タグ

2016年5月17日のブックマーク (3件)

  • 出願人:上田 育弘

    商標速報bot @trademark_bot [商願2014-53257] 商標:CLOUD / 出願人:上田 育弘 / 出願日:2013年7月13日 / 区分:4(工業用油ほか),39(ガスの供給ほか),45(工業所有権に関する手続の代理ほか) 2014-07-25 04:16:03 商標速報bot @trademark_bot [商願2014-53192] 商標:POS SOLUTION / 出願人:上田 育弘 / 出願日:2014年6月25日 / 区分:9(電気通信機械器具ほか),35(広告ほか),42(電気機械器具又は電気通信機械器具に関する試験又は研究ほか) 2014-07-24 23:46:02 商標速報bot @trademark_bot [商願2014-53191] 商標:POSDATA / 出願人:上田 育弘 / 出願日:2014年6月25日 / 区分:9(電気通信機械器

    出願人:上田 育弘
  • 『原価計算の基礎と基本について全力でまとめてみる』を読んで

    このエントリを書いている私とは別の人が、 http://anond.hatelabo.jp/20160517150742 で間違いや思うところを挙げている。 当はこのエントリを書く予定は無かったが(だって書いたとしても、簿記や管理会計を知っている人から見れば自明だし、知らない人から見ればどちらが良いのかなんて判断できないので、結局自分の時間がすり減る以外の効果がないのだ)、↑の増田に触発されたので自分も少し書いてみることにしたよ。 (なお、元のエントリである『原価計算の基礎と基について全力でまとめてみる』 http://www.yutorism.jp/entry/costing 、および↑のエントリ、そしてこのエントリは(たぶん)すべて別個の人間が書いている。前の2つはもしかしたら同一人物かもしれないが、すくなくともこのエントリを書いた私は、前の2つのエントリとは何の接点も持たない人間

    『原価計算の基礎と基本について全力でまとめてみる』を読んで
  • まだ静岡

    どこまで行っても静岡、まだ静岡、通り過ぎる紙パルプ工場田園そして紙パルプ工場、田園、そして紙器工場 僕は静岡に囚われたまま東京に向かう 大井川を超える頃、から電話が掛かってきた 新神戸を出る時に生まれた子供が小学校に上がるとのこと 富士山が見えてきた頃、またから電話が掛かってきた 新神戸を出る頃、あんなに元気だった父が病に倒れ長い闘病の末に亡くなったとのこと 僕はまだ静岡 新横浜さえまだ遠い

    まだ静岡
    pega2s
    pega2s 2016/05/17
    ごめん