2018年4月26日のブックマーク (3件)

  • ゴキブリ60万匹の恐怖、世界最大級の研究所を見た - 日本経済新聞

    みなさんはゴキブリ60万匹がザワザワと一斉にうごめく光景を見たことがあるだろうか? 「ゴキブリが大嫌い」という人は閲覧するのに少々、覚悟がいるかもしれない。殺虫剤やヒット商品「ごきぶりホイホイ」などで知られるアース製薬の研究所(兵庫県赤穂市)では実験・研究のために国内外に生息する様々な種類のゴキブリを飼育しているという。そこで今回は人間の住環境にはとても身近な存在だが、嫌われ者の代表格でもある

    ゴキブリ60万匹の恐怖、世界最大級の研究所を見た - 日本経済新聞
    pero_pero
    pero_pero 2018/04/26
    学生の頃、某飲食チェーンでバイトしたときはこの光景が冷蔵庫の下で繰り広げられていたときには流石に引いた
  • 「皆が余裕を持つだけで優しい日本になる」と考える人が犯罪被害者を「あなたにこの事件はついて回る」と追い詰めているのを見て、思ったこと - 斗比主閲子の姑日記

    ※ちょっとタイトル変えました。 昨日、とあるアイドルタレントが強制わいせつ罪の容疑で書類送検されたというニュースを見ました。人も容疑を認めていて、このタレントが所属する事務所側は、 お酒を飲んで、被害者の方のお気持ちを考えずにキスをしてしまいましたことを当に申し訳なく思っております。 とコメントを発表していますので、事実としては間違いないようです。しかし、お酒を飲んだからやっちゃいましたというのは、事実だとしても、企業のリリースとしては出来が悪いですね。 それはそれとして、この件の被害者の方と思われる人の名前をはてなブックマークのコメント欄で書き込んでいる人がいて、真偽はどうとしても不適切だと思いさくっと通報しつつ、 不適切なブックマークコメントを通知する - はてなブックマークヘルプ すでに名前が出ているということは、被害者叩きが起きていてるもしれないと思い、被害者(と思われる人の)

    「皆が余裕を持つだけで優しい日本になる」と考える人が犯罪被害者を「あなたにこの事件はついて回る」と追い詰めているのを見て、思ったこと - 斗比主閲子の姑日記
    pero_pero
    pero_pero 2018/04/26
    ブコメでも差し込むような意見を言うとこうやって過去の発言を掘り出す人がいるから気をつけましょうね!
  • 「YAZAWAの勘」のスゴさについて。 - Everything you've ever Dreamed

    こんな記事を読んだ。ロックンローラー矢沢永吉さんがチケットを完全電子化するらしい。なぜ?という問いにYAZAWAは「勘」と即答したという内容だ。 blogos.com 僕はこれは全人類にとっての教訓になる!といたく感動したのだけれど、は「ただの勘ですよね…」とピンとこなかったご様子。そこで僕が「YAZAWAの勘」がどう凄くて教訓になるのかにプレゼンをした。これはそのときの話のまとめである。 先ほども述べたが、この記事を読んで、僕はYAZAWAのロックな姿勢に感動した。見習いたいと思った。同時に、「YAZAWAのように俺たちも【勘】で動けばウマくいくのだ!」と勘違いする人も少なからずいるだろうな、とも思った。勘をただの思いつきと誤解している人たちである。おそらくもそうだ。だがそれは違う。「勘」の一言でまとめてしまっているが、YAZAWAは1.問題(「チケットを欲しい人がいても不正をする

    「YAZAWAの勘」のスゴさについて。 - Everything you've ever Dreamed
    pero_pero
    pero_pero 2018/04/26
    なるほど、本文はほとんど読んでないけどだいたいわかった、すごいな