2023年3月16日のブックマーク (7件)

  • オートハイビームで「うおっ、まぶし!」本当にそうか? 考えられる“犯人”は(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

    オートハイビームは犯人ではないかも? 2020年4月以降の新車から、クルマに「オートライト」の装備が義務化されました。これは周囲の明るさが一定以下になるとセンサーが感知し、ロービーム(すれ違い用前照灯)が自動で点灯されるというものです。 「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定 さらに近年は、「オートハイビーム」を搭載するクルマも増えてきています。ネットではその頃より、対向車から強烈なハイビームで照らされる、いわゆる「ハイビーム攻撃」に遭遇する回数が増えていると主張する人がいます。これについて同機能が搭載されているクルマが原因なのではと指摘する声もありますが、当なのでしょうか。 オートハイビームとは、対向車がいない道では自動的にハイビームになる機能です。この機能で、対向車に対する判別が不十分で、すれ違う直前まで眩しい光に照られさる、と指摘されています。

    オートハイビームで「うおっ、まぶし!」本当にそうか? 考えられる“犯人”は(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    オートでハイビームにするんじゃなくて、オートでロービームにしてくれる機能がほしいんだよなあ。(右左折のときにレバー引いてしまい、ずっとハイビームになってることに気づかない勢)
  • もう輪ゴムいらないじゃん! 開けた袋を数秒で閉じる裏技に「めちゃ簡単」「やってみます」

    お菓子やインスタントコーヒーなどの飲料の袋を閉じようとした時、輪ゴムやクリップがすぐに見つからない…! と困ったことはありませんか。 特に外出先では、袋を閉じないまま鞄にしまうと中身がこぼれて大惨事、ということも。 そんな事態を防ぐ、「何も道具が要らない袋の閉じ方」をご紹介します。 しっかり密閉できる「ジャバラ折り」をマスター! 教えてくれたのは、ライフハックやお掃除術をInstagramで発信しているライフハック まも(lifehack.mamo)さん。 輪ゴムもクリップも不要な閉じ方を早速みてみましょう。

    もう輪ゴムいらないじゃん! 開けた袋を数秒で閉じる裏技に「めちゃ簡単」「やってみます」
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    一方アメリカ人は残ったポテチを全部平らげた。
  • 未だに旧称で呼んでしまうもの

    2ちゃん(→5ちゃん) 呼び名が変わった頃には全盛期を過ぎてたから、5ちゃんという名前に怪しげなシズルを感じずつまらない。 ソニプラ(→プラザ) プラザってあまりに一般名詞すぎて店の名前と思えない。未だにソニーの店だからおしゃれ、という感覚が残ってる。 荒川線(→東京さくらトラム) 東京さくらトラムって呼んでる人一人も見たことがない。せめてさくらトラムだけならまだ呼んでもらえる可能性もあっただろうに。 碑文谷のダイエー(→イオンスタイル) あまりにダイエーとしての存在感が強かったから未だにダイエーって呼んじゃう。

    未だに旧称で呼んでしまうもの
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    子供まで「ジャスコ」って言いそうになってきているから極力AEONって言ってる。
  • 4月から大学生かな?という子が電話で「日当たりとかどうでもいいって、日中いないもん」と話していたけど、どうでもよくない

    よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin 4月から大学生かな?という子が電話で「日当たりとかどうでもいいって、日中いないもん」って親御さん?と話していたけどどうでもよくない、日当たりが悪い部屋は場所や建材によるけどカビが発生したりして精神にも身体にも良くないんだ…っておばちゃん口出ししたくなってしまった 2023-03-13 17:26:08

    4月から大学生かな?という子が電話で「日当たりとかどうでもいいって、日中いないもん」と話していたけど、どうでもよくない
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    日当たりどうこうは別として除湿機買っといたほうがいいと思う。
  • 絵柄の古さ問題よりも「漫画の表現が古い」問題の方が気になる→今ではもう古いかもしれない表現が集まる

    おうみ🐧 @ou_mi_work 漫画家 広告漫画、児童向け漫画を描いてます ペンギンがすき 児童書籍/ビジネス漫画/広告漫画/新規お仕事ご依頼→ https://t.co/AHY1a3b1Qjポートフォリオ→ https://t.co/1pkCyuMvrE @ou_mi_work 絵柄が古い問題も気になるんですが、私は『漫画の表現が古いかも?問題』の方がめっちゃ気になってます 閃いた表現やしぐさとか、スマホのつける消す時の音、青くなった顔の表現など…他にもあるかも 私は昭和の人なので多分知識が古い 新しい表現ってあるんですかね?これ以外思いつかないんですが pic.twitter.com/7llAZfqORN 2023-03-14 16:47:39

    絵柄の古さ問題よりも「漫画の表現が古い」問題の方が気になる→今ではもう古いかもしれない表現が集まる
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    テレビや照明操作するのに「オーケーグーグル」言うのは漫画やドラマで表現しにくいよなあ。たぶん。
  • 空海(25)って名前の女とマッチしたのだが 顔写真が顔面ドアップで あぁそう..

    空海(25)って名前の女とマッチしたのだが 顔写真が顔面ドアップで あぁそういうことかと思った そんで会ってみませんかということで ええいままよと思い勢いで会ってみることにして まぁ真言宗の尼とかがくると思ったら 茶髪でボブカットの割と可愛い女でびびって 「「くみ」です」 と名乗られてくうかいじゃないことに気づき 「南無大師遍照金剛!」 って言いながら逃走したよ あれは絶対やばばかった

    空海(25)って名前の女とマッチしたのだが 顔写真が顔面ドアップで あぁそう..
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    聖★おにいさんの話かと思った。
  • 甲子園で優勝した元高校球児が家庭科教諭に 生徒のジェンダー観を揺さぶる授業の中身とは:東京新聞 TOKYO Web

    担当する2年の必修授業「家庭基礎」で、毎年初回に必ず意識調査を行う。「男女どちらが生きやすい?」との質問には「女子」が多く、「レディースデーがある」「周りが助けてくれるから」などの理由が挙がる。「男子がいいという生徒の理由は『給料が高いから』。法律的には違うのですが」と笑う。 ジェンダー・バイアスを取り上げる回では、男女それぞれの赤ちゃんに選ぶおもちゃの種類や、泣いているときにかける言葉を生徒たちに書かせる。おもちゃは女の子は「ままごと」、男の子は「車」。男の子にかける言葉は「男だったら泣くな」など。「体の性が男か女かによって固定観念があることに気づかせる」のが狙いだ。

    甲子園で優勝した元高校球児が家庭科教諭に 生徒のジェンダー観を揺さぶる授業の中身とは:東京新聞 TOKYO Web
    perl-o-pal
    perl-o-pal 2023/03/16
    うちの子の場合、ほんの乳児の時からぬいぐるみやパペットで遊んであげてたのに、流れるように車・電車一辺倒になったな。