タグ

2011年4月5日のブックマーク (2件)

  • 「英雄伝説 空の軌跡 スペシャルセット」に同梱されるドラマCDの収録現場を取材してきた

    「英雄伝説 空の軌跡 スペシャルセット」に同梱されるドラマCDの収録現場を取材してきた ライター:Chihiro 「英雄伝説 空の軌跡外伝 レーヴェ物語」サンプル (C)TARAHI RAKUJI 2011 (C)Nihon Falcom Corp. 日ファルコムの人気RPGシリーズ「英雄伝説 空の軌跡」がコミック化され,エモーションが運営するウェブサイト「Webコミックゲッキン」にて連載されている。2010年12月には「エモーションコミックス」というレーベルが立ち上がり,同サイトに掲載されているWeb作品が“単行化”されることになったのだが,そのラインナップの中に「英雄伝説 空の軌跡」も名を連ねている。 今回,「空の軌跡」単行発売,そして「空の軌跡」アニメ化を記念して,日ファルコム公認の限定オリジナルグッズを詰め合わせた「英雄伝説 空の軌跡 スペシャルセット」が発売されることとな

    「英雄伝説 空の軌跡 スペシャルセット」に同梱されるドラマCDの収録現場を取材してきた
  • 最強のロ○雑誌『コミックLO』表紙まとめ : オレ的ゲーム速報@刃

    COMIC LOとは、こどもがだいすきな漫画家さんと編集者さんたちによって作られるエロである。茜新社刊。 毎月21日発売 定価680円(体648円) B5判/平綴じ。 「子供」をテーマにしたエロということで、世間の目は冷たい。 しかし「Yes! ロリータ No! タッチ」などのコピーにあるように、現実の子供に手を出すような行為は我々のように子供たちを愛する者からすれば愚の骨頂でありそのような輩は万死に値するものである、何よりこういった雑誌を(ある意味)純粋な気持ちで楽しんでいる我々の同胞にとって、そういった馬鹿共と同一視されてしまうことによって妄想の世界ですら生き残ることが出来なくなっていくことは耐え難いものであるといった(要するに純粋な欲求に基づく)メッセージが編集側からしばしば提示されるなど、世間の目の冷たさを認識しながら楽しみましょうねというスタンスがはっきりした雑誌であ