2007年6月19日のブックマーク (5件)

  • 前野[いろもの物理学者]昌弘のページ:日記兼更新記録(2007.6.17)  ★対水伝

    水伝来ました。うちの息子の小学校にも来ましたよ。 授業が終わって教室から子供がいなくなるのを見計らって、その先生に声かけた。 「ああいう非科学的な授業をなさるのはどうしてですか?」 「あ、いやちょっとまずいかなと思って他の先生と相談したんですが、いいか なということで」 「道徳の授業で嘘教えてはいけませんよね」 「いえ、一応『これは科学的には正しいかどうかわからないことです』と前置 きしました」 「私は隣のクラスの父兄だから、最初から聞いてたわけじゃないけど、途 中から見る限り、あなたの見せ方は『どうだこの実験凄いでしょ』という感じで、どう見ても『正しいかどうかわからない』というふうには聞こえませんでした よ、それに問題は『正しいかどうかわからない』じゃない。『間 違っている』んです」 「え、そうなんですか、知りませんでした」 「あなた、『ありがとう』って紙貼ったら結晶の形

    pasinori
    pasinori 2007/06/19
    まだいた
  • ニュース | 北海道大学 工学研究院・工学院・情報科学研究院・情報科学院・工学部 広報

    pasinori
    pasinori 2007/06/19
    北大工学部の綱引きは恒例らしい
  • 変な人だと言われちゃった日記 - はてなポイントを受け取りました

    http://www.vision.phys.waseda.ac.jp/vision/koumokuPDF/12kouen/Y2002.14.03.02.pdf 明度が低い箱ほど重く感じる傾向があるということです。 私が感じた傾向とは逆です。 この実験では1.9gと3.8gの重量サンプルを用いてますが、34kgではどうなんでしょう。 文献5の「木村俊夫:色の見かけ上の温かさと重さに就いて.心理学研究, 20, 2, 33-36, 1950.」という古い論文を読んでみたいですね。 職場の芝生に、モジズリ(ネジバナ)が咲き始めました。 この花、大好きなんですよね。 花は小さいですがラン科で、きれいなランの花の形。 ピンクと白のコントラストも素敵。 そして、花序が少しずつ捻れて螺旋状になるというのがいいのです。 この螺旋の左右について触れたことがありましたが、今回の芝生のものは右螺旋が多いようで

    変な人だと言われちゃった日記 - はてなポイントを受け取りました
    pasinori
    pasinori 2007/06/19
    エクスパック完 「にぎる」
  • 変な人だと言われちゃった日記 - 限りなく嫌がらせに近い定型小包

    郵便局の定型小包に、エクスパック500(EXPACK500)というものがあります。 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/expack.htm あらかじめ決まったサイズのボール紙の袋を500円で購入し、これに荷物を入れると全国どこでも一律で500円で送れるという優れものです。 こいつは便利です。オークションの配送などでも大活躍しています。 なんといっても一律500円というのが売りです。発送先の地域を考えなくてもいいのですから。 しかも手渡しで、荷物の追跡も可能です。 この中に入れば何でも500円で送れてしまいますよね。 でも、実はそうではありません。 この中に入れてはいけないものもあります。 注意事項は上記 URL に記載されています。 国際郵便にはご利用できません。 特殊取扱はできません。 配達証がはがれているものはお引受け、交換できませ

    変な人だと言われちゃった日記 - 限りなく嫌がらせに近い定型小包
    pasinori
    pasinori 2007/06/19
    そこで送らなきゃ
  • Standard Template Library プログラミング on the Web

    1985年、AT&TのBjarne StroustrupがC++をこの世に送り出しました。その後C++は様々な拡張を繰り返しながら進化してきました。 1991年、ISOはC++の国際標準(standard C++)を定める作業を開始しました。標準C++の最終草案は1997年にISO C++標準化委員会に承認されました。 標準C++が規定するのは言語仕様だけなく、C++標準ライブラリも規格の中で明確に定められています。それまでC++のライブラリといえばiostreamぐらいのものでしたし、それもあくまで"事実上の標準"でしかありませんでした。 そしてそのC++標準ライブラリの一部として組み入れられたのがSTL(Standard Template Library)です。すなわちSTLは標準C++の仕様の一部ということです。 僕がSTLを知ったのは1995年、いくつかのコンパイラがtemplat

    pasinori
    pasinori 2007/06/19
    STL