2021年8月26日のブックマーク (5件)

  • 新幹線の車窓を大勢で見るとまるで修学旅行

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:フィットネスバイクにハンドル乗せて運転気分 > 個人サイト webやぎの目 配信じゃなくて疑似移動 やってることとしては1月の記事「新幹線の車窓動画を見ながら飲む」と同じである。 違うのはそれを同時に配信したこと。これによりYouTubeライブを見ている人も同じタイミング同じ景色を見ることができた。 「727!」「浜名湖」など見えたものをそのまま口に出して言う楽しさもチャット欄で再現された。 チャット付きの動画はこちら https://youtu.be/qrqX4jCgU-U 車窓配信ハイライト 個人的な見どころと盛り上がったポイントを紹介したい。 出発直後。乙幡さんがサン

    新幹線の車窓を大勢で見るとまるで修学旅行
    peach_333
    peach_333 2021/08/26
    東京大阪間乗りまくってるのにセロテープ初めて知った…。
  • フジロックとパラ観戦の批判の温度感の違いはなんや

    リスクは明らかにパラ観戦のが低いよね。 パラは観戦は選ばれた子供だけな上に引率ある集団行動、日帰り。 フジロックは全国からウェイが集まって騒いでテントで濃厚接触。 批判のときも強制性ガーみたいな話は現状ほとんど出てないのでそこじゃないし。 オリパラフジやろうがやるまいが俺はどうでもいいんだけど、私が正義ですみたいなコメントをインターネットに晒してしたり顔でダブスタ批判してる奴らが当に俺をイラつかせる。てめぇら筋通ってねぇんならしゃしゃんな!イイねとかスターとかつけんな!クソが。 そうやってアホみたいなネット世論形成されると迷惑なんだよ!ネトウヨみたいな動きしやがって、自粛しろボケが。

    フジロックとパラ観戦の批判の温度感の違いはなんや
    peach_333
    peach_333 2021/08/26
    そもそもどうせ同じ教室内で授業受ける子たちとの行動だからパラの方がマシ。
  • 「誰もが文字が書いてあると反射的に読むわけではない」ってのは、文字があると全部読む族の人には盲点だったりする

    ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten 「誰もが文字が書いてあると反射的に読むわけではない」ってのは文字があると全部読む族の人には盲点だったりするんよな。家庭内に対面口語コミュニケーションしかなかった人達ってのはわりと多いんよ。そして親が文字読まないと子供もそれを読む習慣はつかないらしいんよね。

    「誰もが文字が書いてあると反射的に読むわけではない」ってのは、文字があると全部読む族の人には盲点だったりする
    peach_333
    peach_333 2021/08/26
    そうは言ってもほんとの底辺層にとってはネット普及してからメールLINESNSで短文とはいえ読み書きする活字量増えてるんだよ。
  • 念願の正社員、でも「安かった」 | NHK | WEB特集

    正社員として働いていて、自分が1時間あたり、いくらで働いているか計算してみたことはありますか。 「あれ、これ、ほぼ最低賃金だ…」 都内で働く25歳の女性は、あらためて自分の給与を計算してショックを受けました。 「正社員でも自立した生活が送れない」 そんな人たちが、今、日で増えていると言います。 (社会部記者 植田治男 大西由夏) 25歳のマリさん(仮名)は、ことし1月から正社員として洋菓子メーカーで働き始めました。 4年以上、アルバイトとして働いてきた居酒屋の勤務シフトは新型コロナの影響で大幅に減り、「安定した生活を手に入れたい」と考え、正社員にこだわって仕事を探したそうです。

    念願の正社員、でも「安かった」 | NHK | WEB特集
    peach_333
    peach_333 2021/08/26
    マクロで見ると社会が悪いんだけど、ミクロで見ると正社員というものを舐めすぎてたな。社会や政治が悪かろうと、この瞬間の自分の人生は自分でサバイブするしかないのよ
  • キャンプ好きがこうじて山を購入!山に引越す手順を教えます|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し

    オートキャンプ協会によれば、2019年時点でのキャンプ人口は7年連続で増加し、860万人を超えたといいます。近年では、一人で楽しむソロキャンプや手ぶらでも贅沢なキャンプが楽しめるグランピングなど、楽しみ方のバリエーションも広がっています。 そんな中、キャンプ好きがこうじて、自分の山を購入して家を建て、「山に引越す」という人も増えてきているようです。実際に山を買って引っ越すには、どのような手順・手続きが必要なのでしょうか。今回は、山に住むための手順と注意点について紹介します。 不動産の購入と同じように山に住むには、まずは物件探しが最初の作業となります。とはいえ、「山の物件」をどう探せばいいのかが分からないという人も多いのではないでしょうか。山の物件の探し方には主に3つあります。 ●地元の不動産業者を訪ねる 住宅物件と同様、山も不動産業者と契約することがほとんどです。そのため、希望する地域

    キャンプ好きがこうじて山を購入!山に引越す手順を教えます|引越しの見積もりなら0003の[アーク引越センター]ちゃんとしたお引っ越し
    peach_333
    peach_333 2021/08/26
    最近YouTuberは山買ってるの多い。藤森慎吾とかキャブヘイとか。気兼ねなく撮影できるからな。個人で買うのがいいのかは謎。