2021年1月6日のブックマーク (2件)

  • 逃げ恥がはてなだった件

    逃げ恥の新春スペシャルを観た。 ・女性の産休取得の順番制度 ・夫氏婚にするための話し合い ・電気圧力鍋(義父がやり込められる) ・男性の育休取得への圧力(チャラいPMがやり込められる) ・妊娠中で体力的に家事が無理からのお手伝いさん ・男だって辛いって言っていいんだよ ・将来男性にも女性にも使える名前 ・無痛分娩 という感じで全部増田Twitterで観たよ!!!!みたいなエピソードばかりで傷してしまった。 パワーカップルしかできねーじゃん!とかは置いておいても(それにしても、2人の家めっちゃ広すぎね???)、 予定調和で話が動いていて示唆する言葉がちょっとでただけでその後の展開が大体わかる感じ。 別にこれらに反対なわけでもないが(どちらかというと賛成ではある) キャラクターが自律して動いているというよりも、啓発漫画教育漫画観てるかのようでげんなりした。 (唯一面白かったのは平匡が滔々

    逃げ恥がはてなだった件
    peccho
    peccho 2021/01/06
    めちゃくちゃ同意。ドラマシリーズはああいう啓蒙成分をユーモアや胸キュン(死語)のオブラートに包んでたから面白かったわけで。思想的には自分と遠くないけど、エンタメじゃないから普通につまんなかった。
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第82話 糖制 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第82話 糖制 | コミックDAYS