2021年2月6日のブックマーク (7件)

  • YouTuberとかのせいで他愛のないいたずらもつまらないものになっていく - 関内関外日記

    こんなニュースがあった。 gigazine.net まったくどうでもいい、しょうもない、くだらんいたずらだ。「あー、ばかばかしいわー」と思う。あるいは、その感情すら抱けないかもしれない。 でも、たまにこういういたずらでちょっと笑っちゃったりすることもあるだろう。橋桁にセンスのいい落書きを見つけることもあるだろう(グラフィティを肯定的に言うと、烈火のごとく怒りだして「おまえの家が落書きされろ!」という人も少なくないけど)。もちろん、このHOLLYBOOBに笑ったっていいんだ。センスも人それぞれだ。京大の折田先生像とかいうのもあるだろう。 まあ、他愛のないいたずらだ。文化財に修復不可能な傷をつけたわけでもないし、人間が怪我をしたり、死んだわけでもない。このくらいのいたずら。まあ、ちょっとした軽犯罪として逮捕されて、警察官からお叱りを受けて、一晩くらいブタ箱に入れられて、いくらかの罰金を払って、

    YouTuberとかのせいで他愛のないいたずらもつまらないものになっていく - 関内関外日記
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    YouTubeドッキリか大食いか商品レビューしかしてないよね
  • 山ちゃんはあきらめなかった!名人候補・山崎隆之八段(39)順位戦史上最長23期を経て初のA級昇級決定(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月4日。東西の将棋会館にわかれてB級1組順位戦12回戦がおこなわれました。 昇級争い1番手の山崎隆之八段は久保利明九段に敗れました。 しかし3番手の郷田真隆九段が松尾歩八段に敗れたため、山崎八段の昇級が決定しました。 2月14日の誕生日で40歳となる山崎八段は、史上最長の順位戦参加23期目にして、初のA級昇級を決めました。 山崎隆之八段(9勝2敗)●-○久保利明九段(5勝6敗) 勝てばA級昇級の山崎八段。なんと初手に端9筋の歩を突きます。対して残留を目指す久保九段。2手目に端歩を突き返します。漫画ではなく、プロの公式戦が端歩の突き合いから始まる例はほとんどありません。しかし両者の前回の対戦では、その異例のオープニングが見られました。それがまた局でも再現され、大一番の幕が開きました。 序盤の駆け引きの中、振り飛車党の久保九段は向かい飛車に振ります。対して山崎八段は玉を右へ移動し、さらには

    山ちゃんはあきらめなかった!名人候補・山崎隆之八段(39)順位戦史上最長23期を経て初のA級昇級決定(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    今一番乗ってる永瀬王座初めそうそうたるメンツを抑えての昇格は熱い!しかしやまちゃんも40代なんな
  • マルチ商法紛い(環境、チーム、事業化集団)に洗脳されていた話|常守

    常守と申します。 私は以前、「環境」や「チーム」と呼ばれる組織に所属していました。この組織は、以前は「モデーアジャパン合同会社」というネットワークビジネスを行う会社の「ワンダーランド」というひとつのチームだったのですが、現在はモデーアジャパンとの関係はなく、独自にマルチ商法紛いのビジネスを行っている集団です。 このnoteでは、私が「環境」に所属するまでの経緯や「環境」の仕組み、どこに洗脳ポイントがあるのかという考察を記述していきます。 なお、「環境」の構成員は、インターネット上で悪い評判が拡散しないように、情報発信者を特定、攻撃しようとしているので、発信者個人が特定されないよう、一部の情報を加工している点、ご了承ください。 以下の目次から、それぞれの編の先頭の記事に飛ぶことができます。「環境」の概要だけ知りたい方は、「考察編」だけ読んでも概略は理解できるようになっています。また、それぞれ

    マルチ商法紛い(環境、チーム、事業化集団)に洗脳されていた話|常守
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    面白かった。マルチは活動をしながらどんどん取り込まれていくのだと思っていたけど、これはまず洗脳して抜けにくくなった後にマルチ商法させてるのね
  • 彼女のすっぴん顔を処刑前の呂布みたいって言ったら激怒された

    三国志 Three Kingdomsの処刑前の呂布にそっくりなんだもん じゃあなんて言えばいいんだよ

    彼女のすっぴん顔を処刑前の呂布みたいって言ったら激怒された
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    僕が思い出したのは蒼天航路の方です
  • 〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    騒動のキーパーソンが痛烈な緊急提言だ。「女性が多い理事会は時間がかかる」という女性蔑視発言で世界中から批判を浴びる東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)に対し、日オリンピック委員会(JOC)理事で柔道元世界女王の山口香氏(56)が一刀両断。森会長の脳裏に浮かぶ「話の長い女」の一人として、かねての天敵だった〝女三四郎〟が忖度なしの批判を展開しつつ、会長辞任勧告を突き付けた。 【写真】五輪中止パロディーTシャツが大人気 ――森会長の会見はご覧になりましたか 山口氏(以下山口) 全部は見てないのですが、一つ言えるのは、私は話は長くないわよ(笑い)。ただ、意見はちゃんと言う。疑問に思ったことをストレートに発言し、とことん議論するのが理事会ですから。でも、そういうスタイルが嫌いな人もいるでしょ。シャンシャンでおしまいにするのが好きな人。そういう方が雑談で「女は面倒くさいなあ」と言っ

    〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    誰かの陰口がインプットされたと本人を責めず、本心では謝っていないという点はきちんと指摘し、精力的だった頃の自分や大事な孫を想起させながら後進に道を譲れと薦めるのすごすぎんか、僕がこれ聞いたら即辞任する
  • <命題>はてなーはクズである。まとめ

    経緯半月前に「夫婦関係のこと・いろんな意見を聞いてみたい」という増田が投稿され、543ブックマークを集めてホットエントリー入りする。これをA記事とする。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210114084501 今日「自分は平気だから」という理由で家事をせずにも強制しないタイプの夫、かなり多い模様→どうすればいい?」というtogetterが投稿されホッテントリ入りする。これをB記事とする。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1662758 その後「はてなークズすぎない?」という増田が投稿され、上記2つの記事に対するはてなの反応がダブルスタンダードだという批判が行われる。https://anond.hatelabo.jp/20210205102112 さらにそれに対

    <命題>はてなーはクズである。まとめ
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    ブコメが200以上ついている夫婦間の問題提起的な記事を「男性主体」「女性主体」で100個くらい集めて、IDを抽出しつつどのくらい意見が偏っているかを統計的に調べないと結論付けられないでしょ
  • shinshinohara on Twitter: "嫁さんがいまだに衝撃だった、というエピソード。 息子が赤ん坊のころ、嫁さんに世話を頼まれた。ミルクを飲ませ、ゲップさせ、寝転ばせておいた。すると、赤ん坊が泣き出した。"

    嫁さんがいまだに衝撃だった、というエピソード。 息子が赤ん坊のころ、嫁さんに世話を頼まれた。ミルクを飲ませ、ゲップさせ、寝転ばせておいた。すると、赤ん坊が泣き出した。

    shinshinohara on Twitter: "嫁さんがいまだに衝撃だった、というエピソード。 息子が赤ん坊のころ、嫁さんに世話を頼まれた。ミルクを飲ませ、ゲップさせ、寝転ばせておいた。すると、赤ん坊が泣き出した。"
    pero_pero
    pero_pero 2021/02/06
    この後に続くスレッドが面白い。僕は子供の泣き声はメンタルに響くので早急に泣き止んで欲しくてめっちゃ揺らしたし、泣く子を放おっておくという所謂ネントレは挫折した