2016年4月19日のブックマーク (4件)

  • 長文日記

    長文日記
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2016/04/19
    全くの初心者はプログラミングよりハックから始めたほうがいいと思うのよね。そしてお勧めがフィクションばかりってのも残念な感じ。うちらの世界はお伽話じゃないのです。魔法とか超能力がたまにあるけど。
  • 情報弱者ってホントバカだよね。 - アニイズム

    情報弱者ってホントバカだよね。 詐欺師がネットでブログで200万稼いでいます。 なので特別に10万円で儲ける方法を売りますと言ったら情報弱者は信じて買っちゃうんだから。 そもそも人にビジネスを教えてもらってあわよくば稼ごうという考えがいけない。 普通に考えて当に儲かるなら自分でやればいいんだから他人に教えないでしょ。 儲からないから情報を売っているってことにいい加減にきづけ。 あと何でもかんでも教えてもらったら解決すると思っているところがバカ。 利益を上げようと思ったらどうやったら利益が出るんだろうと 自分で悪戦苦闘しながら利益が出るかもしれないことに挑戦しないとダメ。 悪戦苦闘すれば人は追い詰められて頭を使うし、 気になっている分思いもよらないことを思いつく。 上記のことをしないであの人を信じれば俺も億マン長者になれると思っているやつは 一生情報弱者から抜けだす

    情報弱者ってホントバカだよね。 - アニイズム
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2016/04/19
    「他に儲けてる人がいるのだから、自分もやり方を工夫すれば…」とか典型的な勝ってないギャンブラーの思考パターンじゃないか。
  • https://www.ituore.com/entry/writing-speed

    https://www.ituore.com/entry/writing-speed
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2016/04/19
    取材方法、文章構成、表現技法のハウツー本とか書店でよく見かけるけど、自己流に陥る前にそういうのを読まれた方が良いのでは?
  • 今の派遣のレベルで同一賃金はありえない

    うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身ハゲ)に 「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」 って指示したら、そのおっさん(43歳独身ハゲ)がいきなり係長に 「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで 周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って 双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身ハゲ)が切られて 派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった 社会常識すらない人間がいることに驚愕したは こんなんで同一賃金にしろとかありえんは

    今の派遣のレベルで同一賃金はありえない
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2016/04/19
    傲慢さは貧乏神みたいなものだからな。取り憑かれたら破滅するまで狂気から逃げられないかも。