2020年10月27日のブックマーク (2件)

  • タワーマンション強盗事件 少年3人を逮捕 東京 目黒区 | NHKニュース

    26日、東京・目黒区のタワーマンションの部屋に、宅配業者を装った男らが押し入り現金およそ600万円が奪われた事件で、警視庁は17歳から19歳の少年3人を強盗などの疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、3人は、26日東京・目黒区上目黒のタワーマンションの30代の女性の部屋に押し入り現金およそ600万円を奪ったとして、強盗などの疑いが持たれています。 宅配業者を装って部屋を訪れ、「俺は人を刺したこともある。金を出せ」などと言って脅したということです。 捜査関係者によりますと防犯カメラの映像などから現場から車で逃走したことが分かり、その後、神奈川県内で不審な車に乗っていた3人を見つけて事情を聴いていたということです。 警視庁によりますと調べに対していずれも容疑を認め、奪われた現金の一部が見つかったということです。 警視庁が事件の詳しいいきさつを調べています。 今回逮捕された3人の少年のうち、

    タワーマンション強盗事件 少年3人を逮捕 東京 目黒区 | NHKニュース
    pernodoom
    pernodoom 2020/10/27
    ここジャニーズとかエグザイルとかAKBとか住んでる芸能人御用達マンションだね。
  • クラフトビールのサブスクで、自分の大好きな世界を日常に取り込めた話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    ビールが大好きなライターのほそいあやさんは、ヤッホーブルーイングのサブスク(定額購入)である「ひらけ!よなよな月の生活」を楽しんでいます。ほそいさんの生活をちょっとだけ変えた、サブスクの魅力を紹介します。 こんにちは。ほそいあやと申します。普段は主にグルメレポなどを書いております。 最近、私がハマっているのが、大好きなビールのサブスク。 「サブスク」といえば、ここ数年でこの言葉が急激に広まった気がします。一定金額を払うことで普通に購入するよりお得になったり特典がついたりするのが魅力で、対象物も多岐にわたります。しかし、実際のところどうなんだろう、と思っている人も多いかもしれません。 私もその一人でした。でもちょっとしたきっかけでビールのサブスク「ひらけ!よなよな月の生活」に出会ってからというもの ・サブスクだから出会える味がある ・季節を感じられる ・“わくわく”が醸成されて届くのが楽しみ

    クラフトビールのサブスクで、自分の大好きな世界を日常に取り込めた話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    pernodoom
    pernodoom 2020/10/27
    まだ高いな。1本270円ぐらいの計算。月6000円以下なら考える。