サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
正しい主張であっても、表現が感情的だったり、攻撃的だったりすると、かえって分断や対立を産んだりする。内容の正しさだけでなく、表現の適切さも重要なんだな。
取材では、「日本のサンマ漁獲量の減少の背景には、来遊量の減少と回遊経路の変化があり、中国や台湾の漁獲の影響は限定的である」とさんざん説明したのに、このタイトルを付けるのはひどいな。 https://t.co/LRV9epSWPI
実は水産養殖業も日本が一人負けです。世界的には養殖業では年間6%の成長産業で高い利益も出ているのですが、日本の養殖は減少傾向です。日本の養殖業の労働生産性は低く、利益がでないために、経営体数は獲る漁業以上に減少しています。 https://t.co/erWxt70GX5
わかりやすく図にしてみた。「世界よ、これが日本の豊漁だ!」 http://t.co/b0gP7HqtrI
日本以外の常識だと、魚の現存量が、漁獲が無い時代の30-40%を切ったら、禁漁を含む厳しい規制をして、資源を回復させることになる。過去に200㌧コンスタントに獲れていたシラスが「10㌧超えそうだから豊漁」と、メディアが横並びで報道するのは日本ぐらいだろうね。
ランキング
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く