2015年6月23日のブックマーク (6件)

  • 脱原発&火力発電ゼロまで可能…全米で再生エネルギー移行の新プラン

    だってできるはず? 風力発電および太陽光発電をはじめとする、いわゆる自然環境に優しい再生可能エネルギーへの移行プラン。日国内のみならず、いま世界各国で真剣に議論が進んでいるようですね。そして、このほど米国では、2050年までに原子力発電所も火力発電所もすべて廃止する新プロジェクトが発表に! このところ日で賛否両論激しくわかれる脱原発のみならず、化石燃料を用いた火力発電所まで完全に停止させる究極の再生可能エネルギー移行プラン。そんなことが当に可能なの? 思わず同プランを疑問視する声ばかりがあがりそうですけど、驚くべきことに、当に新プロジェクトへの移行が完了すれば、発電コストも下がって、電気料金の値下げまで実現すると発表されていますよ~。 このほど学術ジャーナルの「Energy & Environmental Science」には、全米50州で2050年までに再生可能エネルギーへと

    脱原発&火力発電ゼロまで可能…全米で再生エネルギー移行の新プラン
    pazl
    pazl 2015/06/23
    現状でほぼ拮抗するレベルまで性能あがってるし、コストも落ちてるよね。蓄電の問題も解決されつつあるし、2050年くらいには、バックアップ用の火力を残して切り替わるんじゃないかな。
  • 東浩紀さんと川上量生さんのやりとり「理系と文系について、そのほか」(20150622)

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma ところでこれなんか最後にぼくの話が出てくるんだけど、いちゃもんすぎないだろうか。。。→ インターネットの未来の正しい議論 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 kawango.hatenablog.com/entry/2015/06/… 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 「それを従来型の国家権力=悪、インターネット=自由という素朴な認識からくる善悪判断で判断したかのようなツイートで切り捨てるのが、日のネットに詳しい有名批評家の現実である。」そんなことどこにも書いてない、というか、「インターネット=自由という素朴な認識」なんて僕がもつわけない。

    東浩紀さんと川上量生さんのやりとり「理系と文系について、そのほか」(20150622)
    pazl
    pazl 2015/06/23
    ほんとこういう学生が下宿で酒飲んで交わすようなとりとめもない議論を、大の大人かつ上場企業社長と評論家?がやってる様子を見れるんだから、いい時代になったな。
  • 「後継者にも100億円ぐらいやらないといかん」:日経ビジネスオンライン

    大西 孝弘 日経ビジネス記者 1976年横浜市生まれ。「日経エコロジー」「日経ビジネス」で自動車など製造業、ゴミ、資源、エネルギー関連を取材。2011年から日経済新聞証券部で化学と通信業界を担当。2016年10月から現職。2018年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    「後継者にも100億円ぐらいやらないといかん」:日経ビジネスオンライン
    pazl
    pazl 2015/06/23
  • 池谷幸雄、右アキレス腱断裂 体操メダリストがバック転で… - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    池谷幸雄、右アキレス腱断裂 体操メダリストがバック転で…

    池谷幸雄、右アキレス腱断裂 体操メダリストがバック転で… - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    pazl
    pazl 2015/06/23
  • 嫁が女性を諦めた日

    きっかけは些細な事だった。 お互い喧嘩とも言えないような言葉を2つ3つ投げかけあっただけなのだ。 ただ、その言葉の一つ一つにはそれまでに積み上げられていたあまりに多くのストレスが込められていたのだ。 結婚して5年。2人の子供は親の命令に背くことで自尊心を築こうとする時期にあった。 そんなことども達をうまく誘導せんとし、嫁は散々の手を尽くしたのだろう。最近ではちょっとしたことでもすぐに大きな声を上げるようになったのだ。 そのことを悔やんではまた優しい素振りを見せ、そんな母親の姿に増長した子どもたちはまた母親を怒らせた。 毎日とはそんなことの繰り返しなのだろう。 わたしはといえばそんな嫁に少しでも楽をさせてやりたいと家事には積極的に参加し、嫁が実家に帰りたいといえば喜んで送ってやったものだ。 嫁は専業主婦である。とはいえそのことで労働の優位を語るつもりはない。 嫁は文字通り24時間を家事に追わ

    嫁が女性を諦めた日
    pazl
    pazl 2015/06/23
  • りそな、残業なし正社員を導入 大手行で初 - 日本経済新聞

    りそなホールディングスは10月から、原則として残業をしない新たな正社員制度を導入する。育児や介護など個人の事情に合わせて働き方を変えられる仕組みを設け、社員が仕事と家庭を両立しやすくする。優秀な人材を確保し、生産性の向上につなげる狙いだ。人手不足で人材獲得競争が激しくなっており、地方銀行も相次ぎ柔軟な働き方の制度を導入している。導入する職種は「スマート社員」と呼ばれ、2つある。1つは原則として

    りそな、残業なし正社員を導入 大手行で初 - 日本経済新聞
    pazl
    pazl 2015/06/23
    この制度自体は私は支持してるが、、、銀行はダメだ。基本的に結果が見えにくく、社内政治こそが結果であり出世の道みたいな会社でこれやったらあかん!