところで面白いSF短編教えてくれ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より 224 アマダイ(神奈川県) :2010/05/26(水) 20:42:48.83 ID:urBDS0+t ところで面白いSF短編教えてくれ 242 メゴチ(埼玉県) :2010/05/26(水) 20:45:52.50 ID:fkH+Orxk >>224 祈りの海 247 クテノポマ(宮城県) :2010/05/26(水) 20:46:45.84 ID:CbW7BiOf >>224 じゃあ、シオドア・コグスウィルの「壁の中」。 251 メクラウナギ(東京都) :2010/05/26(水) 20:47:22.70 ID:smhjzZRF >>224 『人間の手がまだ触れない』 『ベガーズ・イン・スペイン』 『クローム襲撃』 『鼠と竜のゲーム』 255 ホシガレイ(大阪府) :2010/05/26(水) 20:48:23.86 ID

  • 物語要素事典

    <BODY> <P>このページは、フレーム機能をサポートするブラウザで表示するようデザインされています。このテキストは、フレーム機能をサポートしないブラウザで表示されます。 </P> </BODY>

  • 「おっ」と思った小説の冒頭をあげるスレ:アルファルファモザイク

    彼のことを、私と息子は博士と呼んだ。そして博士は息子を、ルートと呼んだ。 息子の頭のてっぺんが、ルート記号のように平らだったからだ。 「おお、なかなかこれは、賢い心が詰まっていそうだ」 髪がくしゃくしゃになるのも構わず頭を撫で回しながら、博士は言った。 友だちにからかわれるのを嫌がり、いつも帽子を被っていた息子は、警戒して首をすくめた。 「これを使えば、無限の数字にも、目に見えない数字にも、ちゃんとした身分を与えることができる」 彼は埃の積もった仕事机の隅に、人差し指でその形を書いた。 小川洋子『博士の愛した数式』

  • 1