タグ

2007年6月17日のブックマーク (3件)

  • asahi.com:ネット視聴率ってどう計るの? - コミミ口コミ

    ネット視聴率ってどう計るの? 2007年06月16日 YouTubeは23%、2ちゃんねるは18%。テレビ番組の視聴率のような「ネット視聴率」が、IT関連の記事で時々出てくる。これってどう計算しているのだろう。(アサヒ・コム編集部) ネットレイティングス社HPで毎月公表されている「ネット視聴率」。契約するともっと詳しいデータが見られるという 視聴率(リーチ)のランキング。国内ドメイン1位のyahoo.co.jpは、86%にも上る ネットレイティングス社の入ったビルの前で。社内は「写真撮影お断り」だ。 この分野の国内最大手、ネットレイティングス社(東京都渋谷区)を訪ね、マーケティング担当の西村総一郎さんに話を聞いた。 「基的にはテレビと一緒です。全国から調査対象を選んで、そのご家庭のネットのアクセス状況を調べて集計しています」 なるほど。さらに西村さんの話を以下の5つにまとめた。 〈家庭の

  • 製品ロゴなどに使われているおなじみのフォント集 - GIGAZINE

    企業ロゴやドリンクのパッケージ・のタイトルなどで見たことがあるような、なじみ深い字体を模したフォントが大量に集められたサイト。使用は自己責任でお願いします。 詳細は以下から。 Famous Fonts at Sharkshock 11種あるカテゴリは以下の通り。 印刷物のロゴフォント。 Famous Fonts at Sharkshock- Publications 飲み物やべ物のロゴフォント。 Famous Fonts at Sharkshock- Food-Drinks 外系のフォント。 Famous Fonts at Sharkshock- Restaurants 企業ロゴ。 Famous Fonts at Sharkshock- Companies 映画テレビフォント。 Famous Fonts at Sharkshock- Movies-TV アニメ関係。 Famous

    製品ロゴなどに使われているおなじみのフォント集 - GIGAZINE
  • 今更ながらの Web2.0。 簡単なまとめ。 - 情報流の流れに身を任せ。

    Web2.0の自分なりのまとめとして、半年くらい前に書いたやつだけど、意外とまだ通用するかなと思い、はてな引越ししました。 ========================================================================= ここ、半年以上、流行り言葉、いわゆる”バズ・ワード”になっているのが、『WEB2.0』である。 ここまであっという間に流行した言葉も珍しいと思うのだが、「ロングテール」に続いてそれをさらに包括する用語として、ティム・オライリーが最初に言った言葉である。 (※WEB2.0をまとめたものについては、 O'Reilly氏による「Web2.0とは何か」のポイント(前編) http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/web20/2006/02/27/ O'Reilly氏による

    今更ながらの Web2.0。 簡単なまとめ。 - 情報流の流れに身を任せ。