2013年3月13日のブックマーク (9件)

  • 時給800円と8万円――仕事をしていて、なぜ100倍もの差がつくのか (Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    時給800円と8万円――仕事をしていて、なぜ100倍もの差がつくのか Business Media 誠 3月13日(水)11時53分配信 仕事をしたら“10年後のサラリーマン”が見えてきた(中編): マクドナルドの時給は800円、マッキンゼーのシニアコンサルタントは時給8万円――仕事をしていて、なぜ100倍もの差がついてしまうのか。リクルートで働き、中学校の校長を務めた藤原和博さんに、その謎を解説してもらった。 【他の画像】 ●「レアカード」になれ 土肥:前編で、藤原さんはこのような話をされました。「今後、サラリーマンの給料は『二極化』する。年収は200万〜400万円、800万円以上の人になるだろう」「年収800万円以上をもらうためには『情報編集力』を身につけなければいけない」と。 日経済が成長していた時代のサラリーマンは「情報処理力」があれば、メシをっていくことがでました。でも

    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    みんながレアカードでもゲーム勝てないだろ。自分がどういう働きのカードでどういうフィールドなら一番効果が出るかを理解するべきなのでは。カードゲームしたこと無いからわからんけどww
  • 採用情報

    私たちが世界を変えてやるぜ、という高い意識はありません。 あくまで、自分たちが興味あるコンピューターサイエンス分野の色々な手法や知識を研究・追求していこうという姿勢であり『意識低い系企業』を名乗っています。 決してキラキラもしていません。 ただ懸命に研究・開発をして、その結果で色んな人にアッと言ってもらおう、ニヤッとしてもらおう、おおスゲーって言ってもらおう、と思ってます。 好きで研究した結果がたまたま世界を変えれたらラッキーだし素敵だな、と思っています。 創業者が元々エンジニアであることもあり、快適に働くための居心地の良さや学ぶためのサポートをかなり重視しています。 自由に働けるような仕組みを作っており、不意なことを強制することは一切ありません。 会社の飲み会やイベントは少なく、参加も全て自由であり、会社から補助費用を出します。 参加しないことに対する理由の説明も一切不要です。 学ぶこ

    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    高レベルな人材を駆使して作られたのがこのwebページである
  • 人格否定の使いかた - レジデント初期研修用資料

    今日アルバイトの面接に行ってきた という記事の感想。 リンク先冒頭、アルバイトの面接に出向いた作者の人は、面接担当の人から 「なんでもっと頑張らないんだ!?こんな貴重な体験をしてきたのに、もっと能動的に動かないともったいないぞ!」と叱られ、否定され、その割に不思議と、否定を行った面接担当者に親近感を覚えたんだという。 否定の入り口は「取り返しのつかない過去」 面接担当者は冒頭で、まずは作者の話に耳を傾ける。話を十分に聴いてから、「こんなに貴重な経験を積んできたのにそれを生かせないあなたはだめな人間だ」と否定を行使する。 否定というのは強い感情だけれど、初対面の誰かから「お前はだめなやつだ。クズだ」なんて面罵されたところで腹が立つだけで、その人を信頼しようとか、その人の言うことに耳を貸そうという気分にはならない。 否定の感情をぶつけるためには根拠が必要で、根拠は相手の過去にある。否定の対象と

    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    受験者「数多く面接をしてきたはずなのに何の捻りもないマニュアル通りの面接しか出来ないあなたは本当にダメな面接官ですね。もしあなたが本物の面接官になりたいと思うなら1週間以内に電話をして来なさい」
  • 【衝撃映像】史上最高のキスカメラ展開が話題に

    突然だが、「Kiss Cam(キスカム)」という言葉をご存知だろうか? これはアメリカのスポーツ会場などでよく行われるイベントのことで、カメラに映ったカップルはキスをしなければいけないというものである。 そして今回、そのKiss Camでとんでもないことが起こったと海外のネット上で話題になっている。そのとんでもないことの一部始終を映した動画「The Best Kiss Cam Episode Ever」には、仲の良さそうな男女二人が登場する。 彼らが観客席に座っていると、なんとKiss Camに自分たちが映ってしまい、キスをしなければいけない展開に。金髪の女性のほうは大勢の人の前でキスをするのが恥ずかしいのか、顔をそむけ、なかなかキスをしようとしない。 それを見かねて男性が、彼女の顔をぐっとつかみ、強引に唇にキス! すると、その女性は「なにすんのよ!」と言わんばかりに、男性をビンタしてしま

    【衝撃映像】史上最高のキスカメラ展開が話題に
    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    こんな素敵なことがあるかも!?さあ、みんなテレビなんかで見てないで球場に観戦に行こうぜ!
  • 四畳半ワークス+1.5

    とある六畳間で印刷物を作ったりWEB的な何かをしていたり、物思いをしてみたり、嫁様の目を盗んでtwitterとかしてたりします。

    四畳半ワークス+1.5
    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    コンテンツが大事っていうのはこういうことだなぁ
  • 【日本終了】小学5年の娘が小学6年の男とエッチした結果wwwwwwww|2ちゃんねる掲示板からまとめた結果

    1: 風吹けば名無し 2013/03/12(火) 11:51:00.38 ID:A5dQ6PoH 親戚から、小学生の子供が性交渉をした、と相談されました。 突然に呼び出されたイトコから、 「小学5年の娘が性交渉をしている。」 と打ち明けられました。 相手は別の小学校の6年生の男の子で塾が同じだそうです。 女の子側の父親らしく、当然に烈火のごとく怒っていて、 「一生許さん!!殴り殺してやりたいのをガマンしている!!」 と、ファミレスで号泣されました。 男の子が無理やり、というのではなくて、二人そろって 「同意の上」 と、言っているそうです。 私の世代では信じられませんが、 5年・6年では学校でコンドームの使い方を教えるらしく、 「使い道があるから教えるんやろう?ぼくら、使ったで。」 もちろん、まだ早い、と説教したそうですが、 「何歳やったらいいん?中学か?中学卒業か?」 「大人になってからや

    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    子供産んで育てられるようになったら、でいいだろ。親が「セックスは快楽のためのもの」みたいな認識があるから論理的に返せないんじゃ
  • 複数ハードディスクで、大容量ストレージを安上がりに作る方法 : ライフハッカー[日本版]

    HDD , お金を味方に , ハードウェア , ビジネスガジェット , 節約術 複数ハードディスクで、大容量ストレージを安上がりに作る方法 2013.03.12 22:30 これまでに何回かパソコンを買い替えたことのある人なら、周りにハードディスクがいくつか眠っていませんか? 無駄に寝かせておく手はありません。複数のハードディスクを1つのボリュームにまとめて、何でも詰め込める大容量ストレージにする方法を紹介しましょう。 最近はストレージもかなり安くなってきているので、ストレージ容量を増やしたい時には新しいハードディスクを買うのが最善の方法になりつつあります。けれども、フトコロ具合が厳しくて新しいハードディスクには手が出ない人もいるかもしれません。だったら、使われていない古いハードディスクを活かしてみてはどうでしょう。 あるいは、1つのボリュームに大量の空きスペースが必要になる場合もあります

    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    1:使い古したHDDは怖い 2:大容量ストレージ自体が安い 2:何回もPCを買い換えるような人はこんな記事読まない
  • ダシとスープ――おしっこを巡る思考的冒険―― - 24時間残念営業

    2013-03-12 ダシとスープ――おしっこを巡る思考的冒険―― 今回ひどいです。警告しました。 さて、かなり前のものになるのだが「ハルヒの小便スープラーメン屋経営したいんだけど」というスレがあった。俺が見かけたのはかなりあとの話になるのだが、読んだときからわずかながらの違和感があった。その違和感は数年経った現在でも、ときとして顔を出す。今日、休憩中にそれを思い出したので、あらためてこの違和感について追求してみようと思う。 自慢ではないが、おしっこ好きということではそうそう人後に落ちるものではないという自信がある。仮におしっこ好きが一同に介した絶望的な国があったとして、その国にはおしっこ偏差値というものがあったとしよう。その国でも少なくともMARCHくらいには合格できるのではないか。一浪すればもう少し上は目指せるのではないかと思っている。浪人生活がどんなものになってるのかは想像するだに

    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    コンビニのおでんは何が入っているかわからないという話である
  • 震災の記憶つなぐ 奇跡の一本松、全国に設置へ

    東日大震災の津波に耐えて唯一残った岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」の原寸大レプリカを、全国47都道府県の庁舎前に設置する方針であることが12日わかった。震災の記憶を全国の人々にも実感してもらう目的だという。 「奇跡の一松」という名称は、名勝「高田松原」にあった7万にも上る松の中で唯一津波に耐えたことから広く知られるようになった。しかし、震災後に流入した海水の影響で枯死が迫ったことから、昨年9月に伐採。その後、型取りや防腐処理を施し、心棒にカーボンファイバーを貫通させて、絶対に枯れることがない奇跡的な一松に作り変えた。 また、一松全体を型取りしたことから「レプリカを譲ってほしい」との問い合わせが、北海道から沖縄まで300件以上あったという。その多くは自治体からで、内陸県であるはずの長野県からも複数注文が来たほか、ショッピングセンターやパチンコ店からの依頼もあった。 市では現在対応

    震災の記憶つなぐ 奇跡の一本松、全国に設置へ
    pero_pero
    pero_pero 2013/03/13
    リアルにビジネス展開して復興支援にした方がいいね。また虚構が現実に侵食されてしまうけどw