2021年12月10日のブックマーク (2件)

  • なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita

    なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】UXUIDesignUIデザイン画面設計 1.はじめに エンジニアの私がデザインを気で勉強した結果、デザイナーとエンジニアはそもそも思考が大きく違っているということがわかりました。 今回は「それ」をデザインに苦手意識のあるエンジニア方にも理解してもらえたらと思い、わかりやすくまとめてみました。 2.アプリの画面デザインを考えてみよう まず、こんなアプリを考えてみてください。 フィットネストレーナーが使うアプリ トレーニングルームでお客様とお話しながら使う 端末はタブレット そして 会員の個人情報確認 前回までのトレーニング状況の確認 次回の予約受付 といったことをします。 使える情報としては、こんな感じです。 あなたならどう画面デザインをするか、もしお時間があったら考えてみてください。

    なぜエンジニアが作る画面はダサいのか…?「理由」と「対策」を徹底解説【エンジニア向け画面デザイン講座】 - Qiita
    peccho
    peccho 2021/12/10
    Bは情報の優先順位を明確にして整理してあって、それをデザインと呼んでるんだが。なぜ「カッコいいだけじゃだめ」とか「イケてても不便」みたいなコメントがつくの?誰もカッコよくてイケてる画面など作ってない。
  • セルフブランディング~黄色い人~|エモーションテック

    12月なのに半袖ですみません。 黄色い人です。 私は365日全身黄色い服を着ていることから、黄色い人と呼ばれたりしています。 私が居ない間にこの記事のタイトルが決まっていたのですが、どうやらセルフブランディングについて書くようです。私はよく「セルフブランディングがすごいですね!」と言われます。たぶん月に10回くらいは言われます。でも私は特別なことも努力もしてませんし、天のお告げを受けたわけでもありません。ただ黄色い服を着ているだけなのです。 なぜ黄色い人になったかそもそもなぜ黄色い服を着るようになったかご説明しましょう。 私は昔とあるアイドルグループのファンをしており、その時の推しメンのイメージカラーが黄色でした。そのグループではコンサートの際、推しメンのイメージカラーのTシャツを着るという風習があり、最初はコンサートのときだけ黄色いTシャツを着ていました。 それがどうでしょう。推しメンへ

    セルフブランディング~黄色い人~|エモーションテック
    peccho
    peccho 2021/12/10
    賢いサル飼ってそう