2020年7月23日のブックマーク (4件)

  • 顔料、古典、ラメ、ミクサブル。インクのあれこれ | 筆記具専門店キングダムノート|スタッフブログ

    昨今の万年筆ブームの一端を担っているのがインクの豊富さ。 そして低価格高品質万年筆の発売。 これによりインクを使いたいがために気軽に万年筆を買い足す、 という大きな流れができていると感じています。 誰でも気軽に万年筆とインクを楽しめるようになった一方、 思わぬインクのトラブルが多発するようになったとも聞きます。 日は注意喚起としてインクの取り扱いと、 トラブルが起きた際の対処法をお伝えいたします。 万年筆用のインクの種類はその成分により3種類に大別されます。 ・顔料インク 超微粒子の色の粒(顔料)が水の中に漂っている状態のインク。 耐光性、耐水性に優れ滲みにくいという特性がある。 ・古典インク 元々は没子インクと呼ばれていた。 タンニン酸あるいは没子酸および鉄イオンを含む万年筆用インク。 筆記後に空気中の酸素とインク内の鉄イオンが反応して濃く変色する。 ・染料インク 最も普及している

    顔料、古典、ラメ、ミクサブル。インクのあれこれ | 筆記具専門店キングダムノート|スタッフブログ
    pgary
    pgary 2020/07/23
    “古典インク →アスコルビン酸(ビタミンC)を溶かしたぬるま湯に付け、酸化した固着物を還元させる”
  • 古典インクのブルーブラックを使ってたペリカンの万年筆。インクフローが悪くなってたので、アスコルビン酸(ビタミンC)で洗浄してみた! - コーヒーを飲もう☕

    こんにちわ。 コロンボです。 ぼくは長年、ペリカンの万年筆を愛用しています。 ペリカンのスーベレーンM400で、どちらかといえば小ぶりの万年筆。 ほかのサイズや、ほかのメーカーのも欲しいとは思っているんですが、今のところみどり縞と青縞の2を使っていますね。(職場の手軽使いにはパイロットのコクーンを使ってますが) 用途は主に、日記の記入用です。 ペリカン 万年筆 M 中字 緑縞 スーベレーン M400 正規輸入品 メディア: オフィス用品 ちなみに緑縞のほうは、ペン先はFニブ(細字)、主にロイヤルブルーのインク使用。 青縞のほうは、ペン先がEFニブ(極細)で、主に古典インクのブルーブラックを使っていました。 しかし、いつからか青縞の方の書き味がとても悪くなって、カリカリ感が強く、またインクフローも悪くなって来ていたんです。 しばらく使わなかったことがあって、もしかしたらそれが悪かったのかも

    古典インクのブルーブラックを使ってたペリカンの万年筆。インクフローが悪くなってたので、アスコルビン酸(ビタミンC)で洗浄してみた! - コーヒーを飲もう☕
    pgary
    pgary 2020/07/23
  • 万年筆が健康でいられるためのお手入れのコツ | MUUSEO SQUARE

    とにかく力を入れずに長時間筆記が楽にできる万年筆は、私のような「書く」を生業にしている人間には文字通り手の一部。若い世代を中心に、近年その魅力の再評価が著しいものの、敷居の高さを感じる人もまだ多いようだ。 その理由は他の筆記具に比べペン先の扱いに若干気を遣うから、だけではなさそう。「なんかお手入れが面倒臭そうで……」なんて話も結構耳にする。 でも私に言わせれば、慣れてさえしまえばそれこそ手を洗うのと同じ位簡単! 最近ではボトルインクの種類も爆発的に豊富になり、その楽しみに比べればお手入れやクリーニングなんて大したコツも何もなく、当にたやすいものである。 という事で今回は、現代の万年筆の主流である2つの吸入機構と共に、その方法をご紹介したい。

    万年筆が健康でいられるためのお手入れのコツ | MUUSEO SQUARE
    pgary
    pgary 2020/07/23
    “とある日本の方がネット上で紹介して以来、古典インクに対する誤解や警戒心が一気に薄らいだ効果絶大の方法である。”
  • 「テレビショッピングで放送事故が起きてる」と聞いて見に行った結果

    フォロワーのオタクによる「放送事故起きてる」というツイートが、深夜テンションのオタクによって拡散され、衝撃の事実が判明して収束するまでの顛末を記録したものである。ゴリゴリの身内向け。ツイートはちまちま追加します。

    「テレビショッピングで放送事故が起きてる」と聞いて見に行った結果
    pgary
    pgary 2020/07/23