タグ

2011年10月4日のブックマーク (4件)

  • c-eldoc.el で C 言語プログラミング革命 - mooz deceives you

    emacs は人生 先日, また Life Changing なものに出会ってしまいました. 最近, 毎週のようにこの言葉を使っていて僕はどれだけ人生を変えれば気が済むのかという話なのですが, 出会ってしまったのです. c-eldoc.el に. eldoc.el 皆さん, eldoc.el をご存知でしょうか. Emacs Lisp を少しでも書かれるという方なら絶対に使っておきたいパッケージの一つが, この eldoc.el です. カーソル付近の関数に対する引数のリストをエコーエリアへ表示してくれたり, カーソルの位置から対応する引数を割り出しハイライトしてくれたり, もうこれなしで elisp を書く気などおきません. さらには eldoc-extension というパッケージを入れることにより関数や変数のドキュメントを表示してくれる機能まで追加され, もう至れり尽くせりです. 詳

    c-eldoc.el で C 言語プログラミング革命 - mooz deceives you
    passingloop
    passingloop 2011/10/04
    C 言語用 eldoc.el の c-eldoc.el
  • エンジニアなら知っておきたい仮想マシンのしくみ 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    エンジニアなら知っておきたい仮想マシンのしくみ 記事一覧 | gihyo.jp
    passingloop
    passingloop 2011/10/04
    あとで読む
  • 明治大学と日立、米国のアプリケーションソフト提供システム「VCL」による キャンパスクラウドを日本で初構築

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、213kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2010年7月15日 学校法人明治大学 株式会社日立製作所 明治大学と日立、米国のアプリケーションソフト提供システム「VCL」による キャンパスクラウドを日で初構築 出先でも大学内と同環境でPCを利用可能 10月から試行 学校法人明治大学(学長 : 納谷 廣美/以下、明治大学)は、このほど、株式会社日立製作所(執行役社長 : 中西 宏明/以下、日立製作所)と共同で、大学向けに米国で開発されたアプリケーションソフト提供システム「Virtual Comp

    passingloop
    passingloop 2011/10/04
    これが日立による大学への VCL 導入 1 例目、2011 には九大にも導入している
  • Markdown文法の全訳

    Markdownの文法について作者が解説したページを全訳してみました。 まだまだ手を入れ足りないところがありますが暫定公開します。 【更新】2008年12月30日17時45分(ホームページを移動) 【原文】http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax.php 【HP】http://daringfireball.net/projects/markdown/ はじめに 注意 ライセンスは修正BSDライセンスです。原文のライセンスを尊重の上、適当にどうぞ。 意訳していて、原文の意味を損なわない程度に言葉を加えたり省略している部分があります。 訳が間違っている可能性があります。暫時修正はするつもりですが、必ず原文を優先するようにしてください。 意見等につきましては遠くない将来にコメント欄など何らかの連絡方法を保てるようにしたいと考えていま

    passingloop
    passingloop 2011/10/04
    の説明日本語版。私には、はてダ記法よりも直感的で覚えやすい。はてなも Markdown 採用してくれないかなぁ