タグ

2011年11月30日のブックマーク (1件)

  • 鳴子の職人と共同開発したデザイナーズこけし「COKESHI」

    東北地方の伝統工芸品のこけしを、デザイナーユニットのSUZUKIKEが現代風にアレンジした「COKESHI」。 これはただのオシャレ雑貨ではなく、宮城県・鳴子で長年伝統を守るこけし職人の岡崎斉一さんと共同開発した気の一品。ツリ目で切れ長の瞳が印象的な従来のこけしとは異なり、顔は一切描かれていません。 COKESHI http://www.cokeshi.com/ 木目をそのまま生かしたシンプルなシリーズ(税別3300円)が基形。左の2つが「wood01」、右の2つが「sumi」。高さは19cmと14cmの2種類あります。 ふわふわのファーを頭に乗せた「fur」(税別5200円)。頭に毛皮の帽子をかぶった人にも見えます。 頭の部分にドライフラワーをあしらった「Flower」(税別5700円) 一輪挿しを生けるためのガラス管を内蔵した「Flower Vase」(税別4800円)。一輪挿しと

    鳴子の職人と共同開発したデザイナーズこけし「COKESHI」