タグ

2016年6月10日のブックマーク (4件)

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    pbnc
    pbnc 2016/06/10
    ラミちゃんはホントに素晴らしい選手でした。監督としても大いに期待してます!
  • この夏、猛暑の覚悟を? 史上最も暑かった6年前と似る:朝日新聞デジタル

    今年の夏は猛暑になる可能性が出てきた。観測史上最も暑かった2010年と海や大気の状況が似ているところがあり、さらにいくつかの条件が重なれば全国的に暑くなるという。猛暑になることを見込み、対策に乗り出す企業もある。 気象庁の季節予報では、8月の気温は東日は平年並みか高く、西日は高い。夏の後半から暑い日が多くなる見込みという。 10年は記録が残る1898年以降で、6~8月の平均気温が最も高かった。全国11地点で35度以上の猛暑日の日数を更新した。春に太平洋赤道域の日付変更線付近から南米沿岸にかけて海面水温が高くなるエルニーニョ現象が終息。夏に逆に海面水温が低くなるラニーニャ現象が発生した。 気象庁は今年もエルニーニョ現象が終息し、ラニーニャ現象が早ければ7月ごろに発生すると予測している。ラニーニャ現象が起こると、太平洋高気圧がいつもの年よりも北側に張り出し、日列島を覆う。そのため、晴れの

    この夏、猛暑の覚悟を? 史上最も暑かった6年前と似る:朝日新聞デジタル
    pbnc
    pbnc 2016/06/10
    私の記憶では2010年と2013年が特に暑かった気がする。冷夏にしたいならclassに「夏の日の1993」の新バージョン出してもらえばいい(93年も03年も冷夏になった)
  • 21世紀の2サス死体女優

    ・多岐川華子 親の七光りを使って死ぬ二世女優。キャバ嬢や成金の娘など人の雰囲気を活かした性格と頭の悪そうな女役に定評がある。 全盛期は2週続けて死ぬなどハイペースで死体を量産したが、最近は死体役での出番もあまりない。 ・三津谷葉子 多岐川華子にかわって台頭した「即死の女王」 「開始3分で死ぬ」「死ぬシーンでドラマが始まる」「開始時には死んでいて回想でしか出てこない」など外連味のない即死っぷりで2サスファンの心をつかむ。 最近では格が上がった?のか製作者がお約束を外しに来てるのか終盤まで生きたり死なずに完走したりすることも増え2サスファンは複雑な気分。 ・かでなれおん 三津谷葉子の後をついで女王の座をうかがう新星 パーフェクトボディを活かした艶めかしい死体がウリ 一昔前ならおっぱい丸出し死体だっただろうに、ドラマでおっぱいがNGになって久しいから悲しい

    21世紀の2サス死体女優
    pbnc
    pbnc 2016/06/10
    黒坂真美がここ数年ホントよ~出よるんやけどあんま死体役はやらん気がする。出演女優では遊井亮子と中山忍の安定感ったらないね(笑)それに続く雛形って感じか。
  • ブコメに/いれて違う話するの止めろ

    ブコメに/入れて2つくらい別の話題に言及してる人いるけど、あれ星あげづらいから止めて欲しい。 前者のコメに星上げようと思っても後ろのコメにまで賛意を示しているわけじゃない場合にどうしても星を躊躇してしまう。 なんかしらんが 俺 の ス マ ホ じ ゃ 引 用 ス タ ー も で き  な い し ね  ! !

    ブコメに/いれて違う話するの止めろ
    pbnc
    pbnc 2016/06/10
    あの〜引用スターで引用フレーズが黄色く際立つ感じになるじゃないですか、スターを押すと。ならない人もいるけど、どう違うんですか?ずっと知りたかったんだけどw