2014年12月16日のブックマーク (6件)

  • http://www.comic-essay.com/episode/read/821

    http://www.comic-essay.com/episode/read/821
    papuriko
    papuriko 2014/12/16
    「そっちだけずるい」と彼の昔話に嫉妬する感情、確かに昔はあった。それをここまで赤裸々に描けるのはすごい。
  • メンヘラかるた - A Mental Hell’s Angel

    2014-01-22 メンヘラかるた あ:愛してるなんて言っても、どうせヤリたいだけでしょ? い:意識がない う:だから行けないです え:援助交際してる女の子はメンヘラが多い お:お母さんとの関係が拗れているメンヘラ女子はみんな厄介だ か:家庭崩壊のせいで心がズタボロに き:嫌い!って言いながら好き、好き!って言いながら嫌い く:薬大好き け:健康ってやっぱり大事じゃない? こ:コンドームを付けないこの勇気を愛してよ さ:最初から期待させないで、傷つくだけだから し:死ぬしかないじゃない!!!! す:好き? 好き? 大好き? なによりもかによりも? 世界界全体よりもっと? せ:セックスを手段として使う そ:躁は自殺率がすごく高い た:助けて!と言って助かることほとんどなし ち:血を見ると興奮するの…手首から流れ出していると浄化された気分になるの… つ:つらい て:手首がイカ焼きみたいに

    papuriko
    papuriko 2014/12/16
    センスの塊。相まみえたくない単語がちらほら
  • 「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    「千と千尋の神隠し」のモデルの1つにもなった積善館本館 。モダンなカフェ巡りも楽しい四万温泉! - 鈴木です。別館
    papuriko
    papuriko 2014/12/16
    妖怪供養のために行きたい♡浄化されそう♡
  • 「付き合わないとヤらない」って言ってたあの子がヤリチンに消費されて魔女化した - 妖怪男ウォッチ

    腐れ縁のヤリチン集団の中でもっとも節操がなく、もっとも手が早く、チャラそうに見えないのに常時15並列くらいで女を口説きまくるヤリチン牧場主に、またも女友達が消費され、呪いを吐き散らす魔女の爆誕に震えがとまりません。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2011/04/27 メディア: Blu-ray 購入: 49人 クリック: 2,703回 この商品を含むブログ (351件) を見る パンドラの箱の底に残ったのは「希望」ですが、現実を見ないですがると痛い目しか見せてれないのもまた「希望」。根拠のない「もしかしたら……」は永遠に来ないと心得よ!!! 彼女ポジション狙いのはずが、いつの間にかセフレに メンヘラ製造機、セカンド女子牧場経営者なヤリチンの手口は下記参照。みんな、逃げてー! 「望まないセックス」を「いいかな

    「付き合わないとヤらない」って言ってたあの子がヤリチンに消費されて魔女化した - 妖怪男ウォッチ
    papuriko
    papuriko 2014/12/16
    現実認識をゆがめるアラサー魔法少女の話に震えがとまらない。
  • 女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    女を脅す「ナチュラル万能説」はこう退治する
    papuriko
    papuriko 2014/12/16
    「コントロール不能なものに対して呪術を求める」これ本当にそう。不安定な感情については占いで解決。
  • その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51

    「今、好きな人がいて、付き合おうとしてるんだ」と話していた同い年の彼女は、 半年ぶりに飲んだ夜に「彼氏と別れたんだ」と告白してきた。 「細かく言えば付き合ってはいなかったんだけどね」と笑いながら。 そして、今回うまくいかなかったことではっきりと思ったという。 「私は恋愛に向いていない」と。同時に、 「もう、こういうことはしない」と決心したと。 「こういうこと」とは恋愛のことで、 30歳間近の彼女にすれば、結婚をしないということにもなる。 そのセリフは、恋が終わった人の常套句かもしれないけど、 この数年悩んで試行錯誤を繰り返してきた彼女にとっては、人生を決断する重い意味を持つ。 今回の相手は賭けだった。賭けというより、今まで成長してきた自分にとっての集大成だった。 彼女の理想は「一緒にいて落ち着く人」だ。だから、そういう人と付き合う。 けれど、一緒にいるうちに少しずつ違和感が出てきてしまう。

    その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51