タグ

ブックマーク / debyu-bo.hatenablog.com (3)

  • ムカムカする - debyu-boのブログ

    七生養護学校の性教育に関する裁判の判決が出た後の産経の記事。 なんかもう、これ以上ないというほどの罵倒の言葉を浴びせたいような不快感に襲われるんですけど、残念ながら育ちがいいので適当な言葉が浮かびません。 例えばこの記事。 【主張】性教育 過激な内容正すのは当然 問題の性教育は性器のついた人形を使うなど不適切な内容であり、都議らの是正に向けた取り組みは当然の行為だ。 障害をもった子どもが抱えやすい性に関する問題や、具体的に示さなければ理解ができにくい、という話をまったくすっ飛ばして「不適切な内容」「当然の行為」だと。バカか。 それからこっち。 【視点】性教育訴訟 「不当な支配」拡大解釈懸念 男子生徒が集会室で突然、「学校で恥ずかしいことじゃないと教わった」と自慰行為を始めたこともあった。 出た。少数の極端な事例を持ち出して全体を否定するメソッド。ていうか正直、当にこういうことがあったのか

    ムカムカする - debyu-boのブログ
  • 結局のところ - debyu-boのブログ

    ミニスカートだとか露出の多い服装が性犯罪を誘発する、みたいなことをいう人がいて。思い出したのが10年ほど前にイタリアでレイプされた女性がタイトなジーンズをはいていたために「タイトなジーンズを強制的に脱がせてレイプに及ぶことは困難。ゆえに合意があった」として加害者が無罪になったという話(その後裁判のやり直しが指示されたとか、判決が覆されたとかいう話もあるようだが、詳細は不明)。 露出の多い服装をしていればレイプされるのを期待しているといわれ、レイプされにくそうな服装をしているのにレイプされてしまったならば合意があったといわれる。どうあってもレイプされた女性は責められる(もしくはレイプ自体なかったことにされる)ものなのだ。仮にすべての女性が露出の少ない地味な服装になったとしても、「地味な格好の女性に欲情するはずがない。だから女性の方が誘ったはずだ」とかいわれかねないよな。そもそもレイプ被害と服

    結局のところ - debyu-boのブログ
  • 「レイプされそうになったらさせなさい」の覚悟 - Imaginary Lines

    書くことがまとまらなくてやや時期を外してしまった感はあるものの。 先日、綾戸智恵がテレビで、単身アメリカに渡るときにお母さんから言い渡された4ヶ条を紹介していた。その中のひとつに「レイプされそうになったらさせなさい」というのがあったのだが、これを聞いたときに、以前で読んだ門野晴子さんの言葉を思い出した。 門野さんが娘さんに告げたという、「もしも運悪く、レイプされそうになるようなことがあったら、下手に抵抗しようなんて思わなくていい。とにかく生き延びることだけを考えろ。生きて帰って来さえすれば、あとはあたしが全力であんたを守ってやる」というもので、かなり前にライブラリーで立ち読みしただけなので(今そのを探してるんだけどまだ見つからない)もしかしたら全然違っているかもしれないが、私の中にはこういう言葉として残っているということで。 実はこの言葉をちょっと前にも思い出していて、それは例の沖縄の

    「レイプされそうになったらさせなさい」の覚悟 - Imaginary Lines
  • 1