タグ

本と経済に関するpeyannguのブックマーク (2)

  • マスコミ不信日記 : 講談社

    2010年07月08日22:27 カテゴリ講談社広告業界 【講談社ヤバス】平成22年6月の呟きまとめ2【電通ワロス】 だから変なタイトルを付けるなと…今回はマスコミ業界ネタを中心に。 aukoeuco @mediadistrustjどうも、こちらでは初めまして、シズタ=EUCOです。講談社が倒産したら、真島ヒロとか所属していた作家(漫画家・小説家)達はどうなるのだろうと思います… mediadistrust よろしくお願いします。講談社は野間家を守ることを優先して、作家は切り捨てられそうな気がします。他で通用する人であれば生き残るでしょうが… @aukoeuco 講談社が倒産したら、真島ヒロとか所属していた作家(漫画家・小説家)達はどうなるのだろう rayraylayerz 真島先生は、普通に生き残るでしょう。というか、マンガ部門は、ある程度そのまま他に売れますよ。問題は文字雑誌です。 Q

  • “新刊洪水”行き詰まり 自転車操業に限界、9カ月連続前年割れ - MSN産経ニュース

    書籍の新刊点数が減り続けている。出版界は“新刊洪水”と呼ばれる増加傾向が10年来続いていたが、ここ9カ月連続で前年を下回る異例の事態となり、年間でも前年比4%台の落ち込みになりそうだ。出版不況が深刻化し、売り上げの減少を新刊の点数増で補う自転車操業が限界に来たとの見方が広がっている。 出版科学研究所(東京)によると、昨年1〜10月の書籍の新刊点数は前年比4・6%減の6万2492点。月別(取次経由)では9カ月連続で前年同月を下回り、特に5月(11・8%減)と10月(8・6%減)の落ち込みが大きかった。 点数減の要因にあげられるのが、大手取次が昨年1月に打ち出した配の「総量規制」だ。書籍・雑誌の販売金額は一昨年、21年ぶりに2兆円を割り込んだものの、新刊点数は約8万点と依然高水準。今回の「規制」は、約4割という高返品率の温床とも批判されてきた“新刊洪水”を抑制する狙いがあった。 実際、出版科

  • 1