2014年11月22日のブックマーク (9件)

  • 夫は妻が他人に優しかろうが冷たかろうが割とどうでもいい - 手の中で膨らむ

    少女漫画って簡単に潤いを入手できて最高!大好き!だけどとても罪深い。 なにしろ男子は女子が辛い時に全然別の場所でそれを察知して、仕事放り出して飛んで来てくれるものと思わせる。雨に濡れてる捨てに人知れずそっと傘を差し、ミルクを飲ませてる女子のこと、タイミングよくどこかの物陰から見てくれてると思わせる。そういう女子の弱さや心根の優しさや責任感の強さを魅力として評価し、好きになってくれると思わせる。 しかし残念ながら事実はそうじゃない。守ってあげたくなるとか弱者にに優しいとか、女性のそういう側面はあってもいいけど基はオプション。結局男性だって女性と同じように、自分を一番大事にしてくれる人、誰のことを差し置いても自分に一番優しくしてくれる人が好きなのだ。そういう前提があって初めて、少女漫画ごっこ、ヒーローごっこも演じてみようと思うもの。 だから、夫婦間に子供ができるとすれ違うのだ。 の方は、

    夫は妻が他人に優しかろうが冷たかろうが割とどうでもいい - 手の中で膨らむ
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    男も女も相手の一番でありたい。空っぽのタライにえんえんと愛を注いでほしい。
  • NEWSポストセブンの記事について : はあちゅう主義。

    女性セブンの「ネットの歩き方」という ネットでの事象を紹介するコーナー向けに私が書いた記事内におきまして、 一部の方に、引用した文章が私の文章だという誤解を招きかねないとの ご指摘を受けておりますが、 「豆腐は白い」→「白くない豆腐もある」的クソリプの対処法│NEWSポストセブン 上記の件につきましては、 NEWSポストセブン編集長の中川淳一郎さん、 女性セブン編集部の編集者さんと情報共有の上、 編集部での一括対応という方針になっておりますので、 私の方からブログやツイッターで コメントをすることはございません。 何かございましたら、 必須事項をご記入の上 お問合せフォームから、編集部にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ│NEWSポストセブン どうぞよろしくお願いします。 【追記】 まくるめ氏のツイートを盗用したというご指摘を多くいただいていますが、 自分の発言にするつもりは全くなく、 最

    NEWSポストセブンの記事について : はあちゅう主義。
  • 結婚相手は差別的な振る舞いをしないフェアな男性がいい。私が結婚・出産・育児で考えた13のルール - 斗比主閲子の姑日記

    独身女性から結婚に関するモヤモヤを送っていただきました。前半は相談文を掲載し、後半はtopisyuの回答を掲載しています。例のごとく、承認制でコメントを受け付けていますので、よろしければ読者の方も思ったことをご記載下さい。なお、topisyuからコメント返しをすることはありません。 1.相談文 はじめまして。 トピシュさんのブログを最近知り、貪る様に読んでいく中で、私の誰にも相談できないモヤモヤに対しても是非お言葉をいただきたいと思ってメールさせていただきました。 私は恋愛や出産・育児に対してドロドロとした感情を持っています。その主な原因は、男女差別に対して強烈に嫌悪感を持っているからだと思います。 私は現在彼氏はおらず、いたこともありません。「男性」が嫌いなわけではなく、もちろん差別などしない、どんな時も立場の弱い側への配慮を忘れない男性がいるのも分かっています。 ですが、もし自分のパー

    結婚相手は差別的な振る舞いをしないフェアな男性がいい。私が結婚・出産・育児で考えた13のルール - 斗比主閲子の姑日記
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    この人は「自分が傷つきたくないから、そのリスクを最小化したい」。それはわかるし同意。でも、これ全部を事前に出されたら、男性はまちがいなく逃げるとも思ってしまうのだ。
  • 「そんなに西島秀俊のこと好きだったの?」「いやそういう問題じゃないんですよ」 - インターネットもぐもぐ

    「そういえば『そんなに西島秀俊のこと好きだったの?』って聞かれて」 「……そういうことじゃないんだよね、わかるよ」 「『別にその人と結婚してなかったところでお前に可能性があったわけじゃないよ!?』って言われてもそれはわかっていてね」 「そういうことじゃないんだよね」 「1対1関係を求めてるわけじゃなくて」 「うんうん」 「どういうこと?“イケメンはみんなのもの”ってこと?」 「いや、なんかそれも違う……」 「誰かのものになって悔しい!とかでもないよね」 「そうそう」 「難しい」 「だって素敵な男性じゃないですか恋人がいて然りじゃないですかっていうかどう考えてもモテるでしょ」 「はい」 「だから別にそれでショックとかじゃないわけ」 「なるほど」 「じゃあ何かっていうと身も蓋もないこと言うけど、」 「うむ」 「“結婚しない”と“結婚できない”の差は大きいなってことです」 「大きいね」 「えっよ

    「そんなに西島秀俊のこと好きだったの?」「いやそういう問題じゃないんですよ」 - インターネットもぐもぐ
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    「“結婚しない”と“結婚できない”の差は大きいなってことです」そういうことです
  • 私の世界と夫の世界と会社の世界が違いすぎて辛い。

    文章が下手でごめんなさい。よろしければアドバイスください。 私は親と縁を切っている。友達もいない。 大学中退で人生失敗し、派遣でいつないでいる。ギャンブル、酒、やけいに依存している。自殺願望もある。 最近新しい職場に常駐しストレスでひどくなっている。 夫とは昔職場で出会った。 私は彼氏がいたのだが、あまりにもしつこかったため、根負けし、彼氏と別れ夫と付き合うようになった。 そのころは頼りがいのある人に見えた。また、しつこかったので、幸せにしてくれると思った。 夫はゲームが生きがいで、仕事の成功や世間体にあまり興味が無い。 夫は私がゲームをすると喜ぶが、服やメイクや家事、仕事を頑張ってもあまり褒めてくれない。 私は見捨てられ不安が強く、夫が褒めてくれないことは頑張れないようになってしまった。昔の趣味も興味が無くなった。 共働きだが収入が少ない。夫のほうが私より数万円給料が少ない。何年も前

    私の世界と夫の世界と会社の世界が違いすぎて辛い。
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    自分の認知する世界と世界にズレがある、という話。
  • ホト(膣)にパワーストーンを納めよ。新手スピリチュアル「子宮女子」:後編 - 妖怪男ウォッチ

    スピリチュアル系女子が、いま「子宮」にハマっています。 子宮女子とは、「子宮を女性性の象徴にして、自己実現したい女子」のこと。スピリチュアル系こじらせ女子のひとつの進化系です。 Facebookでやたら「子宮」と「自己実現=ありのままの自分を認める」ことについて書いている女子がいたので、彼女とその友人について観察した結果のまとめです。 前編では、下記についてまとめました。 ジェムリンガ 子宮女子とはなにか 子宮女子の特徴 スピリチュアル女子との近似性 今回は、「なぜ子宮なのか」に焦点を当ててみたいと思います。 なぜ子宮なのか——チキュウからシキュウへ 子宮崇拝とジェムリンガなどが観測範囲にまで出てくるようになってきたのは、ここ1年ごろのことです。なぜいま「子宮」なのでしょうか? 「宇宙」「地球」ときた流れでの「子宮」なのではないか——。 これがわたしの仮説です。 「子宮女子」とスピリチュア

    ホト(膣)にパワーストーンを納めよ。新手スピリチュアル「子宮女子」:後編 - 妖怪男ウォッチ
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    土偶の写真を探すのがいちばん時間がかかった。
  • 綾瀬はるか主演ドラマでも話題! 30歳過ぎても男を知らない“ビンテージ処女”がモテる!? - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2014年11月21日 年末恒例の『2014ユーキャン新語・流行語大賞』(現代用語の基礎知識選)にノミネートされた「こじらせ女子」を描く、綾瀬はるか(29)主演のドラマ『きょうは会社休みます。』(日テレビ系)の第6話(19日放送)の平均視聴率が15.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好調だ。 原作は雑誌「Cocohana」(集英社)で連載中の藤村真理による同名漫画で、誕生日を彼氏いない歴&処女歴33年のまま迎えてしまった事務職OL、青石花笑(あおいし・はなえ)が主人公。大学1年のときに1度だけあった処女喪失のチャンスを逃してしまったことを悔やみ“こじらせ”ていた彼女は、会社のアルバイトの青年と酔った勢いで一夜を共にしてしまう。酔って処女喪失の記憶がないながらも、青年との初めての恋愛がスタートする、というストーリーだ。 漫画の中では絶滅危惧種のような存在として扱われてい

    綾瀬はるか主演ドラマでも話題! 30歳過ぎても男を知らない“ビンテージ処女”がモテる!? - メンズサイゾー
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    20世紀「オールドミス」→21世紀「ビンテージ処女」
  • ボジョレー・ヌーボー解禁の日にとあるバーにて

    ⅃ЯAƎ⊿せかんどらいふすたあと @DrMagicianEARL バーでワインに疎い女性にボジョレー・ヌーボーについて知ったかで語っている男が大変痛い.何やねんヌーボー地方って.じゃあボジョレーはなんやねん 2014-11-20 23:09:05

    ボジョレー・ヌーボー解禁の日にとあるバーにて
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    こういう楽しいウンチクなら、わりと言われてみたい系女子。
  • 「オフレコやで」を忠実に守る - はてな村定点観測所

    2014-11-21 「オフレコやで」を忠実に守る 大阪から帰ってきて1週間か。 「大阪で玉砕して帰ってきました」って書いたから、何か自分が大阪に行って空回りな素振りをして帰ってきたような印象を持つ人が多くて、「お前は振られたんだから引っ込んでろ」的な雰囲気も感じるのですが、自分はその辺ボカシて書いているからな…。 大阪に行って何もなかったわけではないよ。「オフレコやで」って言われて、「好きになろうとする人にしかしない」と言っていた事をされた。でも、オフレコって言われたからその約束は守ってる。ブログでどんな風に自分が晒されても、そういうルールだと自分に言い聞かせてる。 「好きになろうとする人にしかしない」ことをされたら、それは私でも誤解もしてしまいますね。でも、そんな誤解はもうどうでも良い問題となってしまったから、僕はこれ以上はこの問題に関して沈黙するようにします。 もし万が一の事態になっ

    「オフレコやで」を忠実に守る - はてな村定点観測所
    papuriko
    papuriko 2014/11/22
    インターネットのテニプリみたいな展開になってきましたね。これ以上はないでしょという大技を毎週ぶっぱなしてくる。