タグ

2021年11月16日のブックマーク (3件)

  • 温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか

    当方女だし、あの問題視されてるプロフはいかがなものかと思ってる。それはそれとして、まずは対話じゃないのかと思う。 法治国家である限り、法に反してない道徳については、お互いが価値観をすり合わせていく必要はどうしたってある。 世代や生育環境でも価値観ってそれぞれ大きく違うのだし、それでも今の時代に、ジェンダーと人権の問題としてこれはおかしいのではないかと、相手側にまず伝えてみることをどうして出来ないのか。 それをいきなり殴りつけるように差別者だと断罪するのはおかしいし、それこそ他者への尊重がまったくないだろうと。 私は以前も対話をしようと、ツイで彼女たちに訴えかけたけどブロックされてしまったことがある。彼女たちは対話を拒絶する。 企画した人やイラストを描いた人、プロフを作った人など沢山の人が広告の向こうにはいる。たとえ瑕疵があろうと誹謗中傷していいわけはないし、殴っていいわけもない。 差別者と

    温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか
    petronius7
    petronius7 2021/11/16
    アレが面白いのは、オタク共なんて、こうすりゃ、マネタイズ楽勝でしょと企業に思われて養分にされている場面で、阿漕なやり方するな!と守ってくれるフェミさんを、ふざけんな俺たちゃ貢ぎたいんだ、と罵倒する所。
  • 野党「文書通信交通滞在費」日割りで支払う制度へ変更求める声 | NHKニュース

    国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」をめぐり、先月31日の衆議院選挙で初当選した議員などにも先月分が全額支給されたことに対し、野党内では、在職日数に応じて日割りで支払う制度に改めるべきだという声が広がっています。 「文書通信交通滞在費」は国会議員に対し、歳費とは別に毎月100万円が支給されているもので、その月の在職期間が一日でも、全額支払われる仕組みとなっていることから、先月31日の衆議院選挙で初当選した議員などにも、先月分の全額が支給されました。 これについて、日維新の会の松井代表は15日、「永田町は世間の常識からかけ離れている。議員の仕事をしていないのだからもらうのはおかしい」と批判し、党として寄付する考えを示しました。 また、副代表を務める大阪府の吉村知事は、大阪市長選挙に立候補するため衆議院議員を辞職した平成27年の10月分の全額を受け取っていたとして、日割り

    野党「文書通信交通滞在費」日割りで支払う制度へ変更求める声 | NHKニュース
    petronius7
    petronius7 2021/11/16
    無駄な経費を払わないのは良いけど。普通民間人は、領収書等を提出して実費精算が基本で、ガバっと数十万もらえるとかあり得ないんですが、議員さんはそういうことはご存じないんですかね?
  • 「なんでアポロ計画以降人類は月に行ってないの?」という 問いには科学史的には「むしろなんでアポロ計画ができたの?」が重要なテーマと捉え得る

    小沼高希: 毎日執筆 @KonumaTakaki Q. なんでアポロ計画以降人間は月に行ってないの? A. 科学史的には「なんでアポロ計画ができたの?」のほうが重要なテーマです。当になんで……? リンク Wikipedia 冷戦 冷戦(れいせん、英: Cold War、露: Холодная война)もしくは冷たい戦争(つめたいせんそう)は、第二次世界大戦後の世界を二分した西側諸国(アメリカ合衆国を盟主とする資主義・自由主義陣営)と、東側諸国(ソビエト連邦を盟主とする共産主義・社会主義陣営)との対立構造。米ソ冷戦(べいそれいせん)や東西冷戦(とうざいれいせん)とも呼ばれる。「冷戦」とは、読んで字の如く「戦火を交えない戦争」、つまり米ソが武力で直接衝突はしないと言う意味であるが、冷戦下では朝鮮戦争、ベトナム戦争、ソ連・アフガン 21 users 107

    「なんでアポロ計画以降人類は月に行ってないの?」という 問いには科学史的には「むしろなんでアポロ計画ができたの?」が重要なテーマと捉え得る
    petronius7
    petronius7 2021/11/16
    何故1500年前の仁徳天皇陵より、現代の多摩御陵が小さいのか。みたいな感じで国家にとって意義があるかどうかが、巨大プロジェクトの実施を決めるよね。意思の強さの問題で、夢とかロマンとか関係ないんだよ。