タグ

2019年11月25日のブックマーク (1件)

  • 若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由 日本酒の消費量はピークの3分の1に

    酒の消費量はピーク時の3分の1にまで落ちた 獺祭、黒龍、新政、飛露喜、十四代、ちょっと前なら、八海山、久保田、越乃寒梅、剣菱……と日酒好きならのどが鳴る銘柄ばかり。日酒ファンでなくとも一度は聞いたことがある銘柄名だろう。 こんな名前が市場を闊歩かっぽしているくらいだ。きっと、日酒業界、盛り上がっているんだろうなぁと想像するかもしれない。しかし、現実はそんなに甘いものではない。このグラフを見ていただこう。

    若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由 日本酒の消費量はピークの3分の1に
    pchan
    pchan 2019/11/25
    日本酒おいしくて大好きなのだけど、日本酒に限らず食後も仕事や家事、子どもの世話があるのでお酒などあまり飲んでいられない、そんな時間的、体力的な余裕がないというのが正直なところ。少量で売ってくれたら買う