タグ

2018年11月8日のブックマーク (2件)

  • Web技術と親しむ : bot programming

    2015年02月25日23:58 カテゴリCoffeeScript bot programming tamuraです。ネタです。 発表者をランダムで指名するbot 社内勉強会のときに使えるかなーと思い、作ってみました。 対話型で発表者のリストに発表者を追加して行き、 発表する時間になったらそのリストからランダムで発表者を選ぶという簡単なbotです。 https://github.com/tamurashingo/mybot 実際の動作 Hubot> hubot presenter add Shell: 発表者をリストに追加します。終了する場合は <end> と入力してください。 Hubot> ichiro Shell: 'ichiro' さんをリストに追加しました。 Hubot> Shell: 続けて発表者をリストに追加します。終了する場合は <end> と入力してください。 Hubot>

    Web技術と親しむ : bot programming
  • API に関する基礎的な話 - ボクココ

    ども、@kimihomです。 今回から何回かに分けて、APIについて語っていきたいと思う。 API とは。そのメリット Application Programming Interface の略。サービス同士がAPIを通じて連携するための仕組みだ。通常は、HTTPSを通じて、JSONのフォーマットでやり取りされることが多い。特に最近は、RESTful な APIにであることが求められている。これは、以前の記事を参照していただきたい。 REST な API とは何か APIにより、サービス同士の"連携"が可能になる。例えば自社サービスにGoogle や Facebookの機能を埋め込みんだり、情報を取ってきたりできるのも、各社が提供するAPIがあるおかげだ。また最近はWebだけでなくスマホやタブレット、その他デバイスの普及により、一つのサービスがWebの中に留まることはなくなっている。他デバイ

    API に関する基礎的な話 - ボクココ