タグ

2018年11月30日のブックマーク (3件)

  • いただきじゃんがりあおばR - ニコニコ動画

    麻雀パイ落としているのは仕様(?)です元ネタ様 → sm8702参考にしました → ar389217♪くらっち♪さん、Crazy Peanutsさん、ううたんさん、walayさん、間宮さん、ba-yashiさん、RouShiさん、ニーサンさん、スターゲイザーさん、Butterflyさん、、ルカさん、安達七三さん、True And Falseさん、クールPECOさん、釜飯DONEさん、かにかまさん、じゃんがりこさん、パンデモニウムさん、桃ちゃん先輩さん、暑底双葉さん、OLD GATEさん、Clean Blueさん、ueharaさん、King Zoiさん、PHPさん、ミモザラーメンさん、PHPさん、SSさん、ZOID団さん、NICE EAGLEさん、SUPER GAME!さん、サーバルさん、蒼りんごさん(文字数制限のため、記載できません)たくさんの宣伝ありがとうございます!

    いただきじゃんがりあおばR - ニコニコ動画
    perfectspell
    perfectspell 2018/11/30
    なつい。
  • 物価か金融システムか、日銀が「究極の選択」を迫られる理由

    東短リサーチ取締役チーフエコノミスト。1988年4月東京短資(株)入社。金融先物、CD、CP、コールなど短期市場のブローカーとエコノミストを 2001年まで兼務。2002年2月より現職。 2002年に米国ニューヨークの大和総研アメリカ、ライトソンICAP(Fedウォッチ・シンクタンク)にて客員研究員。マネーマーケットの現場の視点から各国の金融政策を分析している。2007~2008年度、東京理科大学経営学部非常勤講師。2009年度中央大学商学部兼任講師。著書に「日銀は死んだのか?」(日経済新聞社、2001年)、「新東京マネーマーケット」(有斐閣、共著、2002年)、「メジャーリーグとだだちゃ豆で読み解く金融市場」(ダイヤモンド社、2004年)、「バーナンキのFRB」(ダイヤモンド社、共著、2006年)。 金融市場異論百出 株、為替のように金融市場が大きく動くことは多くないが、金利の動向は重

    物価か金融システムか、日銀が「究極の選択」を迫られる理由
    perfectspell
    perfectspell 2018/11/30
    「短期で終了することを前提としていた政策故に、それが長期化するとさまざまな副作用が噴出」「これに関して日銀は7月に10年金利の変動幅拡大や国債買いオペの柔軟化によって副作用をいくらか和らげようとしている」
  • 消費増税対策が2兆円ではデフレを防げない - 経済を良くするって、どうすれば

    アベノミクスでは、2014~16年度にかけて、3兆円超の補正予算を組んできた。直前の2017年度は1.7兆円と小ぶりで、その咎めが足下の景気の弱さに来ている。そうして見れば、今度の消費増税対策を2兆円超にすると言っても、災害対策の既存の補正+0.9兆円と合わせて、例年並みになるに過ぎないということだ。これでは、強力な景気冷却力を持つ消費増税に対抗できないだろう。しかも、2019年度は、公的年金でも1兆円規模のデフレ圧力を与える予定である。この有様では、2019年度の成長率は、外需が今年並みならゼロ%台前半、不調だとマイナスへの転落もあると思われる。 ……… 10%消費増税については、1%分が幼児教育の無償化などで還元され、1.1兆円が品等への軽減税率で免除されるので、純増税は1.7兆円程度とされる。したがって、2兆円超の対策があれば、十分に相殺されると考えがちだが、それは少し甘い。まず、

    消費増税対策が2兆円ではデフレを防げない - 経済を良くするって、どうすれば