2014年4月30日のブックマーク (5件)

  • コンサルってなんなの?

    人脈業? 自分の親戚とかにもコンサルが結構いるんだけど、 「みんなと一緒に考える仕事だよっ」って明るく話してくれる。まるでちきりんみたい。 「結局何やってんの?」 「だって、変える事って中からはしにくいでしょ?だから」 「ああ、変える係?」 「でもないけれど。でも結果を出していかないと次のクライアントは見つからないから、営業が半分かなあ」 「俺にもできる」 「めっちゃ向いてると思うよ?すごく考えるでしょ。でも手に職があるからいいじゃん」 「ふーん」 ちきりん見てると、 「短期間で勉強して、理解した感じになって、それを応用していく能力がある集団?」 というような気にもなるのだけれど、 別の親戚を見ていると、なんかブローカーというか、 この事業にはこれが必要なんだけど、紹介料が必要です。 みたいな商売もしているし。 友達なんかはボストンコンサルにいたなと思ったら、 「あそこは長くやるところじゃ

    コンサルってなんなの?
    pero_pero
    pero_pero 2014/04/30
    コンサル叩かれすぎワロタ。「アドバイス料」「相談料」「企画料」みたいなのを堂々と請求できるので、僕本音はコンサル名乗りたいんだよね
  • 「木曜提出」と言われたら、17時か、24時か、金曜朝か? - ぼくら社Blog

    今日の書き手:下出 裕典(ぼくら社取締役) このブログ記事を読みました。 同じ言語でも成り立たない会話 | 南 充浩 ブログ 同じ業界で、同じ日語という言語で会話していてもお互いが違う意味で同じ言葉を使っている場合が結構ある。繊維・ファッション業界の情報共有化がなかなか進まないのは、同じ発音で違う意味の言語を使っている人が多いのも一因ではないか。 同じ言語なはずなのに、なぜか会話が成り立たない。 これは、当によくある話。 たとえば制作系の人間がよくやる勝手な解釈が、 「木曜日中の提出」みたいなオーダーの受け取り方。 まっとうな社会人は、これを 「遅くとも木曜日の17時まで」と受け取ります。 しかしたいていの制作マンは、 「木曜日中ってことは木曜の24時までっすよね」 と考えるし、たちの悪い人になると 「どうせ24時とかに提出しても先方も確認できないし、 木曜中ってことは金曜の朝までに出

    「木曜提出」と言われたら、17時か、24時か、金曜朝か? - ぼくら社Blog
    pero_pero
    pero_pero 2014/04/30
    これって認識の違いを把握してすり合わせをしていくことが大切って内容なんだけど、冒頭の「まっとうな社会人は」とか「たちの悪い人になると」という表現でコレでは摺合せできないぞという匂いが立ち込める
  • 話が弾む人に共通しているのは笑いのハードルの低さ - 指揮者だって人間だ

    2014-04-29 話が弾む人に共通しているのは笑いのハードルの低さ 考え方 生活 話しやすい人っていますよね。 よく会う友達と会話していて今日はなんだか話が盛り上がらないなーと思っているとそういえばあの人がいないんだ、みたいな。 みずから話題を振って来たり頻繁に相槌を打つわけでは無いのに、なぜかその人がいると会話が弾む。 なんでかなーと考えていたのですが最近そういう人に何人かめぐりあい、なんとなく共通点のようなものが見えてきました。 話を弾ませるはよく笑ってくれるひとが多い気がします。誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方 そのまま話せる! お手ルール50作者: 野口敏出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2013/05/31メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 話を盛り上げる人を仮に盛り上げ役と呼びましょう。 盛り上げ役はよく笑う。 笑いのハー

    話が弾む人に共通しているのは笑いのハードルの低さ - 指揮者だって人間だ
    pero_pero
    pero_pero 2014/04/30
    この記事wwwむっちゃwっウケるwwww/と自分で書いて気がついたけどいわゆるVIPノリが盛り上がるのはそういうことか
  • だいたいのブログが途中から面白くなくなる理由 - とりま風呂

    2014-04-30 だいたいのブログが途中から面白くなくなる理由 どうも深夜にこっそり更新の @georgek5555 です。 ブロガーって名乗ってから一生懸命ブログ更新している人たちの記事を見ていると、ある一定期間を過ぎてから徐々に面白くなくなっていくことが結構あります。 最初の頃は勢いに任せて書いていたのが、徐々に文章のセンスも上がってきて、ブログ自体のデザインも綺麗になってきて、読みやすく読者に配慮がされた記事の書き方が出来てくるのに、徐々に面白くなくなっていく。 きっと僕のブログもそういったところはきっとあるんだろうけど、なんでかな?って考えてみたら、結局ブロガーって名乗り始めた人の多くの情報源とスキルの源が他のブログだから。 ブロガーとしてどうやって成功していくか系の記事とか、面白い人のブログをもっと調べようとかしていると、死ぬほどにブログっていうものがあるものだから、

    だいたいのブログが途中から面白くなくなる理由 - とりま風呂
    pero_pero
    pero_pero 2014/04/30
    文章も絵もそうなんだけど他を見過ぎるのもよくないんだよなぁ
  • プラモを作る会、第三回に行ってきました - (´・ω・`)まったりいこうぜ

    今回から会場がSOHOから変更となり、会場が広くなりました。ただし地下なので携帯電話の電波が入らない、というのが若干ネックでした。まぁ作っている時に携帯でタイムラインの確認をする人はいなかったわけですがw そういえば初めてが多い回だった気がします。 上記のように場所が変更となりました。鹿児島市中央公民館という有形文化財に指定されているところです。まさかの文化財。 子供さんが参加しました。今まで大人が無言で作り続ける、という会でしたが賑やかになりました。小学生ながら『RGとMGは一人で作れますね』というお父さんの言葉に戦々恐々とする大人たち(1名はRG RX-78-2、1名はMG ストライクフリーダムを作っていたので余計にw )でした。 それから初めてプラモを作るという方が3名(大人2名、子供1名)でした。仮面ライダーカブトにトミーテックの農家という中々珍しいことになりました。トミーテックの

    プラモを作る会、第三回に行ってきました - (´・ω・`)まったりいこうぜ
    pero_pero
    pero_pero 2014/04/30
    お疲れさまでした!テキスト忘れてスミマセン!今回は親子連れとかも来て楽しかったですね!反省を生かして次回も頑張りましょうね!