タグ

ブックマーク / 0310unity.hateblo.jp (2)

  • Unityの2D機能を使った「ジャンプ」を実装するのに最適だった方法! - Unity不定期便

    どうもです。 Unityの2D機能を使って、横スクロールのアクションゲームを作ろうと思い、キャラクターを「ジャンプ」させようとしていろいろ悩んだ点をメモ代わりに残しておきます。 悩む前の状態… ひとまず、以前にダウンロードした「2Dスタートキット」から、背景などを拝借して舞台を作りました。 まぁ…、道路と空があるだけですが。。。 キャラクターは何でもよかったんですが、「2Dスタートキット」のキャラは種類が少ないのでAsset Storeから以下のゴブリンをダウンロードしました。 【 Goblin Archer Cartoon Character 】 (一応アニメーションも付属してるし、無料なので練習用にはいいかも…) で、ゴブリンのPrefabsをステージにドラッグ&ドロップ! とりあえず、ジャンプして道路に着地してくれないと困るので、「Rigidbody 2D」と「Box Collide

    Unityの2D機能を使った「ジャンプ」を実装するのに最適だった方法! - Unity不定期便
    peroon
    peroon 2014/06/20
    linecast
  • Unity不定期便

    「前編」からの続きです。 まだ、前編を見ていない方はコチラをチェック! 「Unityの2Dゲームで「当たり判定」の基を30分で理解するコツ!(前編)」 続きを読む Unityによる2Dゲームを試作している時に、「当たり判定」について…基的な内容をいろいろ調べたので、その結果をログ代わりにまとめておきます。 ちょっと…ボリュームがあるので「前編」「後編」に分けてます。 ご興味ある方は、参考にどうぞ! 続きを読む どうもです。 Unityの2D機能を使って、横スクロールのアクションゲームを作ろうと思い、キャラクターを「ジャンプ」させようとしていろいろ悩んだ点をメモ代わりに残しておきます。 続きを読む

    Unity不定期便
  • 1