2022年3月10日のブックマーク (2件)

  • ぷよ碁

    ぷよ碁がアップデートされました! 画面の更新をお願いします。 ゲームプレイ中の場合はキャンセルを押してください。

    ぷよ碁
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/03/10
    一応勝ったけど、点数計算がよくわからん…。地を競うものではないのかな?//と思ってプレイ方法よく読んだら残った石の数を競うものみたい。囲碁と違ってアタリは積極的に取っていくのがいいのかも。
  • 利用者は数十億人!? SQLiteはどこが凄いデータベース管理システムなのか調べてみた - Qiita

    はじめに SQLite は世界で一番使われている だから世界で一番凄いものに決まってるだろ SQLite は世界で最も使われている RDBMS です。名前に反して(?)おもちゃの RDBMS ではありません。元ネタと同じで 一番普及しているからと言って必ずしも一番凄いものであるとは限りませんが、普及しているのであればそこには何かしらの理由があるはずです。その理由を調べないことには、凄いか凄くないかの結論は出せないので SQLite のなにがそんなに凄いのかを調査しました。 2022/04/01 続編記事↓を書きました。 注意 この記事は「なぜシェルスクリプトで高度なデータ管理にSQLiteを使うべきなのか? ~ UNIX/POSIXコマンドの欠点をSQLで解決する」の補足記事して書いたものです。ところどころ不自然にシェルスクリプトや Unix コマンドの話が登場するのはそのためです。基

    利用者は数十億人!? SQLiteはどこが凄いデータベース管理システムなのか調べてみた - Qiita
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2022/03/10
    Cの関数7個しか使ってないっていうのは嘘やろ…と思うが、独自実装してるのかなあ?