タグ

2015年4月29日のブックマーク (4件)

  • 写真の引用許可とその口止めを公開リプライで送るとくダネ!公式アカウント

    新幹線止まって困惑する乗客の写真ツイートに、引用許可を求めるフジテレビとくダネ!公式アカウント。 それ自体はよくある光景だけど、取材を受けた事はツイートしないようにと口止めのリプライ。完全公開で……。 微笑ましい光景だったのでまとめました。

    写真の引用許可とその口止めを公開リプライで送るとくダネ!公式アカウント
    pbnc
    pbnc 2015/04/29
    使用許可云々の話だから「取材を受けた等の投稿は遠慮して…」というのは間違ってはないのか。でもまぁかなり間抜けな話ではある。
  • 反日疑惑 8.6秒バズーカーが「文春さんマジでお願いします!」 | 特集 - 週刊文春WEB

    「♪ラッスンゴレライ~ラッスンゴレライ~」「ちょと待ってちょと待ってお兄さん~」。デビューから1年たたない内に大ブレイクを果たした吉興業のお笑い芸人「8.6秒バズーカー」。ネタ作り担当の田中シングル(24)と公称170cm、80kgながら“やせたらイケメン”と言われるはまやねん(24)のコンビは中学の同級生だ。下積み経験なしでのブレイクは異例だが、早くも大逆風にさらされている。 「4月初旬ごろからネット上で彼らの芸名や芸が『反日的だ』という書き込みが急増して、炎上しています。曰く『8.6秒というコンビ名は広島に原爆が投下された8月6日を意図したもの』『ラッスンゴレライは原爆投下時のアメリカ側の合図と同音』『決めポーズが広島の原爆の子の像や長崎の平和祈念像に似ている』などなど。『chotto matteという名前のB29も存在した』など真偽不明の情報も出回り、収拾がつかない状態です」(芸能

    反日疑惑 8.6秒バズーカーが「文春さんマジでお願いします!」 | 特集 - 週刊文春WEB
    pbnc
    pbnc 2015/04/29
    2年目の子らにうまく返せって無理やろう。
  • ブラジル体操は有名なのか?

    小学生の頃、サッカーをやっていた。別に「Jリーガーになりたい!」と思っていたわけではないが、母親に勧められて始めた。 中学に上がり、周りの雰囲気に押されてサッカー部に入ったが、その時に「ブラジル体操」というものに出会った。 あれは一体なんだったろうか。調べてみた。

    pbnc
    pbnc 2015/04/29
    中学の時、サッカー部がやっていた。
  • 地方移住の闇を見た気がした。

    数カ月前に友達が地方に移住した。彼女の仕事フリーランスで、パソコンさえあればできる仕事なので、仕事に関しては問題ない。 都会生活に疲れたようで、地方に移住してのんびり仕事がしたいとのことだった。イケダハヤトの影響もあったかもしれない(確認していないが)。 Facebookを見てると、よく地方生活の写真を投稿していて、満喫しているようだった。写真を見ていると、その土地に何だか興味が出てきた。 僕はあまり都内から出ない生活をしているので、これを機会に彼女が住んでいる街に行ってみようかと思った。 彼女とランチの誘いをすると、すぐに乗ってきた。僕の計画はこう。昼間、彼女の案内で、地元のカフェかレストランで事をする。久しぶりの会話を楽しむと、彼女と分かれて、僕は軽く観光する。ひょっとしたら彼女も観光に付き合ってくれるかもしれないが、明確な誘いはせずに、流れにまかせることにした。 駅で待ち合わせを

    地方移住の闇を見た気がした。
    pbnc
    pbnc 2015/04/29
    十把一からげに「地方」ってもうちょい具体的に書けよクソが。