タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとjQueryとUIに関するpeketaminのブックマーク (4)

  • そこそこユーザビリティの高いフォームを作った

    そこそこユーザビリティの高いフォームを作った 入力内容の検証とか、郵便番号変換を備えた、そこそこ使いやすいフォームのテンプレートを作りました time2014/01/18 hatenabookmark- 去年末実家に帰省していた時に、jQueryの練習&業務で使うために、フォームバリデーションとか郵便番号変換とかを備えた、そこそこユーザビリティの高い入力フォームをコーディングしていたので、ここで公開しておきます。 フォームサンプル ソースお持ち帰り用 (Github) ここで"そこそこ"と言っているのは、もともと業務でユーザビリティ改善案として使うことが目的であって、ベストを目指してもサーバ制約やコスト的な観点で使えないことがあるから、そこは目指さないよという意味です。そもそも、フォームは必要悪ですし、ベストはフォームが存在しないことですね。 フロントエンド実装だけです(サーバ側スクリプト

  • これは注目の超リッチなUIを実装できるjQueryベースのUIライブラリ「jQuery EasyUI」:phpspot開発日誌

    これは注目の超リッチなUIを実装できるjQueryベースのUIライブラリ「jQuery EasyUI」 2011年07月19日- jQuery EasyUI - help you build your web page easily これは注目の超リッチなUIを実装できるjQueryベースのUIライブラリ「jQuery EasyUI」 Ext.jsばりに美しくてリッチなUIをjQueryでも実現できちゃいます。さらに、使い勝手がjQueryなので誰でも簡単に実装できちゃいます。Extはなんとなく取っ付きにくいと感じたかたも簡単に使えそう。 サイト上のチュートリアルやドキュメントも充実していて分かりやすいです。 リッチなものが作れるのはいいけど使い方が難しかったりメンテナンス大変だと、使う気が少し失せてしまいそうですがこれなら大丈夫かもしれません。 テーマやマルチリンガルにも対応しているらし

  • タブやアコーディオンなど、様々なUI構築用のjQueryプラグイン30個以上をセットにしたフレームワーク・ jQuery EasyUI - かちびと.net

    普段からよく見かけるjQueryによる タブやアコーディオンなどのUIの構築 を簡略化するためのフレームワーク・ jQuery EasyUIのご紹介です。プラグ インは30個以上あり、どれもシンプル なものになっています。 数じゃ敵いませんけど、Ext JSのjQuery依存型みたいな印象です。結構昔からあるみたいなので知ってる方も多いかもですけど・・・恥ずかしながら最近知ったので、僕と同様にまだ知らない方向けにシェア。 jQueryを使ったシンプルなユーザーインターフェースを構築する為のプラグイン30数個をワンセットにしているフレームワークです。余計な機能が付いていないものばかりなのでカスタムしやすいのでは。 コードはドキュメントに全部書いてありますので割愛します。 プラグインの一部をご紹介します。 Accordion 開閉するアコーディオン Menu シンプルなメニュー Panel パ

    タブやアコーディオンなど、様々なUI構築用のjQueryプラグイン30個以上をセットにしたフレームワーク・ jQuery EasyUI - かちびと.net
    peketamin
    peketamin 2011/07/16
    こういうの友達のサイトをパパッと作ってあげるのに楽なんだよね
  • クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」:phpspot開発日誌

    DocumentCloud's VisualSearch.js クールで高機能な次世代検索ボックスを作成できる「VisualSearch.js」 検索ボックスというとどのサイトも<input type="text">があってCSSで修飾されていたりオートコンプリートが付いていたりするものですが、今回紹介する検索ボックスはそれらをもうちょっと進化させたものになっています。検索条件など細かくをいれてもらうような場合、フォームが巨大になってしまったりしますが、その心配はありません。1つの検索ボックスで完結します。 検索ボックスがあります 入力するとフィルタの候補が現れます Enterで補完されます 条件を入れていきます ×ボタンで条件は消せますし、条件の上でクリックすればそのままオートコンプリートが走ります 日付の指定なども検索ボックス上で完結させられます こうした検索ボックスが合わないサイトも

  • 1