タグ

2016年3月17日のブックマーク (5件)

  • スティグリッツ氏講演「完全雇用、インクルージョン、差別をなくす」政策を

    党共生社会創造部は17日朝、ジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大学教授を招き、東京都内で講演会を開いた。スティグリッツ教授は2014年に亡くなった経済学者の故宇沢弘文氏のシカゴ大学での教え子で、今回の訪日は宇沢氏の追悼講演を行うのが目的。宇沢氏が、かつて民主党が設立したシンクタンクの理事長を務めた経緯から、今回の講演会が実現した。 講演に先立ち、長昭代表代行が党共生社会創造部の取り組みを紹介し、「『わが意を得たり』と思ったのは、スティグリッツ教授の説明資料の中に、『格差と戦う』とか『人間への投資の拡大』ということが書かれてあり、まさに私どもが考えている話と合致している。今日のお話から、格差の壁をどう取り除き、支え合う力をどう育み、日が持続的な成長をするにはどうしたらいいのか、ご示唆をいただきたい」とあいさつした。 スティグリッツ教授は、自身と宇沢氏とのつながりを紹介し、宇沢氏の経

    スティグリッツ氏講演「完全雇用、インクルージョン、差別をなくす」政策を
    perfectspell
    perfectspell 2016/03/17
    米国の現状について、「今ほど分裂していたことはない」として格差の拡大を指摘。たとえば、米国の失業率は5%程度とされているが実質的な失業率はもっと高く、賃金の伸びも停滞~日本と米国は同じような課題
  • 貿易黒字2カ月ぶり、2月2428億円 原油安影響 - 日本経済新聞

    財務省が17日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を引いた2月の貿易収支は2428億円の黒字だった。黒字は2カ月ぶり。原油安で液化天然ガス(LNG)などの価格が下がり、輸入額が前年同月比で14.2%減ったことが影響した。輸出額も景気が減速しているアジア向けを中心に4.0%減った。輸入額は5兆4606億円で、14カ月連続の減少。中東やインドなどからの燃料の輸入価格が全体を

    貿易黒字2カ月ぶり、2月2428億円 原油安影響 - 日本経済新聞
    perfectspell
    perfectspell 2016/03/17
    輸出数量は前年同月比やや増加。去年2月は四千億円の赤字・今年2月は二千億円の黒字か。今後更に原発稼動で黒字拡大の円高傾向なのか
  • 神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎 ドラマ

    この奇才3名が異色のタッグを組み、この春の深夜にクセの強すぎるTVドラマを贈る。 監督・脚はともに飯塚健。松井と滝藤をイメージした「アテ書き」によるキャラクターと舞台設定となっており、オリジナリティに溢れた物語が展開されていく。 舞台は神奈川県厚木市にある、風変わりなサービス、設備のコインランドリー。 松井玲奈が演じるのはランドリーのバイト、どこにでもいるような等身大の25歳、南雲 凪 ( なぎ ) 。 そして、ランドリーのオーナー兼店長を滝藤賢一が演じる。 また、そのほか各話で登場するキャストも、角田晃広(東京03)、山田真歩、岸井ゆきの、三浦俊輔、ベンガルなどなど、曲者ぞろいの多彩な役者陣が顔をそろえる。 さらに、今作では主題歌『シャボン』を松井玲奈人が担当。他にない独自の世界観を持ち、中毒性の高い音楽と評される姉妹ユニット「チャラン・ポ・ランタン」と、今回のドラマのためにスペシャ

    神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎 ドラマ
    perfectspell
    perfectspell 2016/03/17
    実写荒川UBの飯塚健。1話は とにかく長回しだった。
  • 若田部・早大教授「凍結すべき、5%に減税も」 消費増税 - 日本経済新聞

    ――2017年4月に予定される消費増税についてどうお考えでしょうか。「アベノミクスの最大の眼目はデフレ脱却だ。(14年4月の消費増税は)消費や予想インフレ率に影響を与えており、増税は延期か、できれば凍結すべきだ。最近では減税論も出てきている。消費は低迷から戻っておらず、減税も考えられる。色々な意見があるが、落ち込みを完全に回復するには(消費税を)5%に戻すのがよいと考えている」「財政面では財源

    若田部・早大教授「凍結すべき、5%に減税も」 消費増税 - 日本経済新聞
    perfectspell
    perfectspell 2016/03/17
    「(14年4月の消費増税は)消費や予想インフレ率に影響を与えており」14年4月で予想インフレ率に変化あるように見えないけど。14年11月の増税延期宣言も予想インフレ率に影響を与えたように見えない。
  • 日銀総裁「賃上げペースなぜ遅い?」 分析会合で米教授に質問 - 日本経済新聞

    賃上げのペースが遅いのはなぜか――。政府が16日開いた国際金融経済分析会合で、日銀の黒田東彦総裁がジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授にこんな問いを投げかけた。総裁は15日の記者会見で「賃金が上昇していく環境は十分整っている」と語っていたが、進まぬ賃上げに焦りも感じつつあるようだ。「不可思議なことがある」。黒田総裁は質問をこう切り

    日銀総裁「賃上げペースなぜ遅い?」 分析会合で米教授に質問 - 日本経済新聞
    perfectspell
    perfectspell 2016/03/17
    黒田コナンドラム! 本業が儲かって企業収益が上がっている訳でないからでは。GDPも低いし。ゆっきーは人件費削減からの企業収益と主張してたし、株価バブルも寄与してたのでは。