タグ

terminalに関するpapiroのブックマーク (9)

  • awesome-macos-command-line - Use your macOS terminal shell to do awesome things.

    A curated list of shell commands and tools specific to macOS. “You don’t have to know everything. You simply need to know where to find it when necessary.” (John Brunner) If you want to contribute, you are highly encouraged to do so. Please read the contribution guidelines. For more terminal shell goodness, please also see this list's sister list Awesome Command Line Apps. A Personal Note Not all

  • termsys.demon.co.uk

  • エスケープシーケンスを体感する - ザリガニが見ていた...。

    エスケープシーケンス(escape sequence)とは、直訳すれば「エスケープに続く数列(文字コード列)」といった意味合いになると思う。広い意味では、特別な文字表記(エスケープ記号)で始まる一連の文字列を連想してしまう。例えば、\nが改行を表現するのも広い意味ではエスケープシーケンスに含まれる。しかし、ここではもっと狭い意味のエスケープシーケンスを扱う。ASCII制御コードを拡張するためのエスケープシーケンスだ。 前回調べたように、ASCII制御コード(\x00〜\x20、\x7f)はテレタイプ端末で通信することを想定した古い規格になっている。その古いASCII制御コードだけでは、時代と共に進化してきたビデオ端末や端末エミュレータを満足に制御できるはずがない。新たな制御コードを追加する必要があったのだ! ところが、新たな制御コードを追加するにも、たったの128文字しかないASCIIコー

    エスケープシーケンスを体感する - ザリガニが見ていた...。
  • 最近のWindowsでのコンソール環境 - my coredump

    昔からCygwinだったりmsysだったりを使ってはいたが、いつもなんだかなーと思っていた。 最近比較的まともになってきたのでメモっておく。 結論から言うとCmder使う。 かなりお手軽に便利なコンソール環境が手に入る。 特徴 タブあり 一部のLinuxコマンド使える(by msysgit) bashっぽいショートカットが使える 設定による拡張性が高い(っぽい) ターミナルエミュレータ自体はConEmuを使ってるらしい。 色々設定済みのConEmu + msysgitって感じ。 シェルはmsysとかPowerShellとか選べるので好きなのを使えばよいが、とりあえずコマンドプロンプトでもLinuxコマンドが使えたりbashライクなショートカットが使えたりする。 PowerShellは学習する動機がそこまでないし、msysやCygwinはホームディレクトリとかパス区切りとかの違いでなんだかん

    最近のWindowsでのコンソール環境 - my coredump
    papiro
    papiro 2015/05/08
    GitやSSHも使えるのか・・・良さそうだなこれ。
  • 続・ラフなラボ

    この記事は コネヒト Advent Calendar 2023 - Adventar 6日目の記事です。 先日業務PCが Thinkpad L14 から VAIO SX14 と新しくなり、 もろもろの業務環境のセットアップを久しぶりにしたのでその内容をまとめます。

    続・ラフなラボ
  • iTermの紹介 - tamakiii@hatena

    Mac OSXにはTerminal.appが最初からインストールされていますが、ANSIカラーの変更ができないので、vimのカラースキームの一部が変な色になってしまうことがあります。 それをささっと解決してくれるのがiTermです。 iTerm ー http://iterm.sourceforge.net/ iTermではANSIカラーを簡単に設定したり、キーマッピングを簡単に設定したりすることができます。透過も設定できます。また、ブックマーク機能を使えば頻繁に使うサーバーへの接続も簡単です。(aliasを使ってもいいですが、、) コマンドラインでの作業が楽しくなること間違いなしです。ぜひ一度お試し下さい。 (Terminal.appでも TerminalColoreopardを使えばANSIカラーの変更が可能です。こちらもどうぞ)

    iTermの紹介 - tamakiii@hatena
    papiro
    papiro 2010/02/10
    iTermの画面とか
  • ターミナルのAnsi Colorを変更する - inoshiro's blog

    大抵のターミナルで使われているAnsi Colorは基的に彩度が高い色だが、淡色好きの自分としては気に入らないので変えてしまうことにした。 iTerm on Mac MacBookで使ってるのはiTerm。理由は256色表示に対応してるから。 メニューから「Bookmarks -> Manage Profiles」でProfileの管理画面を開き「Display Profiles」をトグルして変更したいProfileを選択する。 後は変更したい色をクリックしてパレットから選ぶだけ。 これがデフォルトの色設定。 これが変更後の色設定。全体的に淡い色合いになっているのが分かると思う。 実際のターミナルのウィンドウはこんな感じ。 TeraTerm on Windows WindowsではTeraTerm Menuが便利なのと、設定がTERATERM.INIをいじるだけで反映されるのが楽なのでT

    ターミナルのAnsi Colorを変更する - inoshiro's blog
    papiro
    papiro 2010/02/07
    iTermなんてものもあるのか
  • LeopardのTerminalで表示されるANSIカラーを変更する方法 - 守破離

    完全に風邪引いてしまったので家でおとなしくレオたんと戯れている今日この頃 (´・ω・`) そんなわけでTerminalをいじいじしてたんですが、デフォのANSIカラーはTerminalの背景を黒にしてると激しく見づらい。 特に ls とかのディレクトリの青とか壊滅的に見えない ( ;´-`)=3 そんな訳でGoogle先生で色々探してたらものすごくありがたいソフトを発見!! yoshimasa niwa - TerminalColoreopard LeopardのターミナルのANSI配色を変えるツール LeopardのTerminalでANSIカラーを好きなように変更できるプラグインです。 これで早速色いじりまくって相当自分好みな感じになりました! ありがたや ( −o-)ハ ちなみに現状の色はこんな感じ

    LeopardのTerminalで表示されるANSIカラーを変更する方法 - 守破離
    papiro
    papiro 2010/02/07
    WindowsのPoderosaみたく、MacのターミナルでもANSIカラー色指定が出来る!
  • Poderosa 非公式パッチ

    注: Poderosaの開発が、SourceForge.Netにてkzmiさんにより再開されています。 以下に挙げられている問題はPoderosa 4.3.1b 以降ではすべて修正済みです。 他にも様々な修正が行われていますので、このページで公開されているバイナリではなく、4.3系を使う事をお勧めします。 個人的に作成したPoderosaのパッチです。 すべてPodrosa 4.1.0のソースに対するパッチになっています。 現在、以下のパッチがあります。 AES-CTR対応パッチ シリアルポートリストゴミ対策パッチ 拡張Alternate Screen Buffer対応パッチ UTF-8 Cygwin対応パッチ 描画ミス対策暫定パッチ Cygwin接続関連パッチ すべてのパッチが適用されたバイナリです。そのまま適当なフォルダに展開して実行できます。 Poderosa-4.1.0-aesct

  • 1