periaki0813のブックマーク (95)

  • 讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part5【単語紹介】 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私はこれまで『讃岐弁でブログを書いてみるけんの。』という記事を数個作っています。 みなさまにはあまり馴染みのないであろう讃岐弁で記事を書くという企画でございます。 今回はその5回目で、記事を書くと言いながら讃岐弁の単語の紹介です。 香川移住をお考えの方は、過去記事や記事を熟読いただき是非讃岐弁をマスターしたもらいたいと思います。 www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue www.sankairenzoku10cm.blue では改めて。 今回の讃岐弁その1:まんで。 『まんで』の適用例。 今回の讃岐弁その2:おんがける。 『おんがける』の適

    讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part5【単語紹介】 - おっさんのblogというブログ。
    periaki0813
    periaki0813 2020/08/14
    わざわざありがとうございました。充実した1年になるよう頑張っていきます。
  • トウモロコシの収穫 - アタマの中は花畑

    今日は、台風が近付いてくる前にトウモロコシを収穫してしまうことにしました。初めて育てたトウモロコシ、果たして出来栄えはいかに…? 収穫したものがこちらです。手にとった瞬間に、何となく出来栄えを察することができるくらいの小ささです。。。 それでも気になる中身!早速むいてみることにします。 あっ…。 実のサイズが小さいうえ、お世辞にも粒が揃っているとはいえない出来栄えでした。我が家の家庭菜園では4株ほどしか育てるスペースがなかったのですが、やはりたくさん育てた方が受粉もうまくいくんですかね…? 中には、ヤングコーンとほぼ変わらない見た目のものもありました。人工授粉も試したのですが、なかなかうまくいかないですね。 収穫したトウモロコシは、早速かまどで焼いてべることにしました。醤油をたらすと香ばしい香りが広がります。 見た目は今ひとつでも、甘みがあり、味はとても美味しかったです。来年は、もう少し

    トウモロコシの収穫 - アタマの中は花畑
    periaki0813
    periaki0813 2019/09/08
    トウモロコシ美味そうですね
  • 土日を使ったひとり合宿のススメ~ 安い良宿・ドーミーイン千葉City Soga~ - じゃーな!

    ミニ旅行を兼ね、泊りがけで仕事を進めるのがひとり合宿。自宅では集中できない、まとめて仕事、資格勉強、研究などを片付けたいという方におすすめです!  この記事では、ひとり合宿のおすすめホテルや、必要な持ち物などを写真で紹介します! 2019年8月31日改訂 ひとり合宿のおすすめスケジュールは2パターン! ひとり合宿のおすすめホテルは、ドーミーイン ドーミーインでのひとり合宿の例 ひとり合宿では机が重要! 温泉があるのがドーミーの魅力 長期滞在プランのあるドーミーインも 地方のドーミーインなら温泉露天風呂つき 朝バイキングはビジネスチェーンのなかでは上位 ひとり合宿の持ち物 ひとり合宿の夕 別の日の夕 ドーミーイン以外でおすすめのひとり合宿向けホテル 部屋の広さは16平米はほしい ひとり合宿をしても、疲れて集中できずに終わりそうな方へ チェックアウト後の延長戦 ひとり合宿のおすすめスケジ

    土日を使ったひとり合宿のススメ~ 安い良宿・ドーミーイン千葉City Soga~ - じゃーな!
    periaki0813
    periaki0813 2019/09/08
    ぼくも明日から勉強合宿なので色々と参考にします。
  • 熱中症対策はどうする?!暑い!暑すぎるぞ! - すまてくブログ

    最近、急に暑い日が増えてきました。 すっかり青空です。 関東の梅雨明けはマダァ?(・∀・ ) 朝起きたら、下の娘(3歳児)が何だかぽっかぽか。 ( ゚ε゚;)ムムッ、熱37.9℃?! こりゃまずい!今日は保育園お休みか?!仕事どうしよう!? 、、、と思いきや、厚手のパジャマを脱がせたら、みるみる37.1℃まで下がりました。 ε-(´∀`*)ホッ ちなみに、わが家の下の娘の平熱は37.0℃くらい。 37.5℃以上になると保育園から呼び出されるので、けっこうマージンが小さめなのよね。 小さいうちは体温調節機能がまだあまりうまくいかないみたい。 というわけで、朝から毎日検温にはドキドキ。 今、時差Bizしてますが、朝8時でも既に暑いです。 駅まで10分くらい歩くだけで汗だく。 水筒に麦茶を入れて持ち歩いているけど、熱中症を防ぐ方法って、なんだろう? 自分を含め、子供たちの健康管理もちゃんとしな

    熱中症対策はどうする?!暑い!暑すぎるぞ! - すまてくブログ
  • 『不細工なのに、可愛い女性だけ狙いのクズ太郎ってあいつどういう神経してるんだろう?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    『すごく好きな人が出来た』 と友人男性が言っていた。 周囲は、 『告白してみれば?』、 『遊びに誘ってみれば?』と言うのだけど、 『無理だよ。 俺が誘ったらセクハラとか言われそうだ。。。』 と友人男性は言い、 なかなか踏み出せない様子。 『なんで? 何か問題でもあるの?』と聞くと、 『だって、俺かっこ悪いし。。。』と友人が言う。 うーん。 どうだろう? すごくかっこよいとは言えないといえば 言えないけど、だからと言って不細工なわけでもない。 性格が良いんだよな。 とにかく優しい。 妹がいるせいか、面倒見が当に良い。 女性が嫌がることが何か妹から学んでいるため 馬鹿なことはしない。 クズ太郎のように、 『女の人って〇〇されるの嫌いなんでしょ?』、 『女の人って〇〇だよね』とあほなことは言わない。 『女の人って』って。。。 (私は私じゃ!!! その辺の女とひとくくりにして語ってんじゃねーー!

    『不細工なのに、可愛い女性だけ狙いのクズ太郎ってあいつどういう神経してるんだろう?』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 天神祭奉納花火 - 主婦のdiary

    こんにちは。emi-skです。 梅雨が明け、夏番が始まります。 さてさて、昨日、関西地方で大阪の天神祭がありました。 テレビで天神祭の生放送もやっていたみたいです。 1000年以上続く日三大祭りの一つ、大阪大阪市の天神祭。毎年130万人が訪れる大イベントの最後を飾るのが天神祭奉納花火だ。 天神祭はどんなお祭り? 大阪のビル街の空と川が鮮やかに彩られる日三大祭の一つ! 天神祭とは、学問の神様である菅原道真公の命日にちなんで、毎月25日前後に全国の天満宮で催されるお祭りの総称です。最も有名なのが、「大阪天満宮」で毎年開催される「天神祭」。 大阪の「天神祭」は愛染祭、住吉祭とともに大阪三大夏祭りの一つ。さらに東京の「神田祭」、京都の「祇園祭」とともに日三大祭りの一つと言われています。 毎年130万人もの人が訪れる夏の都市大祭である「天神祭」は、大阪市内の天満にある大阪天満宮の氏地を中心

    天神祭奉納花火 - 主婦のdiary
  • 【読書感想】喪失学 「ロス後」をどう生きるか? ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    喪失学 「ロス後」をどう生きるか? (光文社新書) 作者: 坂口幸弘出版社/メーカー: 光文社発売日: 2019/06/18メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 喪失学?「ロス後」をどう生きるか?? (光文社新書) 作者: 坂口幸弘出版社/メーカー: 光文社発売日: 2019/06/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 親・子ども・配偶者・ペットとの死別、病、老化… 私たちは「心の穴」とともに歩んで行く 死生学、グリーフケアの実践が示す道しるべ 家族、友人、ペット、健康、時間、夢や希望、そして自分の命――私たちは様々なものを失う。できれば避けて通りたい出来事ではあるが、喪失は人生と切り離せず、また何も失わない人生が幸せとは言えない。では、命ある限り生じる「心の穴」といかに向き合っていくべきか? 死生学や心理学の理論、当事者の声

  • 我が家の水槽に新メンバーを。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ども(●´ω`●) mecchiです♬ 現在の我が家の熱帯魚 今までで一番欲しかった熱帯魚 最近知り魅了された熱帯魚 まとめ 現在の我が家の熱帯魚 先日念願の熱帯魚を飼うことになった記事を書きました。 www.mecchi-blog.com 初の熱帯魚はネオンテトラ5匹でした! ひとことで、美しいです。 それぞれに個性があり、1匹行動が好きな子、やんちゃで追っかけ回す子、見ていてとても楽しいです。 今までで一番欲しかった熱帯魚 前回購入から約1週間。 ネオンテトラ5匹のみだった我が家の水槽に新メンバーが追加されました☆ まずグッピーを2匹追加☆ とにかく動くので撮るのが大変です(;´Д`A ``` 君たちよ、落ち着きたまえ・・・ 色もすごくきれいなのにきれいに写ってない(;'∀') 悲しい(ノД`)・゜・。 でもどうすることもできません(´・_・`) 左の赤はとても大きいです! 4~5セン

    我が家の水槽に新メンバーを。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
  • 本日の着弾(2019/07/24) - toby_Nakamichi’s blog

    日の着弾はアマゾンから到着です。 到着したのは、 エレコム iPhone headphone adapter [lightning - 3.5mm] ヘッドホンジャックアダプター 高耐久仕様 APPLE認証品 ゴールド MPA-XL35DS01GD モデル名が長い。(笑) これまで使っていた純正付属品のヘッドホンジャックアダプターが、内部断線で音が途切れたり、勝手に曲送りされたりして使い物にならなくなったので、こちらをポチ。 純正付属品は如何にも、コネクタ根元部分が弱い。(爆) こちらのエレコムのものは高耐久仕様ということで、純正品の約1.5倍と多少お高いのですが、持ちが良ければと思ってお試し購入です。 純正と違って、ボディ色と同じ色も選べるのが良いですね。

    本日の着弾(2019/07/24) - toby_Nakamichi’s blog
  • 重松清さん。ハマりそうですね。(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    2ヶ月に一度の、病院(整形外科)へ行ってきました。 担当医の土曜勤務と予定が合わなくて、 平日に有休をとって、行ってきました。 往復4時間の小旅行です。笑 病院(首のヘルニアの薬をもらう為の数分の診察。とリハビリ。) ↓ 友人の美容室(今回はカットのみ。あと仕事を少々。) ↓ タバコ屋さん(巻きタバコの葉を買いにね。) ↓ 屋さん(ブックオフも行くので2軒。) もちろん、屋さんにいる時間が一番長いです。 そこで重松清さんを、2冊購入しました。 ふっふっふ。楽しみです。 積読にならないように気をつけよ…。 その日のまえに 作者: 重松清 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2005/08/05 メディア: 単行 購入: 6人 クリック: 61回 この商品を含むブログ (199件) を見る 季節風 春 (文春文庫) 作者: 重松清 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2010/

    重松清さん。ハマりそうですね。(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
  • 家でも簡単にできる身体の軸を確かめる方法と軸を安定させる方法について。

    といった問題が生じやすくなります。 そこで今回は身体の軸の安定性に左右差がないのか確かめる方法をお伝えしたいと思います。 生活の中での癖 私は小学四年生のときからサッカーを習っていて、利き足は左足だったのでボールを蹴る時は右足を軸にして左足でいつも蹴っていました。 そのため、今でも片脚で立つときは右足の方が立ちやすく、ズボンなどを履くときも無意識に右足で立って左足からズボンを通していました。 このように当たり前の生活の中で自分の癖をみつけていくことは身体の使い方を意識するためにとても重要な要素となります。 体幹と下半身のつながり 体幹と下半身をつなげるために欠かせないのが骨盤になります。骨盤にはお腹周りの筋肉や股関節周りの筋肉が多く付着します。 例えば人間は歩く時に足の裏が地面に接地します。すると接地した足で床を蹴る力が反力となって跳ね返ってきます。 その反力をうまく下半身から骨盤へとつな

  • 会社見学に行きやした - キチガイイチ!!!ファングの日記

    どもっす! 学校の行事で会社見学に今日行きやした 今日はその話をしやす! 会社見学 俺が通っている学校は専門学校なのは、読者の方々は知っていると思いやす そして自分は電気工学科で電気に関する事を学んでいやす 電気科の行事で会社見学を行って 電気会社に行って実際に働いている職の方の話を聞いたり ちょっとだけ作業を体験したり出来やす 自分が体験したのはこ「高所作業車」に乗って電柱の説明をしてもらいやした 高い所は全然平気なので、逆に楽しかったです^^ あとは班に分かれて電柱に電線を張ったりもしやした 最後は少ない電気だけど、実際に電気を生の手で触ってどんな感じで体に電気が流れるか体験しやした 簡単に言えば電気を身に感じる体験ですなw 安全の保証の為電気は「4V(ボルト)」とバラエティー番組の罰ゲームで受ける電気よりもちょっとだけ小さい電気なので大丈夫です^^ それでも実際に電気を受けたら痺れる

    会社見学に行きやした - キチガイイチ!!!ファングの日記
  • www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.

    「 www.kemoxxxxx.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kemoxxxxx.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.kemoxxxxx.net is Expired or Suspended.
  • 久しぶりの晴天!天気がいいだけで気分が良くなる!! - 貧乏大学生の生態

    日は久しぶりの快晴でした。 ここ1ヶ月くらいはほとんど雨であり、雨が降らなくてもどんよりとした曇天でした。ここまで曇天と雨天が続くと晴れただけで気分がいいですね!! せっかく晴れたので、日やったことを紹介したいと思います。 洗濯と布団干し 晴れた日にまずやらなければならないことは洗濯ですね! こんなに雨の日が続く夏はあまりなかったので、夏に洗濯物が乾かなくて困った経験はありませんでしたが、今回はさすがに困っていました。 私は部屋の中がジメジメすることと衣類がくさくなるので、部屋干しが好きではありません。なので、今回はチャンスと思い一気に洗濯物を片付けました。 そして、湿っぽくて不快感しかなかった布団も干しました。今日は暖かい布団で快眠できそうです。 散歩 こんな天気のいい日にカーテンで遮光された実験室にこもる必要はありません。1ヶ月ぶりくらいの快晴の日に実験室に立てこもるのはタピオカを

    久しぶりの晴天!天気がいいだけで気分が良くなる!! - 貧乏大学生の生態
  • ブログ作業について色々と忘れながら生きているなぁ、という反省 - メイケロの自宅カフェ

    (参考:『4コマこれくしょん!!』= 自分で書いたもの) このブログを書き始めたのが、およそ2年前の2017年6月ごろ。 それから、ブログを続けつつ、2018年の年明けにはiOSアプリの『4コマこれくしょん!!』をリリースしました。サーバーと連携をしたかったので、2018年の5月ごろまでPythonとサーバーを勉強して、『みかんオンライン』を構築しました。 当ブログ『メイケロの自宅カフェ』と『みかんオンライン』がここ数年の成果ともいうべきものです。まだまだ手を入れるところがあるけど、ずっと続ける趣味としては悪くないんじゃないかとの印象です。 2018年5月以降の展開が少し成果から遠のいているのかなと思います。新たなアプリのコンテンツを目論んで書き始めた小説は、当初の数ヶ月はおろか昨年いっぱい完成せず、今年になったら存在すら忘れていました。今のボリュームは変わらず4〜5万文字といったところで

    ブログ作業について色々と忘れながら生きているなぁ、という反省 - メイケロの自宅カフェ
  • 「もっと、もっと」という気持ちをなくす『樹木希林さんが貫いた「ものをもたない、買わない生活」』 - 貧乏なままで幸せになる方法

    樹木希林さんが貫いた「ものをもたない、買わない生活」 2018年9月15日に永眠された女優の樹木希林さんの言葉を集めた『一切なりゆき』(文芸春秋社刊)。実売100万部を突破し、まだまだ売れ続けています。 女優として、女性として、母として、その魅力的な生き様を私たちに教えてくれた希林さん。今回は、希林さんが残した数多くの言葉から、お金やものとのつき合い方を紹介します。 樹木希林さんはどのようにしてお金やものと向き合っていたのか のタイトルどおり、潔く人生をまっとうされた希林さんが、さまざまな項目について語っています。 ここでは、お金やものとのつき合い方について、深くて重みのある言葉のひとつひとつを抜粋してお届けします。 樹木希林さんが貫いた「ものをもたない、買わない生活」 希林さんの魅力がギュッと詰まった1冊 『一切なりゆき~樹木希林のことば~』 樹木希林/著 文春新書(文藝春秋社刊)¥

    「もっと、もっと」という気持ちをなくす『樹木希林さんが貫いた「ものをもたない、買わない生活」』 - 貧乏なままで幸せになる方法
  • 野に咲いていたノハナショウブ - 宮崎の季節がほらね!

    雨が上がったので遠出をしてきました。車中泊しながら。 廻ったのは宮崎県の北部の日之影町、高千穂町、五ヶ瀬町そして諸塚村です。 「宮崎県北部山野の旅」です。 林道を走り、山に登ったり、野原を歩きまわったりしました。 色々の植物や、昆虫、鳥に出会いました。 夜空の星もきれいでした。 まず、ノハナショウブとの出会いから。 ここは初めての所でした。 公園などにあるハナショウブの原種だそうです。 背の高さ1メートル位。 チダケサシに囲まれていました。 花がきれいですねえ。 園芸種ではなく野生種だと思うと、出会いが嬉しくなります。

    野に咲いていたノハナショウブ - 宮崎の季節がほらね!
  • ダイエット1年69日目 - 悩めるママのダイエット日記

    おはようございます。 今日も朝早くからセミがジャンジャン鳴いています。 その声を聞くだけで暑いですね〜 夏です。 今日は朝から梅を干して出かけようと思います。 どうか、雨、降りませんように! 今朝の体重です。 体重  61.2kg(前日より-0.1kg) BMI  22.5 パエンナスリムを履いて寝ていますが、むくみが取れて足、スッキリ!という感覚は、残念ながらわかりません。 朝起きると、ふくらはぎがだるかったです。 足をよく使った日の翌日の感じ。 これは効いてるのか、否か? なんとも言えないので、もう少し続けてみよう。 今日も1日がんばりましょう! 【新生活応援セット】(フリーサイズ)パエンナスリム 2、パエンナトップ 1着) 出版社/メーカー: BeANCA メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る

    ダイエット1年69日目 - 悩めるママのダイエット日記
  • 娘の成長記録 2歳2ヶ月 - のんびり生活備忘録

    身長 80cm 体重 10.4㎏ やっと身長が80cmに届きました。 まだまだ80cmの服が着られそうです。 並べる敏感期 最近、色々なものをひたすら並べたがる娘。 ペットボトルのふたのおもちゃだったり。 豆だったり。 パズルだったり。 叩くおもちゃのペグを抜いて、慎重に並べる。 プラステンだって並べるよ。 モンテッソーリ教育的には「数学的精神が身に付く」はじまりらしいのですが。 難しい事は置いといて、並べ終わったときの得意げな顔が面白いので、黙って眺めています(笑) 遊んでいる様子を写真に撮っておくのも面白いなと思ったので、続けようかな。 「見て」 自分のやることを「見て」と言って見てほしがるようになりました。 子どもはなんでも親に見てほしがりますよね。 甥っ子が自分の遊びを「見てて」と言っていたのを思い出しました。 一緒に遊ばなくてもいいから、「見て」ていてほしい。 真剣にお仕事に向か

    娘の成長記録 2歳2ヶ月 - のんびり生活備忘録
  • 知り合いの紹介で医師が転職するメリット・デメリット、対処法を考える - フリドク 〜フリーランスの医師が医師転職・非常勤やスポットバイト・フリーランス・医師転職サイトについて考えるブログ〜

    仕事を辞めるという話をしていると、ほぼ必ずでてくるといってもいいのが「知ってる病院紹介しますよ!」という知り合い医師や業者などのセリフです。 しかしこれにはメリットもデメリットも多く存在することをご存知でしょうか? 今回は知り合いの紹介で転職する場合のメリット・デメリット、それに対する対処法をかいてみたいと思います。 知り合いの紹介で医師の転職求人も貰えることはあるの? 知り合いの紹介で医師が転職するメリット 医療機関の情報がある程度用意されている 初めから医療機関側もこちらを信頼してくれる 医師転職サイトに出ていない案件が多い 医師転職サイトに紹介料が取られない分、給与交渉の余地がある 知り合いの紹介で医師が転職するデメリット 転職に対する直接的な交渉がしにくいことも 案件を断りにくい 医療機関の悪い情報を仕入れにくい 全ての交渉を一人でやらなければならない 必ずしも良い案件とは限らない

    知り合いの紹介で医師が転職するメリット・デメリット、対処法を考える - フリドク 〜フリーランスの医師が医師転職・非常勤やスポットバイト・フリーランス・医師転職サイトについて考えるブログ〜