タグ

2019年6月12日のブックマーク (2件)

  • 添乗員として"てるみくらぶ"の破産に巻き込まれた時の体験談 - 日常にツベルクリン注射を‥

    2017年3月、日国内外で大きな波紋を呼んだ旅行会社「てるみくらぶ」の破産。ずさんな経営に粉飾決算が重なり、突然旅行会社が倒産。倒産時にてるみくらぶのツアーに出かけていた多くの旅行者が帰国できない、飛行機やホテルの予約が取り消されている、などの被害を受けました。 メディアでは、主にツアー利用者側の声が多く取り上げられました。その一方で、てるみくらぶ側の立場にあった人の声はほとんど聞かれませんでした。 実は私、てるみくらぶのツアーに添乗員として添乗をしていました。しかも破産当日も。この記事は、破産直前(破産の前日)にツアーに出発してしまい、ツアー中に海外の旅先で会社の破産を知った添乗員(私)の行動記録です。 題に入る前に、根的な事実を申し上げます。そもそも、この世に存在する添乗員ののほとんどはフリー(派遣社員)の添乗員です。旅行会社が独自に雇用している添乗員はほとんど存在しないのです。

    添乗員として"てるみくらぶ"の破産に巻き込まれた時の体験談 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • クラウドワークス:初心者OKのライティング記事20記事納品した話 - 40代から始めるクラウドワーカー

    以前、クラウドワークスで初心者にもOKというライティング案件を受注した話を書かせていただきました。 今日無事に、20記事納品完了いたしました!! これで1000円GETです! 苦節40日! 2000文字以上の20記事書いて1000円です! 非常に勉強にはなりましたが、これは二度とやらん(笑) 以前の記事ではやってみてもよいかな?といったことを書いたりしておりましたが、おすすめはしないほうが良いかなと最終的には思います。 最後のほうはかなり納品スピードも上がりましたし、こちらのブログと並行して記事を書いていける程度にはなりましたので、経験としては非常に効率の良いお仕事ではないかと思います。 いろいろと思うところはありますし、ブログをこれだけ並行してやってきていることもあり考えが変わってきたというところですね。 いくつか分析をしていったりするのも面白いかな?とも思うので、いつかはもう少し掘り下

    クラウドワークス:初心者OKのライティング記事20記事納品した話 - 40代から始めるクラウドワーカー
    papico405
    papico405 2019/06/12
    ブラック企業みたいな話。