2017年2月19日のブックマーク (1件)

  • 【反面教師】「読まれないブログ」を分析して「読まれるブログ」を目指す - 自由ネコ

    「読まれるブログの共通点って何なんだろうな…?」 って話です。 ブロガーにとっては、ある意味、永遠のテーマですね。 ふと思っただけなんで、深い検証など一切なし。 ちょっと逆側からアプローチしてみました。「読まれないブログ」の傾向を考える。 私は、いわゆる「人気ブログ」をあんまり読みません。 全く読まないわけじゃないけど、人気のあるブログを読むヒマがあったら「面白いのにまだ人気が出ていないブログ」を読みたい、って思っちゃうので。 まだ世に出ていない、埋もれているナイスブログを発掘する作業の方が全然、ワクワクするような気がして。 青田買い精神。 「◯◯◯はワシが育てた」みたいな。 アンド、 「他人のブログを読み漁ってるヒマがあるなら、自分のブログを書かなければ…」っていう気持ちもあります。 そういったわけで、すでに市民権を得ているような人気ブログを目にすることはそれほど多くありません。 したが

    【反面教師】「読まれないブログ」を分析して「読まれるブログ」を目指す - 自由ネコ
    pfassistant
    pfassistant 2017/02/19
    四六時中ユーモアで行きたいんスよ。本当は