タグ

mobileとpowerに関するpeo3のブックマーク (4)

  • 省電力トランジスタ:富士通研開発 ACアダプター不要に - 毎日jp(毎日新聞)

    富士通研究所(社・川崎市)は23日、省電力の新型トランジスタを開発したと発表した。11年ごろまでに実用化する。コンピューターなどの電源部分で起きる電力ロスを従来の3分の1以下に抑えられる。小型化できるため、ノートパソコンの電源装置を体に組み込むことで現在使われているACアダプターも不要になる。 コンピューターは、コンセントからきた交流電流を、電源装置で直流電流に変換して使っている。変換の過程でトランジスタが発熱し、約3割の電力が無駄になっている。 同研究所基盤技術研究所のチームは、現在シリコンで作られているトランジスタを、青色発光ダイオードにも使われている「窒化ガリウム」で作ることに成功した。窒化ガリウムは高電圧への耐性がシリコンの10倍で壊れにくく、電力ロスをシリコントランジスタの3分の1以下にできる。電極間が短くて済むため小型化も可能だ。 多くのコンピューターを連結して大量の情報処

  • グーグル:「サーバ効率の向上には新しい方法が必要」

    カリフォルニア州バーリンゲーム発--チップメーカーは、これまでモバイルコンピューティングで学んだ教訓をサーバに適用し、消費電力の削減によりサーバ効率の向上を図ってきた。しかし、Googleの著名なエンジニアは米国時間6月23日、モバイルコンピューティングとサーバはあまりに違いすぎると主張し、チップメーカーの取り組みに冷や水を浴びせた。 Googleエンジニアで、同社の消費電力を詳しく調査しているLuis Barroso氏は、当地で開催のO'Reilly Velocityカンファレンスで、「データセンタは、モバイルエレクトロニクスやノートPC、モバイル端末の主要な目的とは異なる機器だ」と語った。 現在Googleは、非常に多くの稼働中のサーバと複数のデータセンタを保有しており、データセンタは電気代節約するために発電所近くに設置している。そのGoogleが、コンピューティング機器メーカーに

    グーグル:「サーバ効率の向上には新しい方法が必要」
  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】平均消費電力を数百mWに抑えるSilverthorne

    ●通常電圧版と中電圧版、低電圧版があるSilverthorne Intelは携帯機器向けの新しいx86 CPU「Silverthorne(シルバーソーン)」を今春(2008年春)投入する。4月のIntel Developer Forum(IDF)頃にプロセッサ自体を発表し、6月頃までに製品の発表を行なう予定だ。 Silverthorneがターゲットとするのは、Intelが「MID(Mobile Internet Device)」とカテゴライズする携帯機器。スマートフォンより大サイズで、ノートPCより小サイズ。4.5~7型程度の液晶を備え、重量は数百g、無線通信機能を備え、WindowsLinuxを搭載し、多様なアプリケーションを走らせることができるマシンだ。広義のMIDの中には、Windowsを搭載しWindowsのユーザーインターフェイスを使う「UMPC(Ultra Mobile PC

  • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】これが超低消費電力「Silverthorne」の正体だ

    ●64-bitやVTもサポートするSilverthorne Intelの、低消費電力x86 CPU「LPIA(Low Power Intel Architecture)」である「Silverthorne(シルバーソーン)」の正体が見えてきた。現在、米サンフランシスコで開催されている半導体カンファレンス「ISSCC(IEEE International Solid-State Circuits Conference) 2008」では、IntelがSilverthorneの概要について、初めての発表を行なった。 Silverthorneは、TDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)を2W以下に抑えることをターゲットとした、超低消費電力CPUとして設計された。電力は抑えながらも、PC向けCPUと同等の機能(命令)を備えた。Core 2 DuoのSSE3までの命令セットに互

    peo3
    peo3 2008/02/08
    IntelはIn-orderでVIAはOut-of-orderか.
  • 1