2018年11月29日のブックマーク (3件)

  • スター☆トゥインクルプリキュア | -東映アニメーション

    2020.04.12 「スター☆トゥインクルプリキュア オフィシャルコンプリートブック」5月21日発売!

    patatokukasi
    patatokukasi 2018/11/29
    流れ星のしっぽを数えるに4人編成だ。途中で一人増えて必殺技が5角形になるぞ。敵はブラックホールから襲来するのだろうなぁ。毎回違う星を訪ねて回ったりしてだ、失われた星座を集めていくんだよ。はかどる妄想
  • NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2 2020

    「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2 2020」 開催中止のお知らせ一般社団法人日野球機構(NPB)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、当初開催を予定しておりました、「NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2 2020」について、大会開催形式の変更、延期等について協議を行って参りましたが、今般、以下の理由により、大会の開催を中止することにしましたので、お知らせいたします。 【開催中止に至った理由】 日政府による「緊急事態宣言」や各自治体でのイベント自粛要請等が出ている中、感染拡大が収束するタイミングが不明瞭であり、主催者としてスプラトゥーン選手やファンの皆様に安心して参加いただける環境を準備できない可能性が考えられること。大会は主にオフラインでのイベント開催を前提に設計されており、イベントの方針転換には時間を要すること。2020年内に大会

    NPB eスポーツシリーズ スプラトゥーン2 2020
  • 「電動車いすで飲酒ダメ」警察庁マニュアルに障害者団体が抗議 団体側と警察に見解聞いた - ねとらぼ

    警察庁が公式サイトで公開している「電動車いすの安全利用に関するマニュアル」を巡り、障害者団体のDPI日会議が抗議の声明を公開しています。団体が問題視しているのは、マニュアルにある「飲酒等して電動車いすを利用することは絶対にやめましょう」という部分。 電動車いすは法律上歩行者と同じ扱いになるため、自動車などのように飲酒をしても飲酒運転とはみなされません。にもかかわらず電動車いすユーザーに飲酒後の利用をやめるよう呼びかける内容に対し、団体側は「障害者への差別」であると強く批判。マニュアルの改善を要求しています。 警察庁公式サイトで公開中のマニュアル マニュアルは2002年に作成されたもの。団体側はなぜこのタイミングで抗議を行ったのでしょうか? また今後の警察側の対応は? DPI日会議と警察庁の双方に取材を行いました。 「15年前のマニュアル、時代にそぐわない」 まずDPI日会議の事務局次

    「電動車いすで飲酒ダメ」警察庁マニュアルに障害者団体が抗議 団体側と警察に見解聞いた - ねとらぼ
    patatokukasi
    patatokukasi 2018/11/29
    車椅子は速く移動するためのものではないから、暴言吐いてる酔っぱらいがいたら避けて通ればいいのと一緒/イラストが農業用電動スクーターなのが悪いな。障がい者用のを指してないなら車いす表記は誤解と差別の元