タグ

ブックマーク / dragoner-jp.blogspot.com (3)

  • Chromebookが想像以上に具合が良かった件

    そんな中、TwitterChromebook良いという感想が伝え漏れてきました。自分はこの時まで、Googleが開発しているクラウド特化型のOSというくらいにしか認識しておらず、実際に使ってからもAndroidベースだと誤解していたのですが(LinuxベースだがAndroidとは違う系統)、そんなネットワークに繋がらないと使えないノートPCってどうなの?的にしか思っていませんでした。 ところが実際に使いだした人の評判もよく、テキスト書く人間にとって求められているものがほとんど揃っているとも聞いたので、まあ値段も安いし買ってみた次第です。自分としては、出先で気軽にブログを書けて、写真も撮って出しのJPEGをトリミング加工出来る安ノートならそれでいいやという割り切りで。どうせ2万くらいだし。 ところがChromebook、想像以上にすごかった。 初期設定が楽 新しいPCやスマホが来ると、しば

    Chromebookが想像以上に具合が良かった件
    peppers_white
    peppers_white 2015/09/27
    chromeというだけで邪悪そのものということで触りたくもないわけで
  • 「人の心」を巡る現代戦争

    はてなダイアリー「下総ミリタリースクエア」が、移転の上改称。 dragonerが草葉の陰から生暖かく軍事話やその他の雑想を垂れ流すブログ。 Twitterでこれは酷い対談記事だというリンクが出回ってきたので、どれどれと思って覗きに行った所、これが想像以上に酷かったのです。回ってきた以下のツイートに全く同感。 ヒドイ対談記事だな、これ。集団的自衛権や軍事や国際情勢に無知な上に、憶測どころか妄想をかっ飛ばし過ぎている。こんなのを掲載する東洋経済の編集の神経が信じられん。 →日は「イスラム国」掃討に行きたがっている | 東洋経済オンライン http://t.co/jM4MeeGdtv — Yasuaki Madarame (@madarame) 2014, 9月 29 問題の記事は、週刊東洋経済オンラインに掲載された作家・評論家の笠井潔と政治学者で文化学園大学助教の白井聡の2人よる「日は「イ

    「人の心」を巡る現代戦争
  • ウクライナが洒落にならない事になっている件

    また、ウクライナ国会も野党勢力が力を増し、21日にはヤヌコビッチ大統領の政敵で、職権乱用で収監されていたティモシェンコ前首相の釈放を可能にする法案を可決しました。現政権は治安維持から、国会運営を行う能力を既に喪失しているようです。現在、大統領はウクライナ北東部の都市ハルキウ(ハリコフ)にいるとも言われていますが、そのハルキウの治安当局の庁舎でも職員が書類の焼却を行っており、首都キエフ以外にも混乱が波及しています。 旧ソ連から独立したウクライナは、ウクライナ語話者とロシア語話者が混在するなど、多様性を持つ国家です。しかし、その多様性から、国内では政治的対立が長らく続いておりました。クリミア半島等のウクライナ各地では、独立をめぐる動きがあることが報道されており、ウクライナ語地域・ロシア語地域で分裂するかのような、国家が分裂する事態に陥る可能性があります。 ロシアによる調停・介入も行われつつあり

    ウクライナが洒落にならない事になっている件
  • 1