2021年1月19日のブックマーク (1件)

  • 第136回 PHPでダックタイピング - bingo_nakanishiの他言語出身者のためのPerl入門

    PHPでもクラスベースのオブジェクト指向が書けますね。 しかもPHPは動的型付けではなりませんか、ということは とっても簡単にオブジェクト指向を使って強力なプログラミングが行なえます。 PHPでポリモーフィズム ポリモーフィズムは便利ですね。 すごく便利ですし、プログラムが超スマートになります。 プログラミングの発想も日語で考えるような発想になって大変自然です。 しかもPHPならダックタイピングで書けます。 次のソースを見てください。 <?php class Dog{ function say(){ print 'わん' . "\n"; } } class Cat{ function say(){ print 'にゃん' . "\n"; } } $animals = array(new Dog, new Cat); foreach($animals as $animal){ $anima

    第136回 PHPでダックタイピング - bingo_nakanishiの他言語出身者のためのPerl入門
    perl48
    perl48 2021/01/19
    11年前の記事だけど、今の自分にドンピシャに刺さる!オブジェクト指向の入り口に差し掛かったようだ。