タグ

2012年10月31日のブックマーク (3件)

  • IDPW presents インターネット ヤミ市

    インターネットの明るいヤミを目指して 自由の国インターネットとは名ばかり、ほらリジェクトだとか、ほら違法化だとか、 あんまり自由じゃなくなって来ている今日このごろ。 そこで、あえて人と人とが直接プロトコルする、そんなフリマを開催します! インターネットに病み(ヤミ)続けるぼくらに、手と手の触れ合う生あたたかいデータを直リンク!! ※違法なもの、危険なものは扱わない、明るいヤミ市です! 開催概要 IDPW presents インターネット ヤミ市 日時:11/4(日) 14:00 - 18:00 場所:旧東京電機大学11号館 17F (TRANS ARTS TOKYO内※) 入場料:500円(TRANS ARTS TOKYO入場料/期間中出入り自由) Facebookイベント:https://www.facebook.com/events/196344163833693/ 出展ブース(順不同

    papilio17
    papilio17 2012/10/31
    われらが鹿くんも出展するそうなのでみんな要チェックや!
  • 超成果を出している人に共通する11の秘訣 - 週刊アスキー

    前回は「説明文の書き方」について書きました。メール、Facebook、Twitterなど、文章を書く機会が飛躍的に増えているので、仕事を効率化するためにも大事な話です。よければ、ぜひ復習してみてください。 さて今回は、とんでもなく成果を出している人は、他の人々と何が違うのかを考えてみたいと思います。ぼくは編集者という仕事がら、さまざまな分野で、そういう人と会うことがあります。彼らには共通している点があることに気づきました。以下です。 ひとつづつ見ていきましょう。 (1)めちゃくちゃよく働く すごい人はみんな、例外なくハードワーカーです。いつ休んでいるんだろうと思えるくらいよく働きます。ワークライフバランスという概念はないようです。もちろん、遊ぶときは遊ぶのですが、そういう時間も仕事のことを考えているので、けっきょく仕事につながってしまうことが多いようです。 (2)好きなことをしている 彼ら

    超成果を出している人に共通する11の秘訣 - 週刊アスキー
    papilio17
    papilio17 2012/10/31
    ひとつも当てはまらないひとはほとんどいないはずなので、自分に足りないところをがんばって補えば全体的な底上げが実現してみんな超成果をだせるようになる…?
  • 無効なURLです

    設定の反映待ちか、存在しないアドレスです。 しばらく時間を置いてから、再度アクセスをお試しください。

    papilio17
    papilio17 2012/10/31
    美人だったりイケメンだったりするだけじゃなくて、ちゃんとその子たちのメッセージにフィーチャーしてるのがよいなあ。