タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (5)

  • 【2015年版】SEOの順位を調べる際に役立つチェックツール7選

    SEOを実践した成果は、定期的に確認する必要があります。 一つの指標として、運営するホームページの狙っているキーワードの検索順位を小まめに確認することが重要です。 ホームページの検索順位を確認して、状況を把握するためにはその瞬間だけでなく、継続して順位を計測する必要があります。 1日前、1週間前、1ヶ月前からの順位推移を確認しておくことで、順位下落の原因を分析する事にも役立てることも可能です。 今回は、ホームページの順位計測に使えるツールをご紹介します。 「検索順位を調べる」というシンプルな作業ですが、ツールごとに機能の違いがありますので、使いやすいものを選ぶようにしましょう。 定点観測用の計測ツール 1.GRC http://seopro.jp/grc/ GRCは、定点観測型の順位計測ツールとして有名なツールです。 S順位計測ツールとしては2004年から提供されており、以前から定評があり

    【2015年版】SEOの順位を調べる際に役立つチェックツール7選
  • 知らなきゃ損!新社会人におすすめのGmailの活用術10選

    新社会人となり、そろそろ配属部署が決定した方も多いのではないでしょうか。 社会人となって最初に行うことの一つとして、Gmailの使用開始準備があります。 今回は、特に新社会人にオススメしたい、Gmailの活用術10選をご紹介します。 学生時代も使用していたから今更、と思う方もいるかもしれませんが、学生時代と社会人とではGmailの使用場面も使用頻度も大きく異なります。 知っているだけで作業効率が上がり、一歩先を行く社会人になれますので、この機会にぜひマスターしてください。 このニュースを読んだあなたにオススメ 迷惑業者にならないために!迷惑メール防止法の理解 Gmail上に広告出稿ができる!Gmail広告の出稿方法を解説 Web担当者がGoogleアラートに登録しておいた方が良いキーワード22選 1.署名の設定 ビジネスメールを書く上で欠かせない要素のひとつに、自分の連絡先や氏名等を明記す

    知らなきゃ損!新社会人におすすめのGmailの活用術10選
  • Web施策の予算が足りないなら必見!知っておきたい行政の助成制度を解説

    ホームページの作成やWeb広告の運用など、Webマーケティングに取り組みたいと思っても*「うちはお金ないし……」*と諦めてしまったことありませんか? WebマーケティングではSNSの運用など少額からでも取り組める方法が数多くあります。ですが、ホームページの作成を依頼したり、広告を運用したりなど、より大きな集客を行うには資金も必要になってきます。 中小企業であれば、今までに行ったことのないことに投資するのは勇気のいることでしょう。 そんな時に知っておきたいのが、助成金などの"行政の助成制度"です。 今回は、その種類や提供する機関などの助成制度の基知識と、Webマーケティングに関わる助成制度そのものについて解説します。 金銭面での不安を感じている企業にとって、頼みの綱となる助成金について基的な情報からまずは学んでいきましょう。 ※掲載する情報は2017年1月13日現在のものです。最新の情報

    Web施策の予算が足りないなら必見!知っておきたい行政の助成制度を解説
  • ストックしておいて損はなし!バナーデザインの参考にしたいサイトまとめ

    バナーデザインの難しさは、単純に綺麗なバナーをデザインすればいいわけではないところにあります。ユーザーが興味を持ち、クリックしてこそバナーの存在意義があるからです。そんな奥深いバナーデザインの参考になるサイトをまとめました。 デザインの参考にしたり、被っていないかを調べたりするためにご活用ください。 マーケ思考のデザイナーは強い! 提案型デザイナーのススメ リード獲得が重視される「広告・LP・サービスサイト」などに携わるデザイナーの皆様に向けての資料です。成果を出すデザインにするために心がけたいポイントを制作前、制作中、提出と修正、公開後の効果検証まで一連の流れに沿ってまとめています。 テイスト別に検索できるサイト バナーまとめサイトの多くが、色・サイズ・業種といったカテゴリで検索することができますが、テイスト別でも検索できるサイトを最初にご紹介します。 Banner Matome Ban

    ストックしておいて損はなし!バナーデザインの参考にしたいサイトまとめ
  • デザイナー必見!デザインが学べるスライドシェア40選

    デザイン業界は常に新しいトレンド・技術が続々登場し、目まぐるしいスピードで変化しています。きっと「常に情報収集を行っている」というデザイナーの方も少なくないはずです。 今回は、ぜひそうした方々に有益な情報をご紹介します。情報収集というと、インターネットやなどを通じてというのをイメージされる方が多いかと思いますが、スライドシェア(Slideshare)もオススメの手段です。 「スライドシェアが何か」というと、プレゼン資料をインターネット上で公開・共有するサービスを指します。良質なスライドが数多く揃っていますので、知識を深めたい方にはもってこいです。今回は公開中のスライドシェアの中でも、特にデザインが学べるスライドを中心にまとめてみました。ぜひ参考にしてください。 デザインの学習にもってこい!デザイナー向けスライドシェア 1. 優れたデザインの 定義と思考方法 https://www.sli

    デザイナー必見!デザインが学べるスライドシェア40選
  • 1