2013年7月8日のブックマーク (8件)

  • 2ch人気まとめ

    2chスカッと】義兄『コイツ(嫁)が無駄遣いする!費月に3万もかけてる!』義母「それは普通でしょ」義兄『かばうなよ!コレが証拠www』私「えっ」→ドン引きだった・・・【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    同じパターンの話が多くて主婦に対するネガティブキャンペーンを疑っている
  • kuboon / Ohkubo KOHEI on Twitter: "自分が窓口にいるときは「丁寧に対応しろ」と言い、順番待ちのときは「ちんたら対応すんな」と思っている人。整合性が無い、と思うわけだが、そもそも整合性という概念が無いのだろう。"

    自分が窓口にいるときは「丁寧に対応しろ」と言い、順番待ちのときは「ちんたら対応すんな」と思っている人。整合性が無い、と思うわけだが、そもそも整合性という概念が無いのだろう。

    kuboon / Ohkubo KOHEI on Twitter: "自分が窓口にいるときは「丁寧に対応しろ」と言い、順番待ちのときは「ちんたら対応すんな」と思っている人。整合性が無い、と思うわけだが、そもそも整合性という概念が無いのだろう。"
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    基本自己中なので頭の中では結構思うよ。みんながみんな聖人君子のような人間でないので仕方ないかなと思う。その湧いてきた煩悩を理性でコントロールできればいいのでは。
  • 「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで

    惜しい方が早世してしまいました。大きな才能と恐れずに進む積極性を持った稀有な方でした。彼の死を惜しみます。彼が作り上げただろう未来のプロダクトを惜しみます。 彼の死に多くの方がエントリを上げられており、これを読んでいます。 そしてその中に、氏が存命中から気になっていたことが改めて書かれ、こうした言葉がザリザリと心を削ります。 「結果的に金子勇は無罪だった。当たり前だ。彼が作ったのは単なる超分散ファイルシステムだ。あるものが違法コピーに使われたからといって、その作者が全て罪に問われるのならば、LinuxWindowsもインターネットも同罪ということになってしまうだろう。」 天才、金子勇 – UEI shi3zの日記 氏を一般に知らしめたかの逮捕劇によって、「ソフトが犯罪に使われた場合、責はその開発者にあるのか?」「責が開発者にあるのだとしたら、全ての技術者は責を負わされること重圧に開発の手

    「最高の違法ファイル交換ソフトの創造者」金子勇氏を偲んで
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    WinMXが出てきた辺りでファイル共有の流れは止められないと悟って、他所にその流れを牛耳られる位なら自分で壊してリビルドしたい、みたいな感じだと思ってた
  • 初の“うなぎ蒲焼き状”の鶏肉、価格高騰の中で注目の代替品に新顔。

    丸大品は7月8日、鶏肉をうなぎの開きのような形状に仕上げた国内初の商品「鶏肉の蒲焼き」を発売した。価格は380円で、販売ルートは全国のスーパー、量販店など。 今年はうなぎの稚魚の仕入れ量が昨年より21%も減少し(水産庁調査より)、さらなる価格の高騰が懸念されている。そして夏の商戦を盛り上げるべく、各スーパーなどの売り場では、うなぎの代替品として別の材を使った低価格な蒲焼商品に注目が高まってきているという。 同社はそうした背景を受け、土用の丑の日(7月22日)に向けて国産鶏肉のみを使用した家庭向け蒲焼商品を開発。独自の特許製法により、鶏肉を「うなぎの開き」のような形状に加工し、直火でふっくら焼いた一品に仕上げた。

    初の“うなぎ蒲焼き状”の鶏肉、価格高騰の中で注目の代替品に新顔。
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    実際にコレで満足する人たちは秋刀魚の蒲焼で満足するわけで
  • イケハヤが大嫌いなあなたへ【湯川鶴章】 | TheWave

    イケダハヤトさんは、僕が尊敬する若き友人の1人です。彼がネット論壇に登場したころから彼には注目していましたし、今日でも彼のぶれない主張に一目置いています。 イケダハヤトさんは、僕が尊敬する若き友人の1人です。彼がネット論壇に登場したころから彼には注目していましたし、今日でも彼のぶれない主張に一目置いています。 イケダさんの主張や価値観の背景には、経済が右肩上がりで成長を続けてきた時代はそろそろ終わりという現状認識があります。どうあがいても20世紀後半のような経済成長を望めないのであれば、なんとか経済成長を果たそう、所得を増やそうと無理をするより、自分らしく生きよう、というのが彼の主張です。お金に縛られない生き方をしようという提案です。お金に縛られないようにするにはどうすればいいのか。効率よく高収入を得ることを目指し就労時間を減らして好きなことをするのか、それとも支出をギリギリまで減らして好

    イケハヤが大嫌いなあなたへ【湯川鶴章】 | TheWave
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    問題提起の原因を好き嫌いだと考えること自体が感情的なことだと思わないのかしら。
  • 深夜、田舎のファミリーレストランには特定の人々が見つかる。

    深夜、田舎のファミリーレストランには特定の人々が見つかる。DQN、DQN家族、そして旦那が夜勤の主婦である。私は連日の寝苦しい暑さから逃れるため、を持って禁煙席へと腰を下ろした。すでに深夜1時にもかかわらず、周りの席は女性で埋まっていた。読書をしようにも、周囲は中国人のように声を張り上げる女ばかりで、会話が耳に入ってしまう。「旦那が最近相手にしてくれなくてさー」「BひゃBひゃ」「基礎化粧品どこつかってる?」「なんかーハーブはいったやつ?」「パートの上司の眼がいやらしい」「女だからさー、そういうのわかるじゃん?」「彼氏がさー、最近変態なんだよね、あsddfgf」「うわ、まじウケるw」会話内容はこんな具合で、書けない程の猥褻話も飛び交っていた。まとめるとこうである。彼女たちの関心事は、SEX、彼氏、化粧品、金である。こんな話を2時間も繰り返していた。日を滅ぼすのはこいつらだと思った。先程私

    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    あと深夜のドンキとかな
  • 奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 - 琉球新報

    ことし初水揚げされたスク=8日午前9時半ごろ、南城市の奥武島 【南城】旧暦6月1日にあたる8日、南城市の奥武島近海でスク(アイゴの稚魚)の収穫があった。体長約3~4センチの銀色に輝くスクの収穫に島は沸いた。 スクの収穫は旧暦6月1日と7月1日の前後数日間しか行われず、漁民や島民からは「海からのボーナス」とも呼ばれるほど貴重なものとなっている。 午前9時半ごろ、最初の船が漁から戻り、約15キロのスクを持ち帰ってきた。奥武漁港ではスクが次々と水揚げされると、島の女性らは仕分け作業に追われていた。 【琉球新報電子版】 英文へ→Summer bonus from the sea for Ojima Islanders

    奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 - 琉球新報
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    スク水age!スク水age!スク水age!
  • 「特ダネ」を許した安藤美姫は、今後もメディアに叩かれる

    安藤美姫がマスコミに追い掛け回されたり、変なアンケートを行われたりするのはなぜかというと、マスコミの人権意識が低いからとか、商売になるからということもあるんだけど、最大の理由はあんな形で独占スクープをしてしまったからなんだよね。「特ダネ」を安易に一社に提供してしまったこと、その報復という文脈で、かなり意図的に嫌がらせを受けてる。 「特ダネを他社にすっぱ抜かれる」というのは、メディアの世界ではこれあってはならないことなんですよ。新聞、TV、週刊誌辺りのメディアの現場で働いたことがない人には理解しづらい感覚だと思うけれど、特ダネを他社に持っていかれるのって、失態と呼んでもいいくらい不名誉なことなんです(ちなみに一社だけスクープを報じられなかったことを「特オチ」といい、これはやったら即編集長以下クビを覚悟せねばならないほどの大失態です)。 あの報ステのVTRを見ながら、各社の番記者は完全に血の気

    「特ダネ」を許した安藤美姫は、今後もメディアに叩かれる
    pero_pero
    pero_pero 2013/07/08
    ビエラと同じ構造。自分たちのルールを守れなければいじめるぞ、つー。