タグ

2016年10月9日のブックマーク (3件)

  • 顕微授精:子も精子に問題…濃度薄く不活発 ベルギー調査 | 毎日新聞

    不妊に悩む男性の精子を卵子の細胞質に直接注入する顕微授精で誕生した男児は、成長しても一般男性より精子濃度が大幅に薄かったり、運動している精子の数が少なかったりする傾向があるとの調査結果を、ベルギーの研究チームが英科学誌ヒューマン・リプロダクションに発表した。1992年に始まった顕微授精で生まれた子どもたちは近年、世界で成人期を迎えているが、男性不妊の原因が次世代に引き継がれることが確認されたのは初めて。 今回成果を報告したブリュッセル自由大学病院は世界で初めて顕微授精での妊娠・出産に成功し、生まれた子どもたちを追跡調査している。今年4月までの3年間、顕微授精で生まれた18〜22歳の男性54人のデータを、自然妊娠で生まれた同世代の男性57人と比較。その結果、精子濃度や運動する精子数が全体として半分程度と低く、世界保健機関(WHO)が定める基準値を下回る人が通常の3〜4倍に上った。ただ、それぞ

    顕微授精:子も精子に問題…濃度薄く不活発 ベルギー調査 | 毎日新聞
    pega2s
    pega2s 2016/10/09
    乏精子症とか無精子症とかの原因の一部がが遺伝するってことじゃないのかなあ
  • 増田1stブックマーカーランキング

    http://anond.hatelabo.jp/20161008130054 ちょっと個人的にも気になったので、スマホの充電が終わるまでの時間で作ってみた。 増田記事に対して1stブックマークを付けた人ランキング増田のものだから増田に書く。 集計対象は、2016上半期の日時ランキング入り以上だから、小さな記事は対象に入っていない。ユーザー暮世アエおテ政学総計1stブクマの合計ブクマ数総ブクマ件数b:id:aukusoe30820888228618045229b:id:msdbkm161301051206517477220b:id:sugimurasaburo32103562116016504182b:id:sny2201515102247304312065893b:id:Nettouochi253412511427908173b:id:cloq124851020327811122b:i

    増田1stブックマーカーランキング
  • 夫が臭い。 - D'ac

    昨日飲み会に行った夫が臭くて臭くて臭くて臭くて臭いです。 どのくらい臭いかというと、同じ空間にいたくない。半径3m以内には入りたくない。家はそんなに広くないので、もう私は外に行きたい。娘が普通に夫の近くにいるのが信じられません。おい。大丈夫なのかい。 思い返せば、父は毎週、下手したら毎日酒の匂いをまとっていました。 母がよく父に「臭い」って言っていたのですが、あんまり母親が父親に「臭い」なんてネガティブワードを使うのもあまりよろしくないですよね。でも、今、その気持ちがよく分かります。というか、あの匂いを日々まとわれた日には、夫婦としての親愛も情もすべてが消えうせそうです。 数日前、仕事場で何気ない会話で、「世の中の夫婦のうち、9割くらいの奥さんは夫に離婚するより死んでほしいって思っているらしいよ」という話を訊きました。ソースは知りません。私が「それって、死んでも離婚したくないってことでしょ

    夫が臭い。 - D'ac
    pega2s
    pega2s 2016/10/09
    タバコならブコメで総叩きなのに。酒の匂いに食べ物とかタバコとかの臭いがブレンドされたらしんどいよ。