2020年11月11日のブックマーク (8件)

  • "エゴサ"の意味を間違えてクワガタになっちゃうひとがTwitterに多発している?「たぶんサの意味で使ってる」「言葉ってそんなもん」

    kumi @21620_678 なんか最近「エゴサ」って言葉の意味を間違えて使ってる人多くない? さっきも「”家の前 クワガタ”でエゴサしたら同じようなツイートが沢山出てきて…」って言ってる人がいて えっ?この人クワガタなのかな??ってなった。 2020-11-10 14:03:34

    "エゴサ"の意味を間違えてクワガタになっちゃうひとがTwitterに多発している?「たぶんサの意味で使ってる」「言葉ってそんなもん」
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    ら抜き言葉とか「ギガが減る」とかは誤用に有用性があるけどエゴサは真の意味で使う場合に混同するので抵抗していきたい。もう定着してるかもしれないが。
  • バイデン氏、全米でのマスク着用を義務化へ

    (CNN) 保健当局者はマスクの着用が新型コロナウイルスの感染拡大抑止につながるとしているものの、米国の州政府や地方政府によるマスク着用の方針はばらばらだ。バイデン次期大統領はこれを変えたいと考えている。 バイデン氏の陣営が発表した就任の最初の時期に実施する計画のひとつに全米でのマスク着用の義務化がある。これについては、知事や市長と協力して行うとしている。 多くの州ではすでにある種のマスク着用の義務が定められているが、全州規模での方針がないところもある。 バイデン氏は9日の演説で、マスクの着用や社会距離の確保を政治問題化しないよう訴えた。マスクの着用を「懇願」するとし、マスクの着用は自分自身のためであり隣人のためだと強調した。

    バイデン氏、全米でのマスク着用を義務化へ
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    皆保険すら社会主義的とする国で義務化が受け入れられるんだろうか。ホリエモン自由の国Verが大量発生してみんな銃を持ってると思うと怖い想像になってしまうが…。/ 命に関わることを政治問題化するなは真っ当。
  • アトラスなのにちゃんと原作尊重してて偉い! 令和によみがえった「真・女神転生III」、歴年のファンから見た良い点・ダメな点

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 世界情勢がなんとなく「魔剣X」みたいになっているような気がする昨今。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は「真・女神転生III NOCTURNE」(以下、真3)が、「真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER」(以下「真3HD」)としてリマスターされて大興奮! PS4版をハード、Switch版をハード併用のマーシフルで両方進めつつ、久々の「真3」を堪能しています。 アトラスのゲームを愛してやまない自分が、人生で1、2を争うくらい好きな作品である「真3」。それが現行ハードでリマスターされる、というだけでプラス1億点なのですね。PS2版「真3」は当に素晴らしい名作なので、今回のリマスターで仮にちょっとした欠点があっても褒めたたえちゃいますって! というわけで、今回は何があっても褒める記事を書くことにしました。たとえ、

    アトラスなのにちゃんと原作尊重してて偉い! 令和によみがえった「真・女神転生III」、歴年のファンから見た良い点・ダメな点
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    買おうと思ってたけどこれ読むと迷うなw アサクサパズルはあそこだけだからいいけど合体のUIは真4を踏襲して欲しかった。
  • 『シャドウバース』大量のえっちなカードのイラストが変更されて服を着たりえっちじゃなくる : チラシの裏でゲーム鈍報

    【10月28日 13:00 〜 17:00実施】アップデートに伴うメンテナンスのお知らせ(10月28日 17:00追記2) | News | Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】公式サイト | Cygames ○一部カードイラストの調整 ベーシックカードおよび下記のカードパックに封入されているカードのうち、一部カードのイラストを調整いたします。 これに伴い、一部のリーダースキン、スリーブ、エンブレムについても、イラストの調整を行います。 ・第1弾カードパック「クラシックカードパック」 ・第2弾カードパック「Darkness Evolved / ダークネス・エボルヴ」 ・第3弾カードパック「Rise of Bahamut / バハムート降臨」 下記リンクより 2020/10/28にイラストナーフされたカード一覧 - おんJシャドバ部wiki 左:アプデ前 右:アプデ後 どう

    『シャドウバース』大量のえっちなカードのイラストが変更されて服を着たりえっちじゃなくる : チラシの裏でゲーム鈍報
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    おそらく社内のイラストチームで修正してる。このカード群は古いやつなのでかなり前のイラスト。アニメ放映中だしキッズ層を開拓してると思われる。別にクレームが来たわけでもない自主的な変更なので納得。
  • 登場人物が言葉で説明することは表現として劣っているのか?関連 - 漫画皇国

    インターネットで、たまに目にするのが「登場人物が状況や心情を言葉で表現するのは良くない」という価値観です。僕はそれを目にするたびに、「そんなもん状況によるだろうがボケ」と思うのですが、その辺についてのことを書こうと思います。 例えば、僕は「うしおととら」の終盤で、うしおが「うれしいなあ」と言うシーンがとても好きです。うれしいときに、とてもとてもうれしいときに、「うれしいなあ」と言うのは劣った表現でしょうか?言葉で説明するのではなく、演出でうれしさを感じさせてくれた方がよかったでしょうか?僕はあそこはうれしいなあと描くのが最高に感動するので、これは言うのが最高の表現だと思ってしまいます。 なぜなら、これはうしおがうれしいと思っていることを、読者も一緒に感じることこそが求められている場面だからです。 つまり、言葉で説明するということは、作中の描写と読者の理解を一致させる上でとても効果的な手法で

    登場人物が言葉で説明することは表現として劣っているのか?関連 - 漫画皇国
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    いろいろな表現手法があるが言葉で説明するのが一番容易だから劣った手法のようなイメージがついたのかもね。本来ならそれ自体ではなく一辺倒になったり適材適所を誤ることがまずいのだろう。
  • 先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も | NHKニュース

    先月自殺した人は全国で合わせて2153人で、去年の同じ時期より614人増えたことが分かりました。自殺者は、ことし7月以降4か月連続で増えていて、特に女性が大幅に増加し深刻な状況が続いています。 警察庁によりますと、先月自殺した人は速報値で全国で2153人となっています。 これは去年の同じ時期に比べて614人、率にして39.9%増加しました。 男女別では、男性が去年よりも21.3%増えて1302人、女性が82.6%増えて851人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。 都道府県別では、東京都が255人と最も多く、次いで埼玉県が151人、神奈川県が148人、愛知県が126人などとなっています。 去年に比べて増えたのは4か月連続で、1か月間の自殺者数としては、この5年間で最も多くなっています。 国は新型コロナウイルスの影響などについて分析するとともに自殺を防ぐ対策を進めています。 N

    先月の自殺者 去年より40%増加 女性が大幅増 コロナの影響も | NHKニュース
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    対人コミュニケーション取れないと想像以上にしんどい人が多いんだろうな。遠方に住む妹に猫動画を送る頻度を上げようと思った。
  • 私は民主主義を愛してるので都構想支持者もトランプ支持者も許容する - 斗比主閲子の姑日記

    他者を排除するスタンスを示さない限りは、ですが。他人の権利を制限するようであれば、そもそも民主主義的にどうなのかって話なので。 ※下の方に追記があります。お暇な人だけどうぞ。 以下、余談です。 日では大阪市の住民投票が話題になり、今月はアメリカ大統領選挙で持ち切りでした。インターネット上では自らの立場を示して議論する様があちこちで見られる一方で、私の日々の生活では話題にはなるけれど、政治的なスタンスを明らかにする人はほとんどいませんでした。 私が仕事の雑談で在大阪の取引先の人に「都構想の投票がああいう結果になりましたね」とあまり深い意図なく言ったら、その人は「私は前回の投票でも都構想賛成で、今回も賛成投票したので残念でした」と非常に悔しい顔をしていました。私が都構想の住民投票への思いを聞くことがあったのはこの人一人だけです。 アメリカ大統領選挙は私の周囲ではどのような政策になるか、株式市

    私は民主主義を愛してるので都構想支持者もトランプ支持者も許容する - 斗比主閲子の姑日記
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    政治家の支持者なら同じ思想を持ってるはず、て発想が単純に誤解なんだよな。自分はずっと合う投票先がなくて困ってる。アメリカなんて二択だからそんな人が大量にいるだろうに、まとめて差別主義者扱いは不当。
  • justinhsu on Twitter: "「平均的に言えば世界中の人々はみんなキンタマ1つ持っている」という、タイワンのBBSでは割と有名なコピペがあります。これは政府の「国民の平均年収は上がりました」みたいな宣伝への風刺で、「平均年収が上がっても富裕層だけ、こういう平均値は全く意味がない」という意味です。"

    「平均的に言えば世界中の人々はみんなキンタマ1つ持っている」という、タイワンのBBSでは割と有名なコピペがあります。これは政府の「国民の平均年収は上がりました」みたいな宣伝への風刺で、「平均年収が上がっても富裕層だけ、こういう平均値は全く意味がない」という意味です。

    justinhsu on Twitter: "「平均的に言えば世界中の人々はみんなキンタマ1つ持っている」という、タイワンのBBSでは割と有名なコピペがあります。これは政府の「国民の平均年収は上がりました」みたいな宣伝への風刺で、「平均年収が上がっても富裕層だけ、こういう平均値は全く意味がない」という意味です。"
    peta0227
    peta0227 2020/11/11
    ”そして毎回こういう統計値のプロパガンダ報道が出るたび「またキンタマ報道かよ」みたいなコメントがついてくる” ハイコンテクストすぎて草。